第3話

 ロケバスへと戻ると、リーダーの한스ハンスが整った眉を吊り上げていた。

 怒っているのは一目瞭然で、何を言われるのかと身構える。

 しかし、한스ハンスは私を怒ることもせずに、ランを抱きしめた。

란아ラナ괜찮습니까? 大丈夫? 어디로 갔니?どこに行ってたの?」とラン君の心配をしているようだった。

나는 괜찮다. 僕は大丈夫だよ형의 과자도 사주었습니다!兄さんたちのお菓子も買ってもらったよ!

 ラン君は한스ハンス君に何か言っている。

 そこへお菓子や飲みものに群がるメンバーたち。

 CRYSTALのメンバーをここで紹介すると、ソジュン(서준)君、ハジュン(하준)君は双子のダンサー、ウヌ(은우)君は低音ボイスが魅力の二十代前半のハンサム君たちだ。ラン君は最年少なんだけど、メインボーカルだなんてすごいんだよね。


 その時、背後から水田さんの声がする。

「おーい、次はラン君を呼んでくれ!」

 한스ハンス君がラン君に『行ってこい!』とでも言っているようでラン君はにこやかにロケバスを出ようとする。

 あ。カイロ! 私はせっかく買ってきたのだからと封を開けたカイロをもみ込むと

ラン君に手渡す。

「頑張ってね!」

아, 누나あぁ、お姉ちゃん……ありがとうございます!」

 それは、彼の笑顔が私に向けられて光った瞬間だった。


 ……でも、あれ? もしかして……水田さんにラン君がいなかったことがばれていない?

 

――そんな、彼らとの一週間はあっという間に最終日となった。


 最終日。

 私が事務所へ行くと、水田さんが無言の圧で出迎えてくれた。

 この日は、私の仕事が継続になるかどうかも決まる大切な日だ。

 だけど、この様子だと継続はできないんだろうなということが頭に浮かぶ。

「市原さん、少し話があります」

「……はい」

 一週間、懸命に意思疎通を図らずやってきた。かまってほしいオーラ全開のラン君も無視して、自分なりに頑張って……きたと思う。


 結果――

「これを見てください」

 私は水田さんに動画を見せられた。

 動画はコンビニエンスストアで彼が大量のお菓子を、私のカゴに入れたところから始まって、会計が済み、ロケ現場へ戻っていくところが映し出されていた。

「……これ……」

「彼らのファンが撮影した動画です。場所は横浜のコンビニ……すでに拡散されていてとんでもないことになっています」

「すみません! 寒い日だったので、何か温まるものを差し入れようと思って……」

「それなら、あなたが一人で行けばいいでしょう? どうしてランも連れて行ったのです? これじゃ、荷物持ち要員として狩り出されたように見え――ああっ、うちの事務所が彼らを大切にしていないともとられてしまう……」

「すみません」

 今更、ラン君が勝手についてきたなんて言っても、信じてもらえるわけがない。

「スキャンダルはダメだって、契約書にも書いてましたよね?」

「はい……」



 私は――

 初雪が舞う中、事務所を後にする。


「――アッ!!」

 たった一週間なのに、馴染みのある声が背後から聞こえてきた。

누나ヌナ――アッ!!」

ラン君……どうして?」

「はぁはぁはぁ……미안.ごめん 내 잘못이야.僕のせいだ

 今にも泣きそうなラン君が私の手を取って何か言っている。

 かじかむ手で彼はスマートフォンの翻訳機能を起動した。

「ゴメンナサイ。ボクノセイデス」

 私はふるふると首を横に振る。

「ケンチャナヨ」私は、知っているこの単語だけを彼に伝えた。


첫눈이 내리는 날을 만나러 옵니다.初雪が降る日に会いに来ます……그때까지 나를 기다릴 수 있을까?それまで僕を待ってもらえますか?

「今、何て言ったの?」

 彼は私のスマートフォンを取り上げると、そこにその言葉を打ち込む。

 そして――

「マタ、アイマショウ」と彼の電子音を残して彼は立ち去った。

 空から降る東京の初雪は、すぐに消えてしまいそうなほど儚く私の周りにも彼の背中にも舞っていた。





 ――あれから四年。

 月日が経つのは早い。

 私は日本のテレビ局でメイクの仕事をしている。

 彼らは少々のゴシップにも負けず、気が付けばビルボードでも評価されるアイドルグループへと成長していた。


『君を抱きしめたい――どれだけの月日が僕の心を育んできたのか――』


 テレビジョンの画面いっぱいに、彼らが躍り歌っている。

 念願の日本デビューを果たして四年。

 K-POP五人グループ、CRYSTAL。

 今や、彼らの曲を聴かない日はない。


「ねえねえ、市原さんってCRYSTALのメイクしたことあるってホント?」

 KTH49のアイドル、笠巻ちなつが私にそう聞く。

「ははは、メイクしたことあるって言っても、デビュー当時の単発の仕事だったので」

「えー、そうなんだぁ。知り合いならサイン欲しかったのに」

「知り合いも何も、ただの日雇いメイクさんだっただけです」

 そう、何の関係もないのと等しい。しかも、あんな辞め方だったのだから言えない。今思えば、楽しい一週間だったけど。


 それでも、毎年思い出す。

 ラン君が残した言葉を。


첫눈이 내리는 날을 만나러 옵니다.初雪が降る日に会いに来ます……그때까지 나를 기다릴 수 있을까?それまで僕を待ってもらえますか?


 あの日、帰ってから意味を調べた。

 ラン君は私のスマホに、また会いに来てくれると残したのだ。

 初雪が降る日に? その意味がよくわからない。

 雪が降りそうな初冬になると思い出す記憶。

「そもそもソウルなら、11月末でも雪は降るんだろうけど……ここ東京じゃあねぇ」

 私が解雇された日は特別冷え込んだ日だった。

 コンビニエンスストアでおでんを買って、やけ酒をした日でもある。


 もう、会うこともない。

 そう、会うことはない。


 テレビ局の仕事が終わって、私は帰路に着いた。

 私の住んでいる付近は、あまり人通りがなくて静かだ。

 帰ったら韓国語の勉強をしよう。

 またいつ、美少年たちと仕事ができるかもわからないもん。

 いや国際的に活躍するには、言葉は大切。

 英語はまずまずだと思うから――


누나ヌナ 오랜만입니다.お久しぶりです


 私の時が止まった。

 目の前に現れた、黒いフードを被りマスクをした男性が、おもむろにマスクを下げてこちらを見ている。さっきまでテレビジョンの中にいたCRYSTALのラン君が、今ここに。


「ど、どうしてここに!?」

「会いに来た」

「え? え? 日本語!?」

「……僕、勉強しました。この四年間、僕の初恋のひとにずっと会うためにがんばりました」

 ちょっとたどたどしいけど、意味は通じている。

「……初恋の人って? 私?」

네.はいそうです」

 スキャンダルっていうのは向こうからやってくるものなのか。

 私はあたりを見渡すと、誰もいないのを確認した。

「今日は、初雪が降ります。一緒に見ましょう」

「何を言ってるの? 会いに来てくれて嬉しいけど、今、ラン君は大事な時でしょう? 私に会いにきてはダメ」


「約束、したのに?」そう、悲しそうな顔をして私を見つめるラン君は以前よりも背が高くなっていて、もう十六歳ではないことを思い知らされた。

「約束……って」

첫눈이 내리는 날을 만나러 옵니다.初雪が降る日に会いに来ます……と僕は言いました」

 雪降ってないけど? と私は心の中で呟いて暗くなった空を見上げる。

「あなたと初雪が見たい」

 そういうとラン君は私を抱きしめた。

「あ、あの、ラン君……こういうのはダメだよ? 放して?」

 やんわりと告げるも、その腕が緩むことはなかった。


 温かい。

 そういえば、今日は思ったよりも寒い一日だった。

 するとその時――

 

 上空からハラハラと雪が舞い落ちてきた。

와우. うわぁ일기예보는 맞습니다.天気予報は正しいです

 何を言っているかは、相変わらずわからないけど初雪が降ってきたと喜んでいるのだろうか。

「初雪は韓国語で첫눈チョンヌンといいます」

「チョンヌン? そうなんだ……」

「それで、첫눈チョンヌンの日に好きな人と待ち合わせをすると、恋が実ります」

「待ち合わせはしていないでしょ?」

「小さいことは気にしないでください。大事な、ことは……この恋は実りますか?ということです」


 ずるい。

 ここはなんと言うのが正解か、私にはわからない。

「気持ちは嬉しいんだけど……あのね……」

 私は言葉を選ぶ。彼のこれからのことを思うともうスキャンダルは起こせない。


「スマートフォンを貸してください」

「え?」

 半ば奪い取るように私のスマートフォンを手にしたラン君。

「僕はなかなか会いにこれません。僕のSkypeID入れておきます」

「手際がいい……」

「前にSkypeのアイコンがインストールされていたので」

 そんなこと覚えてたの?

「何も心配しなくていいです。나는 괜찮다. 僕は大丈夫だからそろそろ戻らないと……いけません」

 彼は私にスマートフォンを返すと、あの頃と変らない笑顔を向けた。


「ハナ、널 좋아해君が好きです

 彼はそう言うと私を解放し、大きく手を振って迎えに来た車に乗って帰っていった。


 すぐに、Skypeへメッセージが届く。


첫눈이 내리는 날을 만나러 옵니다.初雪が降る日に会いに来ます……내년은 당신의 대답을 듣고 싶습니다.来年はあなたの答えが聞きたいです


 『내 첫사랑이 닿도록僕の初恋が届きますように


 


 そして翌年、私は韓国ソウルへ向かう便に乗っていた。

 そう何故か、韓国で仕事をすることになったから。

 その依頼はなんと水田さんから。


 今から少し心配している。


 



END


 



※ヌナとは、韓国語でお姉さんという意味です。






 

 



 


 




 

 

 


 

 


 


 

 


 


 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

FIRSTSNOW(첫눈/チョンヌン) 西門 檀 @happy4mayu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ