応援コメント

第9話 お天気次第の魔法使い」への応援コメント

  • お天気次第ならば、まずは天達(あまたつ)を味方につけることです。

    作者からの返信

    夏目 漱一郎様
    お天気次第の魔法使いには、ファンタジー界の名物気象予報士が必要ですよね!

  • はぁ~旦那様かっこいい~(´▽`*)かんたんに恋に落ちれますw
    そういえば自分は「根拠ねえやろ…(゚∀゚」と思いながらビッグマウスなヒーロー書いておりますが
    ヒロインが救われればそれで良し。と思えますね( *´艸`)

    作者からの返信

    松ノ木るな様
    えへへ。かっこいいと仰っていただけて嬉しいです。
    ビッグマウスヒーロいいですよね。まずは何事も口先から!

  • ボロボロ泣きました。
    いわれたい。
    おまえならできるって。

    作者からの返信

    壱単位様
    お読み下さってありがとうございます。
    こぼしていただいた涙も、大切に頂戴いたします。

    だれよりも夫である人に「おまえならできる」と言われたい。
    他の誰がムリだと言っても、自分の可能性を信じていてほしい。
    困ってる時は、助けてやるよと言ってほしい。
    そして、相手にも同じだけの想いを返したい。

    そういう夫婦に憧れて書きました。えへへ。

  • お天気次第って、そういうことだったのですね!
    世界観や魔法の設定がすごく素敵で、ワクワクします(*´ω`*)

    作者からの返信

    矢口衣扉様
    まずは素敵なコメントレビューをありがとうございました!
    オリジナルを詰め込んだので、世界観を褒めていただいたことがとても嬉しいです。

    ここでタイトルを回収しまして、あとは1章を夫婦仲を深めるのに使っていこうかな、という算段です。
    中編コンテストに初めて応募しましたが、長編化できる中編って、難しい……。

  • 人間関係も、婚姻関係も良好さを保つには、広義では「詐欺」が必要なのです。
    そんな騙しあいの中で、お互いを想い合い、長い長い時間を過ごせる力を蓄えていくのだと思います。

    この時点でジオがどこまで確証を得て、成功率を読んでいるのか
    まったく根拠が無くても成功するまで意思を貫ぬこうとしているだけなのか

    そのどちらだとしても「叶えてやる。任せとけ」
    この言葉には嘘はない、何故だかそう思えます。

    作者からの返信

    K様
    理性的な嘘つきが好きです。
    必要な時に必要な分だけ「騙す」という選択肢を持つ人間に魅力を感じます。
    私の性癖が、みんなにも伝わりますように。

    ジオの天気予報については、1章では煙に巻いて終わってしまいましたが、2章以降でもう少し掘り下げる予定です。

    女は基本ものすごく現実主義だと思うのです。
    しかし「叶えてやる。任せとけ」のような、根拠の無い自信ありげなセリフに、唐突にグラっとくる面妖な生き物だとも思っております。

  • ここでタイトル回収きた!
    未来の天気が分かる恩爵さまの奥様がお天気次第で強力な魔法が使える。

    それもう無敵!

    『例え嘘くさくても』の注釈が付くけど、恩爵さま頼もしい!

    作者からの返信

    ハマハマ様
    やっとタイトル回収です。
    妻の弱点を、夫が補ってくれるって、いいと思いませんか!

    今はまだ嘘くさいジオですが、この先もずっと嘘くさいです。

  • ヒロインちゃん、真面目だなあ。
    民の役に立つために、魔道士になりたかったのか。
    好きなことして自由に生きたいなんて思わないんですね。

    作者からの返信

    綾森れん様
    ヴェルラクシェは5教科の成績はいいのに音楽だけダメ、みたいなタイプの真面目ヒロインにしてみました。
    民の生活を盤石に支え、国の発展に貢献することが、彼女の夢です。

  • う~ん、嬉しいこと言ってくれるけど、言ってる感じが詐欺師。すごくロマンス詐欺風味(笑)
    しっかりしてヴェルラクシェ!
    ジオの正体を暴かないで絆されちゃダメよー!

    作者からの返信

    トリ様
    タイトルにも詐欺師って入れちゃいましたし、ジオには存分にペテン師的ふるまいをさせたいところです。
    でもこれ、ハタチのお嬢さんなら騙されてくれそうじゃない?なんて思って書いていました。

    まぁ、私がハタチの頃なら、騙されませんけど。