【アワード幕間】辞典と字典と事典

実況「たぶんおそらく思っていたより盛り上がっております、漢和辞典アワード2023の実況かげると」


解説「解説はたかぱしです」


実況「そういえば、たかぱしさん。『辞典』と『字典』はなにが違うのかという質問が来ています」


解説「華麗なスルーを披露した前回のあれですね」


実況「そう、あれです」


解説「ここまで何度か説明するか迷いつつ、結局スルーしていたというのに。的確についてきますねえ」


実況「ということは、つかれると痛い弱点的ななにかなんでしょうか?」


解説「別にそういうわけじゃないですよ。なんというか、グレーゾーンな話だったので、厳密にはっきりさせることもできないしうやむやにしておきたいな、とかちょっと思ってただけです」


実況「意外と奥の深い話ということですね」


解説「深いというより、漢字お得意のぬるぬる不定形なお話です」


実況「あー。なるほど。それ系のお話ですか」


解説「『辞典(辞書)』と『字典(字書)』をはっきり別のものとして区別している人も、まあいます。ググるとそういう記事がすぐ出てくると思います」


実況「どういう違いなんでしょうか。というか、なんで書なのかというのが疑問なんですが」


解説「それこそ漢和辞典を引けば即分かることなんですが。『辞』は“ことば”、『字』は“もじ”を意味する漢字ですね。つまり、漢字を“言葉として説明する”のが『辞書』、“文字として説明する”のが『字書』ということです」


実況「ああー。卒業式の『送辞』とか『答辞』って送る言葉と答える言葉って意味ですもんね。『辞』は言葉なんですね」


解説「漢字は文字であり、かつ言葉でもあるものなので、広義の漢和辞典には辞書も字書も含まれます。一方で、“日本語の言葉を説明する”国語辞典は辞書だけ、国語字典は存在しません」


実況「言われてみれば」


解説「ちなみに百科事典など“物事を説明する”ものは典ですね。地味に使い分けられています」


実況「本当だ! 本当ですね」


解説「とまあ、言葉として定義することは簡単なんですが。実際にカンワジテンそれぞれを『辞書』か『字書』かって分類しようとすると、これがなかなか難しい」


実況「なぜですか? 言葉として説明するか、文字として説明するかで分ければいいんですよね」


解説「その、言葉としての説明か文字としての説明かという判断基準が、そもそもあってないようなもので、よく分かんないからです」


実況「あー、そうなんですねー」


解説「まあ、一応、漢字の音や形(字体)、成り立ち、基本的な意味を中心に説明しているだけなら『字書』、さらに詳しく意味や使い方、用例、熟語まで説明していたら『辞書』となんとなく分けられます。が」


実況「が?」


解説「厳密に分類したところで、特になにも起きないです。ただのレッテル貼りです」


実況「うーん、確かに。無意味に『字書警察』とかが小うるさく湧いてくるだけかもですね」


解説「こだわる必要のない些末でしょう。漢字の意味を深く知っていると、言葉の使い分けができて表現は広がりますが、残念ながらすべてが伝わるわけじゃないですし。使い分けは必要なとき、便利なときだけすればいいのであって、厳密なルールにしてもいいことはないです」


実況「自分ではこの漢字がぴったりだと思って使ってるのに『誤用です』みたいな蘊蓄垂れた誤字報告くるとしょんぼりしますよね」


解説「必要なとき以外、だいたい合ってて伝わればオーケー! 漢字はぬるぬる不定形が良さです。辞書でも字書でも好きに書きましょう」


実況「そんな緩い感じでいいんですね」


解説「ちなみにですが、『康煕字典』は字書に分類されております。ちゃんと言葉を使い分けた上での『康煕字典』という命名かと思われます」


実況「そうなんですね」


解説「エントリー辞書のひとつ、旺文社の『漢字典』は字典とついてますが、辞書です」


実況「あ、ちょっと混乱してきた。字典という名前でも、必ずしも字典ではない、と」


解説「今回のエントリー辞書のなかでは、平凡社の『常用字解』と『人名字解』が字書ですね。改めて「漢和辞典を出版する愉快な仲間たちがこちらです」 https://kakuyomu.jp/works/16817330659917930195/episodes/16817330659926356513 のときの話を振り返ってみてください」


実況「あ、その二冊は“白川先生の”って呼んでる」


解説「ばっちり字書警察対策です」


実況「なんだかんだ言って気にしてるんじゃないですか(笑)」


解説「でもまあ、厳密に「漢和辞典」とか「辞書」とか「字典」とか使い分けてるわけではないので、深く気にせず雰囲気でざっくりとお読みください」


実況「というわけで、漢字を言葉として説明しているので“漢和典”、しかし文字として説明している“典”もあるよ、ということでした」


解説「久しぶりに無駄口叩かず解説した気がします」


実況「おかしいですね、これ幕間なのに」


解説「おかしいですね……」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る