応援コメント

52:さらば、炎ゴリラ」への応援コメント

  • 形状が細くなったら折れやすいのでは、と思いましたが杞憂に終わりましたw

    戦闘が二転三転して面白かったです。奥の手である神格解放を使っても簡単には倒せないバランスが絶妙で、カタルシスを得られたのだと思います。

    ストーリー構成も巧いと思いました。森に剣を投げ出していたところも伏線として機能しているし、この後のサブタイトルから唯一取得しなかったあのスキルで締めるのだろうな、とわかりますし。

    このクオリティを毎日更新で維持していたのは本当にすごいですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お、おお、お褒めいただき嬉しいです!!
    実際は色々と行き当たりばったりだったりですが……(後付け設定4段)。
    ともあれ、本当に嬉しいです!!

  • スライムソードになんか植物纏わせてコーティングすれば痛くないかも……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そして、改良案をありがとうございます!
    そ、その考えはありませんでした……
    藻類に特性を付与して這わせるだけでも強度があがりそうですし、ツルでおしゃれも出来そうですし、油が出る植物とかで……おぉ!

  • おお、ワザマエ!
    類稀なるタツジンとワザモノが合わされば神話リアリティショックを引き起こさせるオバケであろうともしめやかに爆散するしかないのであった。ナムサン!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご、ゴウランガ!!(あまり知らない)

  • 「スライムソードをどう思いますか?」
    女騎士さん:剣の形をしているのならば剣として振るう
    リリーさん:格好いい鈍器!
    こういうことですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんか2度見してしまいました。
    ど、鈍器!
    ……そうですね。
    よく考えたら鈍器でしたね。
    刃が無いですし(盲点)

  • ステータス関係なしに一応は武器できるわけか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ……よく考えるとそうですよね。
    ぶっちゃけ折れそうです(ナマクラ)

  • 中身や心境はどうであれ、主人公である彼の行いそのものは全ての人間の行動を許容し受け入れてくださる、俺ら側の世界の神様の姿なんだよなぁって

    まあ異世界のカミサマイズムを知らないから人間さんたちの信仰対象にしてくれるかはだいぶ謎なところなんだけど…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    な、なんか「うぅむ」って唸らされました(尊敬)。
    ですね。
    主人公の行いはずばり、私のような世俗の民が求める神様そのものですよね。

    でも、宗教上の神に求められるのは与えるばかりじゃないですもんねー。
    考えさせられます。
    素晴らしいコメントをありがとうございます!

  • 戸○呂兄は弟に思い切り振り回されて痛くなかったのかな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちゃんと痛覚はありそうでしたもんねー。
    お兄ちゃんの優しさ……?

  • スライムソード やったー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (……そうかなぁ?)