エピローグ

 後日、レギウス進行による事故処理のために再び俺たちは神戸に赴いた。


 前回が夜の降下作戦で訪れたため、陸上から入ったのはこれが初めてである。


「にしても、初任務が50m級だったのは、やっぱりビビったか?」


「いやもうそれは…。めちゃくちゃ怖かったですね。」


 瓦礫の片づけに参加していた俺達。先輩らから連日ヒーローの様に俺は扱われている。


「ボサっとするなよ。和気藹々もいいが、仕事もちゃんと行え。」


 と、これは隊長。あの後、隊長は今回の作戦で独断行動を行ったとして、減給処分を言い渡されていたらしい。災害翌日は俺を讃えてくれたが、処罰後は露骨に不機嫌になっていた。


「…そういや、なんで二発の特殊弾は効果がなかったのですかね。」


 一発目は狙いがズレたが、二発目はほぼブレなく凹んだ個所に撃ち込んだはずだ。


「簡単なことだよ。そんなもん。」


 簡単なこと?


「『ヤツの表皮がそれだけ硬かった』ということだ。硬度がダイヤモンド並、それが40㎝位の厚さがあったんだよ。よくもまあアレで空を飛んでたもんだ。アイツ。」


 答えは至極単純だった。


「ま、開発部にはいいデータ取りができたんじゃないかな。連続であれだけの硬さのやつが来られると厄介だけどよ。」


 先輩方が手を動かしながらそう説明した。


 被害自体は甚大だけど、民間人防衛隊双方の被害者数は軽度のケガが30名ほど。よくもまあここまで被害を抑えたものだな。と、感心する。


「なんだよ、その俺達が『頑丈で頭のネジが飛んでる』って言い方。」


 なんでモノローグが聞こえてるんだよ。


「お前ら、手が止まってるだろ!基地に戻ったら全員反省文書かせるからな!」


「「「すみませんでした!」」」







 こうして、俺の初任務は幕を閉じた。今後、この経験を活かして、俺はもっとレベルアップした防衛隊員として、様々な現場で活躍することになる。


「あ、最後にひとつ…、ちょっといい?」


 なんでしょ?


「お前、そういや名前は…。」


俺の名は ―――――――――――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

モモンガ よっちゃん @765Sport

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ