川を下った人魚姫

@yoleafy

川を下った人魚姫

                   1


(いったい、どうしてしまったの?)

 少女は、戸惑う。

(わたしはどこにいるの)

 まったく見当もつかないまま、彼女の体は川にさらわれるばかりだ。

 流れに逆らおうとヒレをいくら動かしても、水流の力に歯が立たない。

 川下へ流れる人魚の意識は、やがて薄れていく。その片隅には、あの人――陸の王子の端正な顔が、ふとよぎるのだった。


 真っ黒の無から浮き上がった人魚の目に最初に飛び込んだのは、兜と鎧、そして刀を携えた一人の青年だった。かたわらにはイヌ・サル・キジが取り囲んでいる。哺乳類二頭と鳥類一羽をお供につけている青年は、心配そうに人魚の顔を覗き込む。

「あなたは、わたしを助けてくださったのですね。もしよろしければ、あなたのお名前を教えていただいても?」

 人魚の問いに対して、困惑を隠せない顔をするのが、一行の精一杯の答えだった。

(言葉が通じていないのかしら)

 人魚はじっと、青年を視る。

 彼が身にまとう頑強な衣服は、人魚にとって夢の中にもでてきそうにない。またその顔も、明らかに人魚のそれとは違う。特に髪と瞳の色だ。

 彼女の持つ、金色の髪と空色の瞳に対して、青年はどちらも真っ黒だ。

「これはまた、めずらしい。異人の人魚とは」

 と、サルが感銘の声をあげた。

 イヌは尻尾を振りつつ、

「幸運ですなぁ、桃太郎さん。人魚です、人魚。それも異人の。きっとその霊力、半端ではありませんよ」

 と、はしゃぐ。

「この者の肉食らえば、子々孫々・千年万年・未来永劫私たちの命が長らえましょう。特にこれからの鬼退治には全くもって好都合。私たちは残りでかなわないので、桃太郎さん、お先にたっぷり召し上がれ」

「ねえ、イヌさん、ちょっと、それは違うんじゃないの」

 キジが翼を広げてたしなめる。

「いくら人魚とはいえ、異人の人魚だよ。死なないようになるどころか、食べたらすぐに死んじゃうかもしれないじゃないの」

「異人といえども、人魚には違いありませんよ。少なくとも、死ぬことはないでしょう。味も、マグロ・タイ・サケ・ハマチその他もろもろの魚などとは比べものにならないでしょう。赤身か白身かは存じませんが」

「お前たち、そろそろいい加減にせよ」

 それまで人魚を見すえ、黙っていたサルが、急に叫んだ。

「我々はそもそも、桃太郎殿の家来だぞ。殿を差し置いて、何を勝手にのたまっておる。この女の人魚の命、これよりいかに扱うには、桃太郎殿がお決めになられるはずだ。違うか」

 どなられ、しょんぼりうなだれるイヌとキジだった。

「やめなさい、サル。二匹とも十分それは承知しているはずです。ただ、イヌよ、人魚を食べると言ってはいけません。彼女も私たちと同じように、命を持っているのです。そしてキジも、異人だからと言って、決して蔑んではいけません」

 桃太郎と呼ばれる青年は、人魚に一歩近づいた。

 川へ揚げられたままの姿勢 ――ヒトの少女の、上半身の部分が陸にざばりと打ち揚げられ、下半身のサカナの部分は水中に入ったままの姿 ―― を、人魚はようやく変えた。地面に両手をぺったりつけ、肘を伸ばして上半身を起こした。

 桃太郎は、ゆっくり膝をかがめて首を伸ばし、人魚の顔と肉薄した。

「そなたが、川面かわもから突き出たわずかな岩に引っかかり、うつぶせになってぐったりとしているところを、偶然家来のキジが見つけたのです。川を泳いでそなたを抱え、岸に揚げました。おそらく、川上の急流に耐え切れずここまで流されてしまったのでしょう」

 ぽつぽつと、青年の顎から水滴が滴っていた。

「いかなる経緯で、そなたがこうなったかは存じません。しかし、ご表情を見るに、そなた自身もわかっていらっしゃらないようですね。大変な何事かに巻き込まれてしまったのではないでしょうか。そうであれば、そなたをこのまま放っておく訳には参りません」

「しかし、桃太郎殿」

 太郎の心を見透かしたサルの声が低く響く。

「仮にこの女を連れて行くにせよ、村人たちに見つかればどうなる。たちまち囲まれ、食われてしまうぞ。さらに、我々の向かっている場所は、ただの島ではなく――」

「島から私たちが帰ってくるまでここに彼女を留めるのは、村人たちの目に触れる恐れがあります。ですから、まずは川の底を泳がせながら、私たちに着いてこさせます。幸いにも、村と川の距離とはそれほど近くではありません。人々は我々の姿にみな目を奪われて、川には目もくれないでしょう」

「でも、この子が泳ぐ目印はどうするの?」

「あなたがその役目です」キジを指さした。

「私たちと距離を置きつつ、川の上を飛ぶのです。彼女が水の中から見上げれば、あなたの姿を捉えられるでしょう」

 桃太郎は視線を人魚に戻し、

「絶対に、そなたが元の場所へもどれるよう努めてまいります」

 と微笑んだが、瞳の奥は真剣だった。

 こくり、とうなずく人魚の瞳。

(このかたがたは、わたしを怖がっていない。捕まえようとも考えていないみたいだわ。 でも……)

 ひとかけらの不信感を、いますぐここでぬぐい去る事は難しかった。

「まったく、本当に桃太郎さんはお人よしですなあ。特に女に対して。私たち三匹はキビ団子一コで買収なのに、この人魚は命を助けたどころか、あとの面倒までしっかり見るんですからねぇ。さっさと刺身にして食べちゃって、鬼退治したほうが、はるかに多くの人々を救えるはずなのに」

「ボ、ボクだって、急に目印になれって、そんなの……」

「まだ言っておるか、お前たち!」

 混沌の家来たちに構わず桃太郎は、人魚に目配めくばせをする。

「それでは、着いていってください。 ――自己紹介を忘れておりましたね。私は桃から生まれた桃太郎。悪しき鬼どもを倒すため、鬼ヶ島へ向かう道中でございます」

 そして、背を向けて歩みだした。

 サルと、彼によって頭にコブをもらったイヌが続く。

 キジが人魚の頭上で浮遊しつつ、彼女を見下ろす。

「このまま鬼ヶ島まで着いてこさせるのかな……。桃太郎さんの言うことには、逆らえないけど……」

 不安げにぼやきながらも、

「じゃあ、行くよ、人魚さん」

 と川を眼下にして羽ばたいていく。

 前進する桃太郎の姿が小指ほどの大きさになった頃、少女は決めた。

 ちゃぷんと水しぶきが上がり、人魚の姿は水の底に消えた。


                  2


 あの出来事がなければ、いつもと変わらない夜の海のはずだった。違うのは、風が普段よりも少し強かったことだけだった。

 人魚は、小岩に腰かけ月を眺めていた。昼にはそこで他の人魚達が日光浴のひとときを過ごす場所だ。

 海に投げかけられた月の像が美しく歪み、たゆたう姿は彼女のお気に入りの一つだ。神秘を生む法則にしたがって円が変形していくは、ヒトと変わらぬ二十三の骨片こっぺんからなる人魚の頭蓋骨、その中に収まっている彼女の脳を心地よく突いた。

 風がまた少し、強くなった。感情の海も波打ったが、さらにそれを強める光景が眼に入った。相当に豪奢な外見の船が、遠くのほうに見えた。ゆっくりとではあったが、確実に小岩の方向へ向かっているようだ。

 彼女はすぐさま海面に降り立ち、岩のかげに、ちゃぷりと隠れた。

 船が、こちらに向かっている。

 そして、その乗り主の容姿が判別できたとたん、彼女の頬はかすかに赤く染まり、心蔵は明らかに鼓動を強めた。

 端正な顔立ちに、輪郭の激しい鼻立ち。むしろ、それを中心として唇や眼、そして額などが配置されたかのような、美形の王子だった。

「なんと美しいお人なのかしら」

 感情が思わず声に出ていた。

(ああ、早くもっと近くへ来てください!)

 はやる気持ちを抑え、抑え、ぐいと船の方向へヒレを動かしたその瞬間。

 突如、雨が降った。しかも、土砂降りだ。金塊がひょうとなって降り注いでいるかのようだ。

「なんなの、これは!?」

 叫んだが、止むはずなどあろうことがない。

 それどころか、海上にうずが現れた。

 いや、正確には生成せいせいされた。

 なすすべなどなく、人魚の体は深く暗黒の海中へ引きずり込まれていく。まさに、アリジゴクに落ちたアリと同じ状況だった。

「おのれ、薬の調合に失敗したようじゃ」

 と、けたたましく響く老婆の声。そして深い海の中、何か巨大な物体の崩壊する激音が鳴り響いたのが、気のせいであったのかどうかは謎のままだ。

 意識は落ちてゆく。


                  3


 キジに先導されつつ、人魚は想いにひたっていた。

(もう一度、せめてもう一度、あの方にお会いできれば……)

 違う支流に入りそうになるとすぐさまキジの鳴き声が飛ぶ。

 これでもう四度目だ。

 しかし、今回はその声が明らかに、震えていると水中でも読み取れた。

 キジも、さすがに光景には動揺をあらわにする。

「桃太郎さん、――あれはいったい何でしょう……!?」

 ふるえ声とともに、キジが翼で指し示す。川岸よりいくばくか離れた水面へ、一行が一斉に目をやった。茶色い何かが十二、三ほど、列になって流れているようだ。

 岸に近寄ってさらに目を凝らすと、ニワトリの死骸だった。

 どの首も真横に切断され、残った体が腐敗しきってぷかぷかと浮いていた。

「もったいないですねぇ。せっかく殺したのならしっかり食べないと、彼らも成仏できないでしょうに」

 普段は軽い態度のイヌに対しても、さすがにこれには誰もが同意した。

 水面に漂う死体の列を、川底から見上げた人魚は

(なんということをするの)

 と、心を痛めた。特にキジは、同じ鳥類の無残な死に、よりいっそう心を痛めた。


 やがて一行を取り巻く光景は、森から村へと徐々に姿を変えた。人魚は村人たちに見つからないよう、川に潜ったまま桃太郎たちについていく。

 村人たちは彼らを見つけるなり、次々と家から飛び出て懇願する。

「おねげえしますだ」

「おねげえしますだ」

「死なんでくだせえ」

「おらのなけなしの小判、どうか頼みますだ」

「女房に内緒のへそくりも頼みますだ」

「とっておきの春画もおねげえしますだ」

 悲痛な声ひとつひとつに、太郎は勇ましく応える。

「かならず、鬼どもから取り返してみせます」

 切実な期待の張り付いた無数の顔が、背中を見送っていった。

 村を抜け、砂浜にりさらに歩を進めること幾時いくときか、海鳥の鳴き声と波の音、そして潮の匂いを含んだ風がそこにはあった。

「ようやく、着いたな」

 サルが目をつぶってつぶやいた。人魚に初めて出会った時ほどの感銘は表れていなかったものの。

「あれが鬼ヶ島だね」

 水平線の向こうに、ゴマ粒ほどの大きさで置かれた島が、鬼どもの本拠地だ。

 村人たちから借り、かついできた舟とかいを降ろした。

「さて、では行きましょうか」

 イヌが、いの一番に乗り込む。キジ、サルが次に続く。家来三匹が先に舟へおさまったのを見届けると、桃太郎は人魚のもとまで歩み寄った。

「ここまで私たちに着いてきて下さったのに、大変申し訳ありませんが」

 海と同じ色の瞳の彼女が、彼を見つめる。

「この海を渡った先は、鬼ヶ島です。何の罪も、とがも無い村人たちを襲い、財物を奪っては喜ぶ鬼どもが支配する島です。あのような危険な島までそなたを着いてこさせる事は、とうていできません。だから――」

 うつむいた顔を再び上げて続ける。

「そなたはとどまるのです。ほかの者に見つからぬよう、入り江に潜っているのです。心細いでしょうが、私たちは必ず、日の暮れるまでには戻ります。決して、空の暗くなるまでそなたを待たせません。どうか、信じてください」

 口もとをぐっと引きしめ、人魚の瞳を今までになく見据えて、語りかけた。一瞬たりともそらさず、青の虹彩を黒の虹彩で捉え続けた。

「寂しい思いをされるでしょうが、そなたの身を案じているからです。 ―― それでは、行って参ります」

 砂浜に足跡を点々と残して、太郎が舟に乗った。

 一人の人間と三匹の動物の背後に横たわる無限の青は、少女にとっておなじみの、なつかしい景色だ。

「では、行って参ります」

 舟は鬼ヶ島へと進んでいった。サルとイヌが、櫂をそれぞれ持って舟を動かす。

 その姿が朝顔の種ほどの小ささになったのと同時に、

「絶対、そこでお待ちください」

 の声が風に乗って耳まで運ばれたのは、錯覚だったのかもしれない。


                   4


 王子は混乱していた。

 自分のなど、外部に、ましてや周りの黒髪族などに知られるなど、想像しただけで剣で首を跳ね飛ばしたくなる。

 王子は、村人たちに助けられていたのだ。

 おそらく、人魚姫が村を抜けるのとほぼ同時期に。

「あれは、なんだべ?」

 指さす先は、王子にとっては最悪で最低な光景。

 首が真横に寸断されている、茶色いニワトリ。

 それだけなら、まだしも……。

 総排泄口は凌辱されまくっている、王子のせいで。

 なにより、の最中で首を切断すれば、王子はいくらでも絶頂に達するのであった。

「だれがやったかしらねが、そうとう変だな、あれは」

 自覚がある分、よけい善良な村人たちに顔向けできない。

(いっそ、このままなまの活け殺し地獄に陥るくらいなら……)

 さやから覗くつかに手をかけた瞬間、

「おぉい、海女あまっ子が珍しいもん発見したべ、人魚よ、人魚」

 奥歯を噛みしめ、剣を振り回すのを耐えた。

 むしろこんな機会だから、伝説や、たみによって平俗化された噂話によって語り継がれてきた人魚を、あわよくば……。

 激高は興奮へと姿を成し、周りの静止など振り切って、海岸へ飛んで行った。


 桃太郎一行は、安堵しきっていた。

 鬼といえども、心根は人間よりも優しいかもしれない。そう思えるほどの無血和平だった。ただでさえ狭く、シカかせいぜいトラツグミほどしか動物が目立たない環境に、何十年も棲み続ければ、略奪したくなるのも当然。

 真の悪者ではないと踏んだ太郎は、育ての親の形見になるかもしれない太刀たちをゆずり(何者かがあなたがたを襲ったとき、これで火の粉を払うのです)、手打ちとなった。そして、大判小判や春画を取り返したのであった。

「いやな予感がするね」

 キジが言う。

「いえ、あのように美しい方が傷を負わされるなど、だんじてありません」

「本当にそれはどうですかな」

櫂を手に取っているイヌが、復路の半分ほどで小さく叫んだ。

「どういうことです」

「つまり、あの女だけでなく、もう一人いるだろうと告げているんですよ、この鼻が」

 くんくんと鼻をさかんに鳴らすイヌを見て、太郎の不安はたちまち黒くふちどられた。

 

                   5


「いいではないか、一回くらいは」

「いやです、やめてください」

 王子は、いつもの付け焼刃の理性はどこへやら、完全な変態と化し、人魚姫に飛びかかろうとしていた。

 元の世界で、すでに五、六人は斬っている剣を振り回そうにも、両腕はがっちりと村一番の巨漢に取り押さえられ、びくともしない。それでも、残された理性は完全に吹き飛び、人魚の総排泄口にだけ野暮ったい意識が向けられていた。

「これは、なんということです」

 太郎が叫び、尋ねる。

「あぶねえやつだわ、こりゃあ。鶏の首ちょん切ってわ、うさぎも食わずにちょん切るわ、あげくは人魚さえ手めにしようとするわ。さんざんだわ、こいつは、病気もちだ。早くなんとかしねぇと、おらたちの身も危険だべ」

 それならば、と、桃太郎は脇差で有無を言わさず王子の首を跳ねた。

 ころりん、と転がり、血がクジラの潮吹きのごとく吹き出た。

 これで、すべて平和です。

 わたくしは、この人魚と夫婦めおとになります。

 静かに、己にささやく太郎であった。

 人魚の耳には、聞こえていたのか……。

 彼女の左目から、なみだがひとつ、ぽとんと砂浜に染みをつけた。


                                     完

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

川を下った人魚姫 @yoleafy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ