星が墜ちていく

 歩くたび、一歩ずつ身体が沈んでいくようだった、足元は雲、少なくともそのようにしか見えず、黒く湿ってやわらかだった。吐く息は蒼白い。ここは寒くもなければ暑くもない。漂う息の色やかたちも、冬のそれとは違っている。透きとおっていて、そして静かに光を持っている。あたりはやけに暗くて、だけど息をするたび、顔のまわりだけ明るみを帯びる。一瞬で点いては消えていく蝋燭のよう。呼吸のたびに、世界はそこでほんのかすかに浮かび上がった。

 それがどういうことかはわからなかった。ここがどこかも知らなかった。自分が誰なのかも思い出せない。

 星が墜ちていく。ひとつではなく、いくつも、幾筋も。藍色の、深緑色の、菫色の、名付けようもない夜の空の深みから、大粒の金貨がこぼれ落ちてくる。燃える炎の尾を引いて、虹に閃く火花を散らして、世界を斜めに横切って墜ちていく。地面にぶつかると星は金色に熔け、そのたびごとに甘く蜜の池が拡がった。

 まるで聞き覚えのない声が、墜落する星々を指さして気をつけなさいとほほ笑んだ。そうして私は、この夜の何もかもが夢とふいに気づいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

水没都市 十戸 @dixporte

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ