応援コメント

第二十一話 雨の中の発走」への応援コメント

  • ゴールドシップはゲート入りが苦手だったのですね。
    もしかして閉所恐怖症なのでしょうか。
    しかし最終的に独特の感性で機嫌を良くしているところが可愛いです。笑

    天候は修正されましたが馬場の具合は直っていない感じですかね?
    そのあたりがレースにどう影響してくるのか心配ですが楽しませていただきます!

    作者からの返信

    様矢イサ様、感想ありがとうございます。

    ゴールドシップだけではなく、他の馬もゲートが苦手と言う馬はいます。

    そもそも、自然界の馬は外敵から逃げ出すために広い空間にいることが多いそうです。
    その本能から、ゲートのような狭い空間を苦手とする競走馬もいるらしいのですが、競走馬の場合は閉所恐怖症を克服するための訓練をして、合格した馬だけが競走馬になるかと。

    ゴールドシップのように、訓練で合格しても、苦手意識が残る馬は、簡単にはゲートに入ってくれない時があるみたいですね。

    天候は回復しましたが、馬場状態は悪いです。水溜りも残っている状態なので、間違いなくレースに影響を与えるでしょうね。

  • とうとう出走ですね。
    そういえばド〇ーム競馬なんかでは、出走馬の直近のレース映像なんかを流してましたねぇ。
    長い事、競馬を見ていないので現在はどうなっているのか知りませんが……。

    やっぱり、こういう映像なんかがあると「G1は特別なんだ」と感じる事が出来ますよねっ。

    作者からの返信

    三鞘ボルコム様、感想ありがとうございます。

    直接競馬場に行って観戦したことはないのですが、テレビ中継では、G Iレースや重賞レースなどでは、過去のレースの一部を見せるシーンがあります。
    なので、レース前に、過去のレースシーンの映像を見せると言う演出をしています。

    1回でもG Iレースで優勝することができれば凄いと言われていますので、やはり G Iレースは特別なんだと思います。

  • 遂にスタートですね!
    何度も先走ってしまい申し訳ございません💦

    さてさて、私は常に帝王の勝利だけを望んでいますので、ここはやはりトウカイテイオーに単勝で!!
    世間ではGW!勝って私に遊ぶ金をくれ! 笑
    がんばれトウカイテイオー!!!

    作者からの返信

    ビーグル様、感想ありがとうございます。

    お待たせしました。やっとレーススタートです。

    トウカイテイオーを応援していただきありがとうございます。
    きっと期待に応えてくれるでしょう。

    GWで遊ぶ金、私も欲しいですwだから絶対にトウカイテイオー勝て!

  • 勘違いでなければファンファーレの音多分聞いたことある気がします。

    人気だけで言うとトウカイテイオーの方がエアシャカールの方が上ですか。
    ナゾが以外と人気高い気がしましたがそれなりの実績はあるんでしょうね。

    作者からの返信

    ベンゼン環P様、感想ありがとうございます。

    ファンファーレは、実際にある中山競馬場のG Iレースのファンファーレにしてあります。

    上手くメロディを書けている自信はないのですが、なんとなく聞き覚えがあると思っていただけたのなら、近いメロディになっているのでしょうね。

    今回の人気は、それぞれの馬の実績を調べてだいたいこれくらいかなと思った順位としています。

    ナゾに関しての資料は少ないのですが、調べた感じだと、有名ではないものの、それなりに優勝経験のある馬らしいです。

  • 馬券の種類ってこんなにあるのですね。倍率も200倍以上もあるお馬さんもいるのですね。やっぱり戦歴が評価につながるということでしょうか。
    そう考えると競走馬の世界はシビアですね。勝率が高いお馬さんはすごいです。
    トウカイテイオー5.6倍ということはやっぱりトウカイテイオーはすごいです。

    作者からの返信

    うお座の運命に忠実な男様、感想ありがとうございます。

    馬券には数多くの種類があります。
    200倍の倍率が出ることはあまりないのですが、実力のある馬に馬券が集中すると時々200倍代まで上がることがありますね。

    今回の人気順は、それぞれの馬の実績を調べて、だいたいこれくらいかなと思う感じで順位付けをしました。

    トウカイテイオーは、骨折をするまで無敗記録を持っていたので、2番人気とさせています。