応援コメント

第4話 朝の祈り」への応援コメント

  • ほんとに生活力のないお嬢様ですねぇ!(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )モヤモヤっとしてしまうのは共感性羞恥かな(

    文句言いながら面倒見てくれる旦那様が大好きです。

    作者からの返信

    松ノ木るな様
    髪も結えない箱入り娘で、ほんとにすみません。ばあやが何でもしてくれていたのです。共感性羞恥ということは、松ノ木るな様のご自宅にも、ばあやが……?
    口は悪いけど、面倒見がいいを目指して書きました!

  • 服だけでなく髪型まで決まってるんですね!
    これは決められた習わしから外れてしまうと生きづらそう……
    恩爵、器用で色んなこと出来るし、面倒見もいいし、人の価値観に歩み寄る姿勢も素敵、と思ってたら、最後!やらしい!(歓声)
    二人の今後の関係性やまだ明らかになっていない世界観、伏線のにおいもして、続きが楽しみです~

    作者からの返信

    きみどり様
    魔導爵家はそれぞれ、わが家カラーとスタイルが決まっているという設定です。
    特にヴェルラクシェの母が「イファルド家の人間として」みたいな、支度やお作法にめっぽう厳しかったという背景もあります。

    夫となった恩爵は、いいヤツなのか、適当なヤツなのか、ただのやらしい男なのか!
    お時間のある時に、覗いてみていただけたら嬉しいです。

  • こんばんは。コメント失礼します。

    恩爵、最初思ったよりも面倒見が良くて、一気にイメージアップしました(*´∀`*)
    ふたりがこれからどんな風に価値観をすり合わせていくのか、とても楽しみです!

    作者からの返信

    滝野れお様
    お読み下さってありがとうございます!

    なんだかんだ言いながら、面倒見の良い夫を目指しました。
    イメージアップしたと言っていただけてホッとしました。

    まるで違う風土で育った二人が、時々ぶつかりながら価値観をすりあわせていく様子を、よろしければぜひ見守って下さい。

  • 口が悪くても端々に優しさ滲ませておいて、ほんのりエロさも忍ばせて……

    いやーん(*´∇`*)!
    恩爵さまイカしてる!好き!

    作者からの返信

    ハマハマ様
    口で悪態つきながら、手つき優しいって、一人ギャップ萌えというのでしょうか。

    中学生の時に、口の悪い男子にハサミ貸してと頼んだら
    「ん」って、取っ手をこっちに向けて渡してくれたんですよ。キュンですよね(常識です)

  • ヴェルラクシェお嬢様は意外と何事にも慣れるのが早そう。
    恩爵殿に優しくされてたら、すぐ肩の力も抜けちゃう。
    にしても。

    最後のはひっじょーにやらしくて、いい響きだと思います!!

    作者からの返信

    ひかげねこ様
    適応力高めのお嬢様は、結構隙だらけで書いていて楽しいです。
    キャンキャン言うわりに、すぐデレるんですよ、この子。

    今回、嫁入りからのセカンドライフを書くにあたって
    「夫婦になっていくってどういうことだろう」と考えた時、「すりあわせていくこと」だと思ったんですよ。

    その直後に「エッロ」って思ったから、清く正しいR30(詠み人知らず)

  • 月子様の性癖がたっぷりと詰まったお話しだと思いました。

    男女のみならず、互いに違う生活をしていた人が同居すると、とてもとても大変だったりしますよね。
    料理の作り方、食べ方、掃除、洗濯、収納、歯磨きから入浴剤など、まるで配列が不規則な歯車のかみ合わせのようです。
    それを均していくことを楽しむことができればいいのですが。

    作者からの返信

    K様
    何故私の性癖が露呈しているのかしら……。おかしいわ。
    口の悪い男が、優しくしてくれるとコロっといきがちな月子です。

    今回は外国から引っ越して来た男と、エミリア以外を知らない箱入り令嬢が結婚しているので、国際結婚なんですよね。
    風習から生活インフラまで何もかも違う環境を、ふたりですりあわせていけるでしょうか。

    入浴剤に、ちょっとフフっとしちゃいました。
    「何か風呂がオレンジなんだけど!?」って、なりがちですよね。

    編集済
  • 逆毛ポニテ……火の家系らしい爆発っぷりだったんでしょうね笑

    恩爵、面倒見が良いなあ(*´ω`*)

    作者からの返信

    綾森れん様
    結婚前の女子は、逆毛ツインテール。結婚後の婦人は、逆毛ポニーテール。
    とにかくボワッとさせるのが、火の魔導爵家の装いです。

    髪に触れるって、結構特別な仲のイメージなんですが、どうでしょうか!