パンドラの横笛
音海澄
パンドラの横笛
壁は鈍く白い。スポットライトがちらつく。寂寞とした、けれど混沌としたここに、そいつは立っている。古ぼけ角は擦り切れ、皮が剥げた黒く細長い箱。
「これ?この中身はね、多分、不安と、執着と、嫉妬と不安。僕ももう随分と開けていないんだよ。見るのが怖くてね。」
また酷くくさいことを言うもんだ。酔っているのか。そいつは続ける。どうやらそれが何か定かではないが、捨ててはいけないのだと。
何だかわからない?時間が経って忘れてしまったのか。薄情者め。
「だって、お前も分からないのだろう?」
否、そんなことはない。私は確かに知っている。
「じゃあお前が開けてくれよ。」
乱暴にそれを突きつけた。そう粗雑に扱うな。抗議を込めて見つめるが、はやくと逆にせがまれる。受け取りつつも触る手がどうにも震えて仕方がない。
「ほら、お前も怖いんじゃないか。」
違う、そうじゃない。ただ私は、これを。空気にさえ触れさせずずっとしまっておくべきだと思うのだ。そうしなければ、いつかは劣化してしまうから。特有の凹凸さえ摩擦で消えてなくなった。蓋のストッパーはもうずっと甘かった。黒い革が汗で滑る。持つ手が僅かに力む。
相手はにたりと意地悪く口角を上げ、煩わしい黒髪からねっとりとした視線を覗かせた。
「いいや、お前は怖いのさ。その中身がね。」
違う。否定する心と裏腹に視線は下へ落ちてしまう。ゆっくり、コツンコツンと足音を響かせながら饒舌に語り始める。私の周りを練り歩き、こうして全てを見透かすのだ。
「手に負えないものばかり。捨てるのも捨てられるのも、想像するだけで悍ましい。軽薄で上等なあいつらにも忘れ去られて、最後にゃ腐ってしまうのにさ。」
やめてくれ。私が大切にしているこれは、そんなんじゃ。
足音が止まった。影が目に入り、私とそいつの距離がゼロになる。頬に添えられた手には何故か抗えなかった。珍しく摯実な濡羽色が射抜く。
「お前を苦しめるなら僕がそれを捨ててやる。もともと他人のことなんて嫌いじゃないか。劣った君をいつもせせら笑う。パッとしない君に、興味はあれど好感はないぞ。」
違う!頭と喉がどんどんと熱を持ち、昂った私は勢いよくそれを開いた。途端光が溢れてきて視界が明るくなる。汗が伝うほどの照明。高く設置された反響板。闇で仕切られた向こう側には臙脂色の客席が広いがっていた。
音を導く風がふく。箱の中に目をやる。その銀色のキイに反射する黒い瞳には、焼き付いて離れない仲間たちの笑顔が映っている。怖くなんかない。私が怯えていただけなんだ。私の初めての世界。閉じ込めておきたいほど焦がれて、失うのがあまりにも怖かった時間。
ああ、開いてしまった。私にはこれしかないのに。もう戻れない時間たちが、眩しく輝き、絡まり合い、照明と空気に溶ける音となって耳を掠めた。記憶が一気に駆け巡る。
あの日に花丸がついたホワイトボードを横切る。意味をなさない防音扉を開けると、半円形に並べられた譜面台と椅子。指揮台の向こうの、見慣れた青い春を祝福するようなあの空に、精彩な掛け声がひしめくその校庭を抜けて。私たちの音が届くような気がしていた。
胸につかえる不安があった。きっとここに相応しくない。
でも、管に息を吹き込む時だけは、あの春の舞台だけは、私はここの一員で、皆一様に音に生きている確証があった。胸が躍って止まらなかった。幾重にも重なる共鳴で脳を突き刺される高揚に眩暈すらした。もういっそ、あの夢のような舞台でみんなで一緒に一生を。
吹いた音も、過ぎ去っていく感情も、時間も。全て私を置いていってしまう。私はそんな形のないものたちに告げる。引き留める声でも、別れでもない。
ただ、愛していると。
パンドラの横笛 音海澄 @otomisumi66
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
頭おかしい現役JKの日記。/そらちゃ。
★64 エッセイ・ノンフィクション 連載中 212話
「星の子」/うさは
★6 エッセイ・ノンフィクション 連載中 4話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます