応援コメント

1. 真面目に生きても報われない」への応援コメント

  • 主人公が『いい奴』で最終的に死ぬ流れに持って行く予定だから
    そういう行動をさせてるっていうのは分かるんだけど。
    現代人でマスゴミメディアやネット情報に触れる機会があるのだから
    不正見つけた経理にチクった・・・ってのは短絡すぎて
    『いい奴』というよりも『浅慮で短絡的』な印象になってしまうのが残念。


  • 編集済

    ほんとだ、コメント欄馬鹿ばっかりじゃん(笑)

    雪印もミートホープも内部告発は何度も工夫して告発して相手にして貰えないから証拠の現物もって乗り込んでマスコミも騒いで、やっと成功して。それですら告発者はその後の嫌がらせで家族が自殺未遂して半身不随になったり職失ったりしてんのにwww 普通に訴えたり証拠あればOKとか無知すぎんだろwww 警察に夢見すぎwww

    会社の常務が在職中に保健所に通報して、ダメで、農林水産省に通報して、それでもダメで、我社は食品偽装してます、って、退職してからは現物の肉を証拠として持っていって、それでもダメだったんだぞ?

    証拠集めたら勝てるってか?(笑)
    企業の常務より上って社長しか居ないんだけどwww無能だから証拠集められなかったとか思ってる?

    悔しいけど、朝日新聞が動いた事でやっと発覚したのがミートホープ。

  • そう、正義とは? 食べられる?

  • 真面目とバカが紙一重なのが判断に困る理由

  • ここで警察がーとか窓口がーって言ってるやつって全員バカでつまらない人間なんだろうな

  • あらすじがおもろそうで読み始めました!
    勘違いの導入だと思うとニヤニヤしてしまいますw

    要らない説明省いてサクサクッと必要なこと伝えてテンポよく進んでくれるの読みやすくて最高です!!

    応援してます!

  • いくら何でも主人公の頭が悪過ぎるだろう。
    証拠を見つけたのなら、真っ先にやるべきことは証拠隠滅されても問題ないように証拠の確保だろうに。
    スマホなりなんなりで証拠を写真にさえ納めれば良かっただろうに。

  • まぁ正義感ばかりで法律を知らなさすぎ、だから労働関係相談窓口(労基や社内の相談窓口)すら知らない、知ってても利用しない、ウザい辞めさせたいと思うなら証拠確保して警察と言う頭もない
    金出して弁護士と言う頭もない

    バカとしか言いようが無く救いようも無いアホである

    そんな主人公が悪党になれるのだろうか、甚だ疑問なのでもう少し読んで見る

  • 主人公の不満や未練を考えると、転職活動する前に刑事告発や不当解雇として地位確認の訴訟を行うといった話がないと不自然です。自重して丸損した人間が異世界だったら自重しないとか何言っているんだって思います。とはいえこれはフィクションですし、主人公は頼れる相手や知識も無い馬鹿な人だったくらいな認識でスルーをおすすめします。転生物の前世ほど気にする価値の無い話で盛り上がらない方がいいです。

  • よく退職理由を会社都合か自己都合かって話で退職金安くするために自己都合にされた!みたいな話があるけど会社都合で退職だとホント転職難しくなるから自己都合の方がメリット大きいんだよね
    会社憎しでバカみたいに騒ぐ連中はそういう配慮すら会社の陰謀みたいに考えるような奴だから肩叩きにあっても仕方ないと思うわ
    なんでも他人が悪いって考えれる人って幸せだw

  • 大なり小なり実際に結構あることだから警察が窓口を作ったんだよな。

  • 四の五の言わずに読め


  • 編集済

    実際に4桁万円の横領告発したことあるけど(俺が知っていたのは一部で500万ぐらい)、経理部じゃなくて内部通報窓口にいったな。
    ついでに付き合いのある別の上司にも。

    経理部に直接行くって作者さんの働いてた会社は通報窓口なかったの?普通あるけど。
    あとまともな会社なら信用できない人のために社外の弁護士への窓口もあるよ。

  • 数千万円の横領で罪を着せられたって(笑
    社会であまり働いた経験が無い作者なんだろうか。

    書いてる途中で「流石にこれはないかな」とか気付きそうなもんだけど。

  • 最後の「そう誓った。」が文才出てて良い

  • 異世界転生機に指定されてしまいがちなトラックさんに救いをあげて下さい

  • ちゃんと歩道を歩こうね

  • 億単位の横領でも発覚するまでにかなりの時間がかかります。
    桁が違うだけでは犯罪に差が出ないのが法治国家日本(忖度有り)なのです。
    記事になったり警察沙汰になるのは氷山の一角だったりします。
    揉み消すことが出来る企業は多くありませんが、当該者が亡くなって発覚するパターンも有ります。

  • 流石に4桁万円は全国ニュースな気が…

  • トラックの運ちゃんかわいそう…(´;ω;`)

  • いや懲戒処分、懲戒解雇が外部に知られている時点で警察が捜査してるんでいくら内部で処理されててもバレますよ、日本の警察はそんな無能じゃないです