棺桶の中の勇者

裏蜜ラミ

棺桶の中の勇者

 小さな教会の、微笑をたたえる女神像の前。

 雑に置かれていた棺桶から音がして、蓋が内側からゆっくりと開かれ、中から一人の男が出てきた。

「──ここは……」

 男は、軽装の鎧を着けて、背に剣を差していた。

 様々な事を見てきたのであろう深みのある瞳と、凛々しい口元に、悲痛そうな表情を浮かべる。

「どうやらまた、生き返ったみたいだな……」

 高い窓から差し込む光を見上げ、彼は呟いた。


「何してるんですか勇者様」


 そこに、少女の声が飛んできた。

 男の表情が、途端に柔和なものに変わる。

「やあ、これはこれは。おはようございます」

「もうお昼ですよ。こんにちは、です。勇者様」

 修道女姿の無表情な少女は、男を勇者様と呼び、しかしそれにしてはフランクな会話を繰り広げた。

「で、さっきは何してたんですか」

「いやぁ、ただの目覚めだと少し面白くないから、何かしらストーリーを演出しようかと思って」

 ヘラヘラとしまりのない笑顔で話す勇者。

 先程までの雰囲気は完全に霧散していた。

「だから起きてくるのが遅かったんですね。危うく棺桶を捨ててしまおうかとか思いかけてましたよ」

「ごめんシスター。それただ寝てただけ」

 シスターと呼ばれた少女の意外に速い拳を、勇者は最小限の角度で首を傾けるだけで避けた。

「勇者たる僕を殴ろうだなんて、二年は早いね」

「微妙に現実味出して希望持たせないでください」

 勇者様に勝つなんて、人間では無理ですよ。

 シスターはそう言って、勇者の頭を撫でる。そのまま繰り出した拳の一撃は避けられてしまった。

「それっぽい雰囲気出しつつ狙うのやめてよ〜」

「チッ……二年も待ちたくないんですよ」

 シスターは今度は優しく、勇者を抱き締めた。

「お疲れ様です。今、ご飯を作ってきますので」

「……ありがとう。もうお腹ぺこぺこだよ〜」

 二十代前半に見える勇者と、十代後半にしか見えないシスター。その年齢差と仲の良さに、二人が実の兄妹か、恋人なのではと思う人は多かった。

 それはどちらも違う。家族でも、恋人でもない。

 家族でも恋人でもないが、しかし確かに二人は、互いに支え合って、日々を生き延びていた。


❇ ❇ ❇


 小さな教会の、微笑を湛える女神像の前。

 シスターは、棺桶の上に身体をゆだねていた。

「……今日は遅いですね。そろそろ死ぬ頃なのに」

 そう呟いてから、シスターは変な顔をした。

「……何を言ってるんでしょう、私は」

 身を起こし、蓋の上に腰掛ける。

 ブラブラと足を揺らし、それを見詰めるばかり。

 窓から入ってくる光に目を細めては、逆を向いて影の形を見て、指で様々な動物を作り出す。

 何度も、何時間も、ただ暇を潰し続ける。

 棺桶に、勇者が戻るまで。

 ……いつもより長い待ち時間。シスターは既に、限界が近くなっていた。終いには、棺桶の上に寝転がり、時折船を漕ぎながら蓋を撫でていた。

「……暇だなぁ……早く来ないかな、勇者様……」

 シスターは、勇者を蘇生させること以外の仕事も無ければ、それ以外の才能も無いのである。

 故に、彼無しでは、何もできない。

「……私と勇者様は、同じだ……」

 呟いて、笑みを浮かべるシスター。

「……よし」

 シスターは立ち上がり、どこかへ消えた。

 戻ってきた時には、水入りのコップを一杯と、硬そうなパンを一つ、それぞれ手に持っていた。

「ずっと待ちましょう。私のために」

 シスターは、女神に似た微笑みで、そう言った。


「──あっ」

 そして、星と月の明かりしか灯らなくなった頃。

 暖かい火の光の側で、小さな声が聞こえた。

「……お帰りなさい」


❇ ❇ ❇


 明るく平和な草原は、既にその姿を消していた。

 若緑の海は赤に染まり、波も起こらぬ程だった。

「フッ……!」

 浅く息を吐き、両腕を振り抜く青年、勇者。

「グギャァァッ……!」

 その手の剣に斬り裂かれ、断末魔を放つ魔物。

 醜い姿をしたそれは、二つに別れて地面に落ち、その後幾度か蠢いてから、動かなくなった。

 勇者はそれを見下ろし、魔物が死んだことを確認すると、一度死体を踏み付けてからそこを離れた。

 真っ赤なグローブで顔を拭い、唾を吐き捨てる。

 血に濡れた髪の隙間から見える勇者の瞳の光は、見ただけで人を射殺せそうな程に鋭利だった。

「あと何体殺せる……。体力は残っている……武器の切れ味は落ちていない……薬草はまだある……」

 ブツブツと呟きながら、勇者は草原を歩き回り、怨敵である魔物を探して視線を彷徨わせる。

「まあいいか……。……殺せるだけ殺そう……」

 それから、勇者は魔物を見付ける度に、殺した。腕を斬り、脚を斬り、胴を斬り、頭を斬り。

 しかし、ある魔物と戦っている際に、勇者は魔物の触手によって、腹部を貫かれてしまった。

「が……ぶっ!」

 勇者は痛みをものともせず、口の中まで迫り上がってきた血液を、魔物の目に向かって噴き出した。

 怯んだ隙に、腹に突き刺さった触手を切断して、それを抜かないままに魔物の首を断ち切る。

「あー……死ぬなこれ。今日はもう一回いけるか」

 自分の血でむせながら、魔物の横に倒れる。

 瞼を閉じると、勇者は静かに息を引き取った。


「……んあ」

 暗い棺桶の中で、勇者は目を覚ました。

 蓋を押し上げて外に出ると、シスターが棺桶の隣に置いた椅子の上で、うつらうつらとしていた。

「ん……あ、起きましたか」

「うん。おはよう。あれ、こんにちはだった?」

「お昼なのでこんにちはですね。……そういえば、時間が余ってますね。もう一回行きますか?」

 シスターに言われて、勇者は少し考えた。

 そして、不思議そうに勇者の返事を待つシスターの顔を眺めてから、ほんのり笑って答えた。

「いや……今日は、もういいや」

「どうしてですか?」

 シスターの問いに、勇者は微笑みで返す。

「なんとなくかな〜」

「ふぅん……? まあいいです。お昼にしますか」

「その後はお喋りでもしてようか。折角の休みだ」

「そうですね。そうしましょう」


❇ ❇ ❇


「ねぇ、僕と話してて楽しい?」

「楽しいですよ。他にすることもないですし」

「そっかぁ。よかった〜」

「勇者様はどうなんですか?」

「楽しいよ、勿論ね」


 笑顔と、無表情。

 二人きりの時にしか見せない二人のその表情は、偽りでありながら、彼らの心に最も忠実だった。

 二人が真に望むものが、その中にあった。


 手に入らないと分かっていても。

 この時間だけが、二人にとっての救いで。

 二人にとっての、幸せの形をしているのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

棺桶の中の勇者 裏蜜ラミ @kyukyu99

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る