応援コメント

第十三話 なぞなぞ博士の謎かけ」への応援コメント

  • 1000年後はラブレター文化は絶滅してても、謎かけ文化は残っているのですね。
    それどころか、笑〇が続いている可能性すら……。

    桜花賞にはまず大和鮮赤が選出されましたか。
    自身の契約している霊馬が勝ったレースだけに、プレッシャーを感じるでしょうね。

    そして霊馬競馬ならではの、桜花賞馬同士による、桜花賞での対決が見られるかも?

    作者からの返信

    三鞘ボルコム様、感想ありがとうございます。

    ラブレターの文化は、さすがに絶滅しています。ですが、お笑いの文化は残り続けていますので、まだまだ現役の番組ですw

    桜花賞の優勝馬と契約している大和鮮赤は、プレッシャーを感じていることでしょう。ですが、レースとなれば、今までの自分を信じるだけなので、レース中は奮闘してくれるでしょうね。

    そして霊馬競馬ならではの桜花賞馬が多数登場してきます。中にはあと一歩及ばずに桜花賞馬になれなかった馬もいますので、荒れるレースとなるでしょうね。

  • ハルウララの自覚のない禁句連発…彼女は馬なので仕方がないですが、空気が凍ったときの皆はさぞ居心地が悪かったでしょうね。笑

    大和鮮赤ちゃんがレースに選ばれましたか。
    ということは今回は大和鮮赤ちゃんに焦点をあてられた話になるのでしょうか?

    作者からの返信

    様矢イサ様、感想ありがとうございます。

    ハルウララの空気の読めない禁句に、霊馬召喚システムのある部屋は一気に気温が下がったでしょうね。

    次のレースは桜花賞なので、大和鮮赤のメインの物語になります。

    ですが、その前にもう少しイベントが間に挟んであるので、彼女の活躍はもう少し後になります。

  • 帝王、大丈夫。最悪お店があるよ(殴
    冗談はさておき恋のライバル同士の牽制バトル。制するのは誰かな〜。
    個人的には学園のアイドルか可憐なる貴族が…
    え?クロ?幼馴染は大穴かな…

    作者からの返信

    mekia様、感想ありがとうございます。

    まだ学生なので、入ることは難しいでしょうが、将来的にはお店と言う選択肢もありますねw

    恋のライバル同士の牽制バトルに制するのは誰でしょうね。私も今のところは未定です。

  • なぞなぞ博士の謎かけも中々のものでしたが、ハルウララさんのものも中々……。甲乙つけがたいですね!(私は何を……?)

    作者からの返信

    nulla様、感想ありがとうございます。

    なぞなぞ博士の謎かけは上級者の謎かけでしょうね。でも、ハルウララの謎かけもある意味面白い。

    本当に甲乙つけがたいですね!

  • 謎掛け上手すぎる\(^o^)/
    そしてこの時代にまで笑点が続いてそうで嬉しい( ´∀`)
    桜花賞は帝王不在でレースが始まりそうで、それはそれで楽しみです♪
    過去の勝ち馬がどれだけ出てくるのか、そしてどの馬が勝つのか……

    作者からの返信

    八月猫様、感想ありがとうございます。

    謎かけを誉めていただき、ありがとうございます。
    執筆中は頭を悩ませましたが、頑張ったかいがあります。

    笑点と言うワードはさすがに使えなかったので、ニュアンスだけでもと思って座布団1枚なんて言葉を使いましたが、伝わっているようで何よりです。

    本編とは関係ないですが、この時代も続いている設定にはなっています。

    桜花賞の主役は大和鮮赤です。歴代の桜の女王も何頭が出走する予定なので、楽しみにしていてください。

  • ハルウララの謎かけ最高です!
    謎かけを勝手にやるのもそうだし、答えも最低で最高です!
    ぷっと笑っちゃいました!

    なぞなぞ博士は準レギュラー確定ですか。次回の登場を待ってますナゾ?笑

    作者からの返信

    ビーグル様、感想ありがとうございます。

    ハルウララの謎かけを最高と言っていただき嬉しいです。

    何か思わず笑ってしまうような謎かけを考えていたら、最終的には下ネタに行き着いた感じです。

    なぞなぞ博士はまだ準レギュラーですので、時々出す予定です。ですが、キャラが濃ゆいので、読者の反応次第ではレギュラー入りをするかもしれないです。

    次回の登場も楽しみにしていてください。

  • ハルウララが謎かけ返をするのにも驚きましたが、
    内容が斜め上すぎて笑いました!!笑
    ぬいぐるみ、ぱふぱふしちゃうぞ!笑

    作者からの返信

    ミズ様、感想ありがとうございます。

    ハルウララの謎かけに笑っていただきありがとうございます。

    笑ってくれる方がいたらいいなと思っていたので、ミズ様のお言葉はとても嬉しいです。

    ぬいぐるみぱふぱふ!
    ぱふぱふにも色々なものがありますが、ついにぬいぐるみを使う時が!

  • 後輩と交配を掛けるとか上手い!
    ナゾナゾだけじゃなくて笑点もできちゃうんやねぇ。

    道程と童貞をかけるウララちゃんもお茶目でいいですね。

    ウララちゃんとかけまして、寿司通と解きます。どちらもネタを下にするでしょう。

    作者からの返信

    アーカムの住人様、感想ありがとうございます。

    なぞなぞ博士は、なぞなぞと謎かけが好きなキャラなので、笑点もします。

    ハルウララの謎かけは帝王にとってはクリティカルヒットしたでしょう。

    そしてアーカムの住人様の謎かけも面白い!
    その発想はなかったです!

  • なぞなぞ博士面白かったです。おまけコーナー、遊び心があって素敵です。

    作者からの返信

    うお座の運命に忠実な男様、感想ありがとうございます。

    なぞなぞ博士を面白いと言っていただき、ありがとうございます。

    お試しでオマケコーナーを作ってみました。

    読者様の反応次第では、またやるかもしれません。

  • 笑点はえらい長寿番組になりましたね。
    そしてまた帝王の貴重な情報が明らかになりました。今後の物語が大きく左右しそうです。

    作者からの返信

    ベンゼン環P様、感想ありがとうございます。

    笑点は長寿番組になっていますね。昔は見ていましたが、今は見る機会が減っていますw

    帝王の貴重な情報が開示されましたw
    ある意味物語を大きく左右するかもしれません。