応援コメント

第7話 初夜の儀(2夜目)」への応援コメント

  • ところで、【新婚さんいらっしゃい】にはいつ出演するんですか?

    作者からの返信

    夏目 漱一郎様
    それがまたスタジオに呼ばれていなくて……。
    そろそろだとは思うので、放送日が決まったらお知らせしますね!

  • 夫婦だけが愛称で呼ぶなんて、なんてステキな風習(*´▽`*)きゅん♡
    とるんるん読み進めたらまさかの「ブー子」……せめて「ヴー子」って言って?(VとBはだいぶ違うの…)

    ヴェルラクシェちゃんの落ちこぼれっぷりが…可哀そうです(´;ω;`)

    作者からの返信

    松ノ木るな様
    愛称をもらう前提で長い名前をつけがちなエミリアの人々は、名前が長くて、コンテストの文字数制限を圧迫しました。
    そうなんです、正確には「ヴー子」なんですが、発音してみると「ブー子」になるんですよね。下唇を噛む手間を惜しむせいでしょうか……。

  • お互いが、お互いのためだけに、唯一無二の「名」を呼び合う。
    もう、これだけで背筋がゾクゾクします。
    これ、現実世界でやっている人どのくらいいるかなぁ。

    呼ぶ、願う、希求する。たった一つの言葉。

    ジオがヴェルラクシェを何と呼ぶか、大きなテーマですね。

    作者からの返信

    K様
    職場にいる退職間近の先輩が、旦那様のことを「うちのフミくんがね」と言うのです。
    旦那様も奥様をずっと名前で呼ばれているそうで、素敵だなと思ったのが、このしきたりを考案したきっかけです。

    ジオだけに許されたヴェルラクシェの愛称。
    たどり着くのに、結構話数を食いました(笑)

  • こんにちは(*'▽'*)

    愛称がある前提で本来の名前を長めにしてるんですね。
    ジオの名前をより短く、ちゃん付けで愛称を考えたとして、ジっちゃんかオっちゃん…
    性別的には間違ってないですけど愛称としては駄目過ぎる…と自分のネーミングセンスの酷さに勝手に落ち込んでしまいました_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    那由羅様
    結婚して旦那様に特別な愛称を授けてもらう。その名で呼ぶのは伴侶だけ。
    ちょっと夢見る乙女設定を盛り込んでみました。

    ジオは愛称をつけられなさそうな短い名前を考えたので、フフフ。
    考えて下さってありがとうございます!
    ブー子に対してジ男でも「ジオ」になっちゃうのです。
    ルイとかならルーくんとかいけたんですけど、可能性を潰しておきました!

  • ヴェルラクシェさんは切り替え、というか反省というか、自らの非を認めて歩み寄ろうとする気持ちが強いですね……自己肯定感が低め、とも取れちゃいますが。
    ジオさんは雑なとこ有りそうに見えて、結構気が利く良い男に見えてきました。

    作者からの返信

    ひかげねこ様
    そうなんです。今回ヴェルラクシェは、過去イチ反省が速いキャラです。
    約2行で反省モードに入ります。
    でも、その手前は結構暴走がちで引くことを知らないので、自分に自信はあるけど、折れやすい。
    お豆腐反省メンタルとでもいうのでしょうか。

    ジオは雑ですが、優しいとこもあるよねってタイプにしたいのです!

  • 『みんな長い名前をつけがち』納得!
    『ジオ』みじか!

    初夜の儀はうまく行く気配はないわけだけど、恩爵にとっての初夜は今夜まだワンチャンあるか!? いやないか!

    「それって……」の恩爵発言の続きも聞きたい(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    ハマハマ様
    やたら長い名前の人ばっかり出て来るなぁと、お思いだったことでしょう。
    今回は売り言葉に買い言葉になってしまいましたので、初夜はお預けでございます。

    「それって……」の続きは、すぐに分かりますのでお楽しみに!


  • 編集済

    ヒロインの過去が明かされて興味深かったです!
    感情の揺れで魔法の発動が変わるのだろうか・・・
    赤ん坊の頃から、そのようですよね。
    プレッシャーで縮こまっていると、発動しなくなっちゃうのでは!?

    (近況ノートでの紹介の件、お気遣いいただきありがとうございます!! コンテスト作品は8/29か30日からUPの予定です! おそらくこのあたりで精霊王第六章が完結するので、完結と同時に嫁コンUPというスケジュールヾ(≧▽≦)ノ)

    作者からの返信

    綾森れん様
    何事にもストレスはいけませんよね。
    ここでヴェルラクシェがどのように育ってきたかを書いてみました。

    8月29か、30ですね!
    楽しみにまってまーす!!