応援コメント

第十五話 皐月賞のジンクス」への応援コメント

  • 弥生賞を勝った馬が勝てないというジンクスが勝つか、
    それとも実際に勝ったことがあるという実績が勝つか……
    弥生賞勝ち馬を本命にしてどれだけ外したことか……(´;ω;`)ウゥゥ

    皐月賞の内枠、昔は勝てないってよく言われてましたね(;^ω^)
    そんなの気にしねー!って言ってやらかしまくりました……orz
    でも最近はたまに勝ってるイメージがあります(^▽^)/
    イスラボニータ、コントレイル、ドゥラメンテ\(^o^)/


    誤字報告です
    数日が立ち→経ち
    かと思います。

    作者からの返信

    八月猫様、感想ありがとうございます。

    ジンクスの力が発揮するか、それともジンクスなんか吹き飛ばしてしまうか。それらは馬と騎手の実力がものを言いますよね。

    本当に強い馬は、ジンクスの効果なんてものは感じないくらいに速く走れるみたいですし。

    八月猫様のエピソードを聞くと、やっぱり競馬の予想を当てるのは難しいんだなと痛感します。
    昨日のヴィクトリアマイルも、まさか大穴のテンハッピーローズが勝つとは思ってもいませんでした。

    誤字報告ありがとうございます。
    訂正しておきます。

  • 現実の馬だとジンクスはジンクスでしかありませんが、霊馬だとジンクスは結構重要な要素になりそうですね。
    大気釈迦流くん、黄金船くんを交えてのレースでジンクスがどう働くか楽しみです。

    そして絆アビリティ、ここで登場しますか!
    新要素ってワクワクしますよね。
    こちらも楽しみです。

    作者からの返信

    様矢イサ様、感想ありがとうございます。

    ジンクスを甘く見ていると痛い目にあうのが、霊馬競馬ですね。
    今回のレースも、とある場面でジンクスが起きます。

    今回は、そのための伏線ですね。

    そして今回から絆アビリティが解禁しました。
    このアビリティがレースを熱くさせるので、楽しみにしていてください。

  • やっぱり競馬にはジンクスはつきものですよねっ!
    しかし、皐月賞にこんなにジンクスがあったなんて知りませんでした。
    調べられたという事ですが、その苦労を察します。

    それに、この世界ではジンクスも「ただの迷信」なんて言ってバカには出来ないですよね。
    ナイスネイチャが双六で3しか出ないように……。

    そして、とうとう出ましたね「絆アビリティ」!
    皐月賞では、このアビリティが勝負の決め手となりそうですねっ!

    作者からの返信

    三鞘ボルコム様、感想ありがとうございます。

    競馬にも色々なジンクスがあります。
    皐月賞だけではなく、他のレースにも様々なジンクスが存在しています。
    確かに、調べるのは一苦労しました。ですが、知らなかったことを知ることができたので、楽しいの方が強かったかもしれませんね。

    絆アビリティが今回再び出てきました。お察しの通り、このアビリティが勝敗を決めるのですが、これを使うことでとある問題がおきます。

    その内容は本編で明かされるので、お楽しみください。

  • 仁徳さん、流石の知識量に感服しました。
    ジンクスと聞くと占いというのか、根拠のないものとも思ってしまいがちですが、ちゃんと理由があるものなのですね……勉強になりました!

    作者からの返信

    ビーグル様、感想ありがとうございます。

    調べるのには苦労しましたが、ジンクスには理論的なものがあります。

    他のレースでも、論理的なジンクスがあればまた紹介するかもしれません。

    勉強になったと言っていただけて嬉しいです。

  • 競馬場のジンクス、面白いですね!理由付けの説明もさすが仁徳様だと思いました。
    どうなるのか、楽しみです!

    作者からの返信

    うお座の運命に忠実な男様、感想ありがとうございます。

    競馬のジンクスを面白いと言っていただけて嬉しいです。

    ジンクスの理由付けには苦労しましたが、調べていると、本当に理屈のある内容が出てきて、調べた当初は驚きました。

  • 何事にもジンクスというものが存在するようですね。
    絆アビリティを送った方も驚いた表情というのが不思議ですね。
    彼女にも何か送られたのでしょうか。

    作者からの返信

    ベンゼン環P様、感想ありがとうございます。

    競馬にも、ジンクスは多く存在しています。

    大和鮮赤が驚いたのは、過去に魚華に送るのに失敗したのに、帝王には送れたことに対して驚いています。なので、何かが送られたと言う訳ではありませんね。