17章 帝都への長い道 20への応援コメント
いい仕事!?をする「天運」さん(;^ω^)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
朗報(三冊書籍刊行)を聞けて、楽しみが増えました。
17章 帝都への長い道 16への応援コメント
壮大なフラグか?
皇妹『玲瓏れいろうたるマリシエール』新たな嫁候補の予感(*´▽`*)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 01への応援コメント
これ以上強くなっていったいどこに行こうと言うんだソウシさん。っていうツッコミが無いとしたらこの世界の人は麻痺しているのです。
17章 帝都への長い道 12への応援コメント
ドラゴン12体ですら消化試合みたいな流れ作業に(;^ω^)
17章 帝都への長い道 07への応援コメント
スフェーニアさんにも、「信仰」か「依存」付いていない?(;^ω^)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
2本も連載しながら、書き溜めるってどーゆーことや笑笑
17章 帝都への長い道 01への応援コメント
さすが「スカウト担当」分かってる~~~(*´▽`*)
16章 王都騒乱 10への応援コメント
現聖女も教皇も何かしらの力で表に出られないようにされているのでは?
16章 王都騒乱 08への応援コメント
怪しさしかない依頼ですね、これは何か仕掛けあるよね?(;^ω^)
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
これ結局の所、3作合わせて月並みおっさんの頃のペースに戻るだけなんですよね。クオリティと更新ペースがまだ早い方なのに書籍化作業複数抱えてる副業作家ってマジですか?(白目)
16章 王都騒乱 03への応援コメント
数トンもありそうな『不動不倒の城壁』冒険者でもビックリドッキリ防具でしょう(≧◇≦)
16章 王都騒乱 02への応援コメント
狙ったように待ってたトロント氏(*´▽`*)
15章 邂逅 24への応援コメント
ラーニ「やっぱり、ソウシはゲシューラさんを女として見てたのね・・・」(;^ω^)
15章 邂逅 18への応援コメント
悪運「サクラヒメをYou引き抜いちゃいなYo!」
編集済
15章 邂逅 13への応援コメント
『至尊の光輝』、もう「問題勇者(自称)」という認識しかない(;^ω^)
あっ、長刀のお姉さんの移籍イベントかな?それなら許そう(いやいや何様?(;^ω^))
15章 邂逅 12への応援コメント
やはり悪運さんが仕事して、「やっかいごと」を運んでくるのね(;^ω^)
15章 邂逅 10への応援コメント
『酔虎』カルマさんだけ目立ってたので、あぁ~~~後日パーティーに加入しそうと、思っていました(*´▽`*)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
しれっとドロツィッテ女史が混ざってるんですが、やっぱちゃっかりパーティインしたのか。。。
14章 魔の巣窟 16への応援コメント
まさしくコ〇ンドー「彼が暴れたら第三次世界大戦だ!」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
14章 魔の巣窟 14への応援コメント
さすがソウシさん、フレイ(嫁候補!?)のために杖ゲット。
14章 魔の巣窟 11への応援コメント
あれ?まだ毒耐性の指輪は渡さないのかな?
編集済
14章 魔の巣窟 10への応援コメント
『フライングジョーズ』とか、某B級映画のシャーク〇〇〇シリーズを思い出すのは私だけ?(;^ω^)
もうソウシさんだけで国落とせるよね?
某コ〇ンドーじゃないけど、盾と衝撃波+メイスの攻撃力で、兵士も城も落とせそうΨ(`∀´)Ψケケケ
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
隔日投稿になるのは残念ですが、作品の更新が滞ってしまうよりは遥かに良いので、作者におかれましては頑張っていただきたく思います。念願の新刊はありがたく買わせていただきます。
13章 オーズへ 18への応援コメント
ミオナ様から見れば、有能な冒険者(精霊獣をも助けた勇者)と娘を結び付けて血縁という繋がりがもてれば御の字でしょうね、しかも彼の周りには隣国の侯爵令嬢・獣人族の長の娘・ハイエルフ・・・各陣営の有力者やその娘がいますし(;^ω^)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
理由が明記されてれば誰も文句は言いませんや。書籍楽しみにしております。それはそれとしてやはり盤石すぎる攻略…大剣ごと爆散すか…。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
今までの更新頻度が異常だったんだよ!!!!
4章 新たな街へ 04への応援コメント
ダークメタルが流行りそうw
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
ええんやで、作者はんのペースで書いてってや❗️
ウチらわ楽しみに待っとるで。
13章 オーズへ 16への応援コメント
ソウシさん、一人大型重機ですね(*´▽`*)
13章 オーズへ 13への応援コメント
マゼロ有罪(≧◇≦)
13章 オーズへ 12への応援コメント
マゼロ確保~~(*´▽`*)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
ふと、シズナの魔法について感じた事なのですが、屋内において強い爆発や燃焼を起こした場合には周囲が一時的に酸素が無くなり、酸素のパーセンテージが10%以下まで下がると一瞬で意識を失い気絶してしまうと思うのですが…
物語の都合上、平気で居るのだとは思っていますが、少し気になってしまいました
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
全部買いますので無理なく続けてください
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
お身体に無理のないようお願いいたします。
書籍楽しみにしています!
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
応援してます!
これほど筋肉が喜ぶ作品は他に無いです!!💪💪💪
13章 オーズへ 07への応援コメント
いま明かされるシズナさんの秘密+。:.゚おぉ(灬º﹃º灬)ぉぉ゚.:。+゚
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
更新の件は了解しました。
書籍と電子、両方購入しますのでどうか無理だけはなさらないでください。
13章 オーズへ 03への応援コメント
レアボスの「ブラックタイガー(仮)」も頭抑えられて、接待レベル上げの餌に(;^ω^)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
ソウシ、フレイ、ラーニ、マリアネのビジュアルが見れて嬉しい…
これからもゆっくりでもいいので頑張って下さい!
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
更新の変更了解です
Wおっさんは予約済みだったけど先生も2月とは。すぐ予約しなきゃ(使命感)
将の器による全体バフがあるとはいえ誰一人傷一つつかないのはほんま草
普通の冒険者ならおそらく全滅不可避レベルの数のはずなんだがなぁw
13章 オーズへ (ステータス)への応援コメント
で、移動の間にシズナさんが簡単に撃たれないように、パワーレベリングしちゃうんですね「筋肉は裏切らない」(;^ω^)
12章 王都にて 18への応援コメント
ソウシ「トロント氏と組んで、遊〇王にオレはなる!」(;^ω^)(イヤイヤ、ニジュウニアカンヤツ)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
お疲れ様です。
無理をなさらず、体にお気をつけください。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
更新頻度は無理しなくて大丈夫です。
書籍の方を楽しみに待ってます。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
楽しみにしてますー☺️
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
書籍化作業お疲れさまです。
作者さまのペースで、無理しすぎないよう頑張ってくださいね!
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
更新頻度については無理のないペースでお願いします。
読者としては頻度が少なくなるのは残念ですが、三作品同時連載を続けていること自体物凄いことですので。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
更新ありがとうございます。
続きはのんびり待たせていただきますので、ご無理はなさらずお身体にはお気を付けください。
電書版にはなりますが、書籍版も購入させていただきます。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 04への応援コメント
多分閂かけてても、内側から開けられるよね。力だけで。
12章 王都にて 13への応援コメント
もうスモールドラゴンの雑魚感が(;^ω^)
12章 王都にて 09への応援コメント
あぁ~エリクサーで王家にも恩を売れちゃいそう(;^ω^)
12章 王都にて 07への応援コメント
まあヤンデレ聖女枠のフレイさんがついてこない訳がありませんね(;^ω^)
12章 王都にて 05への応援コメント
あぁ~~お忍び中のマルガロット姫と遭遇・・・これも運命(悪運先生の仕業)なのでしょうね(;^ω^)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 03への応援コメント
本当に面白かったです。
これからも楽しませていただきます。
今後も作品投稿をよろしくお願いします
11章 彷徨する迷宮(ワンダリングダンジョン) 03への応援コメント
流石モブBランクのニールセン君、Fランクに降格ですかね(;^ω^)
11章 彷徨する迷宮(ワンダリングダンジョン) 01 への応援コメント
あ~~、これが貴族による「やっかいな依頼」なのね(;^ω^)
10章 黄昏の眷族 15への応援コメント
黒歴史認定されたセリフに、勘違いお姉さんの攻撃、ソウシさんのHPはゼロですよ(;´∀`)
10章 黄昏の眷族 07への応援コメント
教会肝いりの『至尊の光輝』めんどくさそうなパーティですね、後で絡んできそう(;^ω^)
9章 再会と悪魔の足音 07への応援コメント
ソウシ君の物理攻撃力の上昇が止まりませんね(;^ω^)
9章 再会と悪魔の足音 06への応援コメント
カイム達が無事でなにより。
9章 再会と悪魔の足音 04への応援コメント
衝撃波の面制圧はもう雑魚敵には無双できそうですね(;^ω^)(ボスにも効いてるけど・・・)
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 03への応援コメント
Let's !!!DungeonTime!!!!!
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 03への応援コメント
ここまでずっと読んでて思ったけど、こういう異世界ものとかご都合展開が多いけど、それが悪運というスキルで行われてるって発想はすんなりリアルな感じがして受け入れることが出来るから凄いと思います。
頑張ってください!
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 03への応援コメント
行く先々でイベントが発生するフラグが立っとるやんけ
8章 エルフの里へ 10への応援コメント
呪術国家・・・ほぼほぼ黒に近いと思っちゃいますね、次回に期待(*´▽`*)
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 03への応援コメント
〉ともあれ、私はこの情報をヴァーミリアン国王にも伝えます。あちらでも相応の対応を取るでしょうから、もしオクノ侯爵も向かわれるつもりがあるなら、少し時間を置いて行った方がいいかもしれません。
『龍の揺り籠』
→『マリアネの実家』
→『王都』(王家の礎)
→『獣人の里』
→『アルマンド公爵領』(謎の神官の出身地)
→『メカリナン』(イスナーニの工作地)
悪運氏「王都訪問も追加します!!(笑顔)」
8章 エルフの里へ 05への応援コメント
攻撃力・防御力ならBランクもありそう。
8章 エルフの里へ 04への応援コメント
毎日300kg相当のブラックメタルをウエイト代わりに走ったりする、人外の域に達したソウシさんですから(以前馬車の片輪代わりもやってたし)女性の1~3人とか10人でも軽々背負えそう(;^ω^)
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 03への応援コメント
>カルマン伯爵領を南下、王都を経由せずに、獣人の里をかすめるようにして、いくつかの農村を経由しつつアルマンド公爵領方面へと向かった
悪運:ソウシさまと皆様方のために、万事差し障りなく無駄のないルートを設定しておきました!
8章 エルフの里へ 03への応援コメント
雑な4人目のスカウト(^^;)
もう、あのパーティをハーレムパーティなんて言えませんね。
7章 フレイニルの過去 05への応援コメント
もうCランクどころかBランク手前くらいありそう。
7章 フレイニルの過去 04への応援コメント
「二重魔法」・・・◯まびこのぼうし!?(^^;)
7章 フレイニルの過去 03への応援コメント
あ〜〜ヤンデレ!?聖女爆誕の瞬間(^^;)
7章 フレイニルの過去 02への応援コメント
フレイちゃん苦労したんだね〜(ToT)
聖女をめぐる公爵家の内紛がらみとは、まだまだ事は大きくなりそうな予感が・・・
4章 新たな街へ 12への応援コメント
フレイニルさん、一生ついて行く気だよね(^^;)
19章 『黄昏の眷族』を統べる者(ステータス)への応援コメント
今更の報告ですいません。
ドロツィッテのステータスに『アイテムボックス』がありません。
「20章 ステータス」でも同様のコメントをしてます。
『アイテムボックス』持ちメンバーのレベルが気になり(どれだけ重い物を持てそうか?)気付きました。
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ(ステータス)への応援コメント
今更の報告ですいません。
ドロツィッテのステータスに『アイテムボックス』がありません。
「17章 22」に
「私も『アイテムボックス』スキルは持っているけど、…」
というセリフがあります。
編集済
18章 帝都 ~武闘大会~ 15への応援コメント
それよりはスキルを優先したいというのも【の】ある。『龍の揺り籠』は一度しか入れないため、全員を万全の状態にして臨みたい。 → 【】
一部は前世日本でも類似の商品があったことを思い出すものだったが、こちらではすべて貴重な品だ。紹介された魔道具は一番安いものでも三百万【ドラム】であった。
やり手の商会らしく、手続きは15分ほどで済んだ。納品書に示された総額は八千万【ドルム】近かった。 : ドラム?ドルム? どっち
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
公爵家に落とし前を!!!!
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
そうだな、きっちり落とし前を付けておかないとな
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
今まで登場した嫁達の実家は良い人達ばっかだったけど‥
今回は流石に穏便には済まないだろうなぁ。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
細かいですが...
まだひと段落は一(いち)段落の誤用とされる向きが大きいので
小説という場ではいい表現とは呼べないかなぁと
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
アルマンド公爵って、ソウシ達がトワイライトスレイヤーの件で王宮での
受勲の際にも居なかったし、教会関係で騒ぎが有ったときも居なかった。
ということはつまり…
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
公爵令嬢として育ててきた実の娘を側仕えも付けずに放りだしたんだよ?
死ぬか、辱められるか、奴隷に落ちるかそういう未来しかないのに
まともな貴族であるはずがない
実際土人形だったとしてもおかしくはないな
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
えいえいむん
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ(ステータス)への応援コメント
そろそろカルマとマリシエール辺りは不動不倒の城壁を扱えそうw
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
アルマンド公爵家が冥府の燭台に牛耳られてる可能性もあるんだよなぁ
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
フレイニルの実家がちょっかいかけてくるにしても
近隣諸国の名誉貴族だったり肩書モリモリのソウシには何もできん状態だから
フレイニルへの泣き落としくらいしか出来んのよな
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
嫁の実家巡りの旅か…笑
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
ちょっと今後の予定を整理。
『龍の揺り籠』
→『マリアネの実家』
→『獣人の里』
→『アルマンド公爵領』(謎の神官の出身地)
→『メカリナン』(イスナーニの工作地)
『冥府の燭台』縁の地、次の嫁(ラーガンツ侯爵)との再会、とまあ悪運氏のツアコンぶりが優秀過ぎます。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
ソウシの身分からすると、公爵であろうと大した障害ではないんだろうけど斜め上を行く奴らがいるかも知れないからなぁ。
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
もはや名実共に「世界一の武力と名声」を得たソウシ達パーティーを、公爵とはいえ「たかが一国の貴族」が干渉するのは悪手でしかないが…
(しかもソウシは最強種族にとっての事実上の王と言っても過言では無い立場だし)
フレイニルを追放するくらい馬鹿な貴族だからやらかしそう…
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 02への応援コメント
メカリナンにはソウシがまだ気づいていない物凄い爆弾が……w
オーズも妹巫女にフラグ建ててるしなぁ
そしてフレイの実家とも対決か
このまんまずっと黙ったまま終わるとは思えんし、放置して変な横やり入れられるぐらいならそろそろきっちり〆といたほうがいいわな
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ(ステータス)への応援コメント
エルフの街にはアクセサリー屋があったくらいだし帝都や王都にもあるだろうから爆買いしても良いのでは?金は腐る程あるよね。
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 01への応援コメント
最終的には永久中立国ソウシ王国が気づかれるわけですね。
19章 『黄昏の眷族』を統べる者(ステータス)への応援コメント
マリアネさん、触覚の値が一番高い。きっとムッツリスケb…
編集済
20章 『龍の揺り籠』、そして獣人の里へ 01への応援コメント
自分から労を背負っていくタイプの人間がいますが、ソウシはその典型ですなぁ
周囲の期待に応えれば応えるほど形式的な立場に縛られていきますけど、個人的には何を楽しみに生きてるんだろう?
17章 帝都への長い道 23への応援コメント
もう直径100mくらすの総オリハルコン製の特大結婚フラグ立った?(;^ω^)