吾輩は猫であるぞ!~ある猫の復讐恋奇譚~
あやとり
吾輩は猫であるぞ!~ある猫の復讐恋奇譚~
吾輩は猫である。食う物がなく、死にかけである。
そんな吾輩が河原で死ぬ瞬間を待っていたときだ。
「お前、腹がすいているのかい。こっちへおいで、食い物をわけてやろう」
目を開けると、人間の娘が握り飯を差し出している。吾輩は夢中でその飯にかぶりついた。
どうやらこの娘、訳あって一人旅をしているらしい。女の一人旅はさぞ危なかろう。吾輩は一食の恩義に、この娘の用心棒をしてやることにした。
「猫や、見てごらん。川の水が澄んでいるねえ」
「おお、猫や。花が咲いているぞ。美しいなあ」
「可愛い猫や。今夜は月が綺麗だなあ」
娘は変わっていた。どんな小さなことにも心を動かし、脚を止めて吾輩に見せた。危なっかしい娘だ。娘や、吾輩がどんな悪漢からも守ってやろうぞ。吾輩は月を見上げながら、「にゃあ」と答えて見せるのだった。
一人と一匹の歩幅が合ってきた、そんな日の事だった。
「猫や、今日食べる野草を探そうねえ」
娘はそう言って藪の中へと入っていこうとした。
いけない、娘!そこは危ない!
「どうしたんだい、そんなににゃあにゃあ鳴いて」
娘よ、その場所から離れてくれ!
「あいたっ!」
娘!
見ると、娘の足に蛇が噛みついている。こいつは毒蛇だ!
娘から離れろ!
吾輩はしゃあっと吠え、蛇の腹に嚙みついた。さすがに蛇も参ったのか、娘の足から離れて逃げていく。
娘よ、大事ないか⁉
吾輩は娘に駆け寄る。娘の体はぴくぴくと痙攣していた。その目はうつろで、口からあぶくを吐いている。吾輩では娘を助けられない。
娘よ、今から人を呼んでくるから待ってておくれ。
駆けだそうとした吾輩を、娘が止めた。
「おお、猫や。可愛い猫や、こちらに来ておくれ……」
どうした、娘!
吾輩はもう一度娘に駆け寄った。本当は人を呼ばなければならない。だが娘の声は、どこまでも吾輩を求めていた。
「あたしはもうだめみたいだ……」
やめろ、そんなことを言うでない!
「ああ、猫や。可愛い猫や。どうかお前だけでも生きておくれ」
何を言うか、娘!
「ああ、猫や。可愛い、あたしの、猫や」
娘は最期にそう言うと事切れた。残ったのは、一食の恩義すら返せなかったみじめな雄猫一匹だ。
吾輩は怒りに打ち震えた。娘に噛みついたあの毒蛇に。娘を止められなかった吾輩に。娘を守れなかった情けない吾輩に!
おお、娘よ。可愛い吾輩の娘よ。待ってておくれ。
吾輩は「にゃあ」と娘に声をかけると、藪の中へと飛び込んでいった。
毒蛇はすぐに見つかった。彼奴を見つけた吾輩は名乗りを上げる。
そこの毒蛇よ!前へ出てくるがいい!吾輩は猫であるぞ!
毒蛇は吾輩の名乗りを聞き、表へ出てくる。
やや、貴様は猫ではないか。この腹の傷の恨み、晴らさでおくべきか!
吾輩らはしゃあっと声を上げると、牙を剥き、怒りのままに組み合った。
そして今、吾輩の目の前には首を嚙み切られて事切れた毒蛇が転がっている。
やったぞ。娘や、愛しい娘。お前の仇は討ってやったぞ。
吾輩は娘の元に戻ろうとした。だが、すぐに足がもつれ、倒れてしまう。見ると、吾輩の体も傷まみれだった。口からあぶくが出る。四本の足ががたがたと震える。蛇の毒に侵されている。愛しい娘を死に追いやったのと、同じ毒だ。
娘と同じ死に様を迎えられるのであれば、それもいいだろう。
吾輩は死に逆らうのをやめる。
ふと思う。吾輩が人であれば、娘を助けられただろうか。
吾輩が人であれば、娘を止められただろうか。
吾輩が、人の雄であれば……。
吾輩は、猫である。
吾輩は、猫である。
吾輩は、猫であった。
吾輩は猫であるぞ!~ある猫の復讐恋奇譚~ あやとり @ayatori0331
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます