File.112 ため息③(教育委員会視点)

菊池くんから連絡が来たのはちょうど一週間後だった。言われたとおりに教育委員会の人をほとんど集めて一緒に聞くことになったのだ。最近はイジメが起きることも少なくはなってきているため、こういった事をする余裕もあるのだ。


「先輩今日は眠そうですね」


「ん?あぁ…最近は眠る時間が遅いから起床時間がはやいここは結構キツイんだよ…でも、俺に合ってる職業だからってのもあるけどやっぱり楽しんで出来てるから問題はないかな〜」


「先輩はこの職は楽しんでやってるんですね」


「そうだよ〜というかどんな職業だとしても楽しんで働かないと心が持たなくなっちゃうよ…」


「そんなにですか?先輩が働くの楽しいって思ってるの初めて知りました。」


「結構昔に言ってたはずなんだけどな…まぁ良いか!!それでいつかかってくるんだ?」


先輩がそういった瞬間に電話がかかってきた。私が電話に出ると予想通りだった。


『もしもし?』


「先週の報告ありがとうございました。上の者もこれでようやく動くことができると息巻いておりました…それでどうかされましたか?」


『今日はですね…とある人が、教育委員会の人に聞いてほしいことがあるらしいので、録音をしておいてください。』


「あっはい…分かりました。録音をしておけば良いんですね?」


『そうです…それじゃあよろしくお願いします。』




私は次に聞こえる音声に集中した。まわりの人達も集中しているように見える…


『ただいま菊池君のスマホを借りているものです。私がお菓子たつみを全て正直に話します。』


そこからの報告は皆呆れて何も言えなかった…不正のオンパレードでむしろ今までよくバレなかったなとでも思えるくらいだった。


『誠に申し訳有りませんでした!!お許しください!!』


「ん?というかこの声何処かで聞き覚えがあるような…」


「どうかしたのかい?」


「いえ…確かあの学校の教頭の声と非常に似ている気がして…」


「う〜ん…私も確かにそう思うな〜この声的に、何処か似ているというわけじゃなくてほとんど同じ…いや同一人物なんじゃないか?」


「それって菊池くん大丈夫なんですか?もしかして先生に呼び出されて学校にいるんじゃ…」


「俺の感が正しければ、学校にいるんじゃないか?でも、単純に呼ばれたんじゃなくてなにか特別な要件で呼ばれたとか…もしくは逆に、菊池君のほうが呼び出したということも考えられるかも?」


「でも普通呼び出しますかね?だって、自分のことを貶めようとしたんですよ?普通なら会いたくもないと思うはずなんですけど…」


「もしかすると、教頭や校長は菊池くんに締められたりしたのかな?酒瓶で菊池くんに殴りかかったとも聞いたし…」


「その説ありますね…でもその場合は問題ないんですか?もし仮に暴力を振るっていたら…」


「先に菊池くんからやっていた場合は確かに問題になるだろうけど、先に校長がやったのなら正当防衛が認められるだろうね…酒瓶だから、割れたら危ないしもし割ってから武器として使用したなら、完全にアウトだよ」


「明日にでも呼び出して処分をするのはどうでしょうか?それくらいしないと不味いと思うんですけど…」


「俺らの一存で決められることじゃないから、上からの指示を待とう…とりあえず皆お疲れさま!!また電話がかかってきたら教えるから!!」


おそらく菊池くんから電話がかかってくるのはこれで最期だろう…いや、そう信じたい…




あまり知らない私がこんな事を言うのはあれだけど、彼ってこんな感じの性格なのかな?自分を害そうとする人間には容赦なく制裁するみたいな…



もしそうなら直したほうが良いのかも?







今日も見てくれてありがとうございます!!


皆さんからのコメント随時お待ちしております!!なるべくコメントを返そうと思っていますので、感想なんかを書いていただけると幸いです!!


小説のフォローや☆での評価をしていただけると嬉しいです!!よろしくお願いします!!


殺人鬼に恋した女子高生

https://kakuyomu.jp/works/16817330660613916378/episodes/16817330660665494728


こちらは完結済み+甲子園用の作品です!!ぜひ読んでください!!


こちらが新しい小説の方になります!!

作名:『君のことを信じなければ良かった…嘘告なんてするはず無いって…』

https://kakuyomu.jp/works/16817330661985584762/episodes/16817330662204272620


新作は現在、週間恋愛ランキング4位に居ます!!まだ4話しか投稿していないのに順位が高くてびっくりしてます!!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る