episode18.最終回(タイトル回収もあるよ)

 タタタターン、タタタターン、タタタタ、タタタタ、ターター♩


「新婦の入場でございます!」


 拍手の音と共に、結菜と結菜の父が腕を組んで進んでくる。先にいるのはもちろん春樹。白いドレスを着た結菜は、白鳥にも天使にも女神に見える。台に立った結菜の白いアレを春樹がそっとめくる。


「誓いのキスを」


 アレの言葉の後に、二人はそっと口付けを。華やかな食事と華やかな飾り、御涙頂戴のイベントも終わり、あっという間に二人の結婚式は幕を閉じた。


「いやー、疲れた」


「お疲れ様」


 「ふうー」と一息、ネクタイを緩める春樹に水の入ったグラスを渡す。


「俺たちもとうとう家族かー」


「その言い方だと俺と春樹が家族みたいじゃねーか」


 春樹は、「ははっ」と笑ってはぐらかし、遠くにいた楓と結菜を手招きで呼ぶ。


「何の話してたの?」


「俺と結菜も結婚したなって」


「だね。海斗たちには先越されちゃったけど」


 そう言って、結菜は楓の腕に収まる赤ちゃんを叩く。


「なあ海斗、もう一回楓と結婚式やっとけよ」


「わけわかんねーだろ」


 控えめながら引き締まった服を着る楓に笑いかける。そう、俺たちは29歳で結婚式をあげ、32の今年、初の子供に恵まれた。


「あと10人! 頑張ろ」


「楓の身がもたないだろ。サッカーチームでもつくんのかよ」


 楓は赤ちゃんの頭を撫でながら近くのソファに座る。


「それに、海斗じゃ十三人家族を養う給料ないでしょ?」


「ある家庭の方が少ないわ」


 言い方悪いけど、子供一人に何円かかると思ってんだ。結菜にツッコむと、尚も続ける。


「春樹なら行けるもん。お父さんの会社の次期社長候補だからね」


「けっ、金持ち家族が。焼肉奢りやがれ」


「かっぱ巻きだけな」


「寿司じゃねーか。しかも回転寿司」


 百円とかのやつだろ……。ケチくさすぎる。


「でも私達の家族はお金はないけど愛はあるもん」


「お金はないって……ごめんね。もうちょっと頑張るよ、お父さん」


 楓の無慈悲なフォローに胸が痛む。ただの平社員で申し訳ない。本当に申し訳ない。頑張って昇級するよ。


「春樹ももうお父さんか……」


「いや、子供できてないから」


 フライングが過ぎる。


「私たちの子供には田中って名付けよう」


 懐かし! 休み時間に遊びで決めたやつだ! ※episode6


「俺たちの子供は顔面偏差値も偏差値も高いな」


 くっ……間違いねぇ。結菜と春樹だぞ。クレオパトラとか生まれてくるんじゃねぇかな。


「俺たちの子供だって、アレだ。優しい子だよ」


「うんうん、優しいすぎて、一人で溜め込んで深夜に泣き出すぐらい」


 楓もコクコクと頷く。そうなのよね。深夜に泣き始めるせいで、二人とも最近寝れてないね。慣れない子育てって大変!


「きっと私たちの赤ちゃんは家事とかできるよ。生後三ヶ月でムーンウォークしだすよ」


「マイケル・バケモンじゃねーか」


 今の子、マイケルジャクソン知らないか。滑ったな。ムーンウォークだけに。


「私たちの子供を凛ちゃんが教えることもあるかも知れないよね」


 凛ちゃんってのは神崎さんね。今は小学校の先生として、いろいろ教えているらしい。あの神崎さんが……。すごいよ。あの人学年下から五番目だったのに。※episode7


「なんかそれ良い! 成績とか手心加えてくれそう」


「楓の発想が黒いわ」


 楓も見ての通り、勉強あんまり得意じゃないからね。俺たちの子供は平均的な学力になるだろう。


「黒いと言えば、海斗のち◯こがさ……」


「急な下ネタ!? この歳になってやめろよ!」


 酷すぎる。今の今まで下ネタ避けてきたのに。…………避けてたかな? ボケが雑になってきてる。


 四人で笑い合うのは、多分ジジババになっても続くのだろう。二十年先も三十年さきも、こうやってバカ言い合って高らかに声をあげるのだ。


「あっ、春樹、ネクタイ緩んでるよ。締めてあげる」


 結菜が春樹のネクタイをキュッと上げる。


「ありがとう。でも今度は頬が緩んじゃった」


「私も……」


 目の前で密着し出した二人を見て、楓がツッコめと言わんばかりにこちらを見てくる。


「はぁ…………イチャイチャのラブコメを俺に見せつけるんじゃねぇ!」


 毎度ながらの声を張ったツッコミ。これは、まだまだ続く俺たちのバカみたいな物語の一話に過ぎない。


 


 イチャイチャのすぎるラブコメディに俺のツッコミはいらない––––––––[完]



「いや、タイトル変わってんじゃねぇか!」

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

イッチャイチャのラブコメを俺に見せつけるんじゃねえ! 赤目 @akame55194

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る