封印されていた最古の魔王。――外伝――
斉藤一
第1話 エリザの暇つぶし
天上界へ向かうための修行を続けていたマオ。しかし、そんな毎日に飽きてきたエリザは新しい暇つぶしを思いつく。
「よし、ダミーコアを使って遊ぼうっと!」
マオが休憩時間で居ない間に、ダミーコアに繋ぐ異世界転移装置を作る事にした。そして、完成した。
「マオ、ちょっときて」
「なんだ? 我はまだ修行で忙しいのだぞ?」
「ほら、そろそろ一度実力を見たいかなって。私とのスパーリングだけじゃ、自分がどれくらいの強さになったか分からないでしょ?」
「いや、ダンジョンが生成するモンスターである程度は分かるが……」
「いいからいいから、付いてきなさい!」
エリザは、マオを強制的にダミーコアのある階層まで連れて行った。
「何かこそこそやっていることは知っていたが……何だこれは?」
「異世界転移装置よ。私が楽しめ――こほん。私が指定した世界へ一時的に行くことが出来る装置よ。動力源にダミーコアを使ってね」
「新しい修行の場か? 一体どのような所へ行くのだ?」
「ふっ、よくぞ聞いてくれました。それは――テンプレの世界よ!」
「テン……プレ? 何だその言葉は。聞いたことがないぞ」
「いいからいいから、付いてきなさい!」
「またそれか!」
エリザは、見た目が12歳くらいのマオに合わせて、見た目が15歳くらいに見える少女の姿に変身する。変身後の服装は、シーフかレンジャーに見えるような、布の服に重要な場所だけ皮を当てたような軽装だ。マオは魔法使いなので、布の服にマントとさらに軽装だ。むしろ、ただの旅人の服にしか見えない。
「異世界転移装置、起動!」
エリザが起動と唱えると、ダミーコアに繋がれた異世界転移装置が低い唸り声を上げて起動する。その起動音が高くなったところで部屋全体が急に明るくなった。あたりは、うっそうと茂る森の中に変わっていた。雰囲気自体は元の世界とそれほど変わらない。
「何だ! 急に森の中に転移したのか。魔法陣が発生しないとは、どういう原理だ?」
「起動成功ね。あっ、装置を壊されないように結界を張っておかないと。原理は企業秘密よ!」
「……企業とはなんだ?」
転移の成功を確認したエリザは、ダミーコアと転移装置にバリアを張る。万が一壊されてしまったら、元の世界に戻るのに時間がかかる。まあ、それも面白いかもとエリザは思ったが、マオの反発が強くなると思われるのでやらなかった。企業について説明されても、マオにはどちらにしろその意味はあまり理解できないだろう。色々な知識を得ているエリサにしか分からない発言が多いので、慣れているマオはあえて返事は求めていない。
「よし、これでいいわね」
「それで、これからどう――」
ヒヒーンッ。わあああ。
「来たわ、イベントよ! 行くわよ、マオ!」
「一体、何がどうしたというのだ! 説明しろ、エリザ!」
「もちろん、テンプレのイベントが起きたのよ! さあ、襲われたのは誰かしら? 助けに行くわよ!」
「あ? ああ」
状況を把握しきれていないマオではあったが、エリザの「助けに行く」という言葉から、緊急性があると判断しとりあえず向かう事にした。
「あっ、この世界の状況がまだ分からないから、魔法はまだ使っちゃだめよ?」
「何だと? くっ、これも修行のためだ」
マオはそれを修行と捉え、肯定的に従う。身体強化魔法を伴わなくても、マオの体は世界樹を使った最高の素材であるユグドラシルの枝だ。大抵のことでは傷一つつくことは無い。ただ、走力は魔法を使った時と比べて段違いに遅いが。さらに言えば、空を飛んだ方が絶対に早い。
「見えたわ!」
二人が森を抜けて見た光景は、盗賊に襲われる馬車の姿だった。到着まで約5分。その間に、2人の護衛が重傷を負って戦闘不能に。そして、盗賊の方は3人がすでに死んでいた。護衛の方は重軽傷を含めて死者は居ないが、それでも盗賊の方が圧倒的に人数が多い。囲んでいる盗賊だけでも10人。護衛は残り2人。商人と思われる男性も、短剣を持っているがその手は震えていた。これでは、戦力には換算できないだろう。
「あー、商人の方だったか。お姫様が良かったなー」
「何を言っている、助けるぞ。武器を寄越せ」
「これは私のよ。マオはその辺に落ちてる盗賊か護衛の武器を使えばいいじゃない」
「っ、仕方ない」
エリザは、いつの間に持っていたのか、弓を構えて矢を放った。それは狙い通りに、護衛を斬ろうとしていた盗賊の右腕に刺さる。
「いてえっ! 誰だ?!」
「加勢する!」
「はっ、丸腰な上にガキ2人だけじゃねーか。お前ら、そっちは任せるぞ!」
「ほぉ、見た目は上玉だ。捕まえて売り飛ばすぞ! 出来る限り傷つけるなよ!」
マオに向かって3人の盗賊が向かう。その一人が、素手でマオを捉まえようとするが、するりと躱された。次の盗賊2人は武器で脅し、通せんぼしようとしたが、ジャンプで頭を飛び越えられる。マオはそのまま護衛の方へ向かう。
「大丈夫か?」
「助力感謝する。しかし、そちらこそ大丈夫か? 特に君は武器を持っている様には見えないが」
「そうだな……この剣を借りる」
マオは重傷でうずくまっている護衛の剣を拾う。マオの身長に不釣り合いな剣ではあるが、マオは重さを感じさせない様に軽々と持つ。
「ずいぶんと力もあがったな。いくぞ!」
マオは、非力だった初期の人形の体に比べると格段に力が強くなっている。盗賊と斬り結んでも、簡単に勝てるくらいに。魔法を使わなくても、この程度の盗賊ではマオの力に敵うものは居なかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます