1000億円をすべて1円玉に換金したら東京ドームを覆いつくせるか
2023年12月、メジャーリーガーの大谷翔平選手がドジャースと10年7億ドルで契約したというニュースが流れ、野球ファンの間で大きな話題となりました。
で、この「1円玉王国」のルールに従って7億ドルをすべて日本円にして、1円玉に換金したらどうなるかなぜか気になりました。もはや大谷選手とドジャースはまったく関係ありませんがとりあえず計算してみます。
為替レートは常に変動するので、1ドルを日本円に換算するとどうしても日によって誤差が出ます。ここでは当時のレート(1ドル145円)、キリよく約1000億円で計算しましょう。
1000億円をすべて1円玉に換金するという暴挙は物理的に不可能ですが、とりあえず換金したと仮定しましょう。ネットで検索してみると、1円玉の体積は0.37
単位を
では、重さならどうでしょう。1円玉は1枚1グラムなので1000億グラム。キログラムに換算しても1億キログラムです。おお、これはすごい。
さらにトンに換算すると10万トン。ウルトラマンの体重(3万5000トン)を優に超えます。自由の女神像(225トン)だと444体、竈門炭治郎(61㎏)を163万9344人集めて10万トンに達します。
ご飯1合がだいたい300グラムなので約3億3333万合。卵を1個50グラムとすると20億個分の重さ。これだけあれば食事には一生困りません。糖質とコレステロールの過剰摂取で体に異常をきたすかもしれませんが……。あと、途中で絶対に飽きる。
ちなみに、1円玉を1000億枚積み重ねると高さは15万キロメートル。東京スカイツリーを縦に23万6593本、エベレストを縦に1万6952座重ねたときと同じ高さになります。
ただ、一般的なコンクリートだと1000億枚積み重ねる前に地面が陥没するでしょう。なので複数の組に分けないといけません。東京ドームには及ばなくとも充分すごい数字です。
一円玉王国 田中勇道 @yudoutanaka
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます