背中とギャップ

「なあ、父ちゃん」



「ん? どないしたんや」



「婆ちゃんに聞いてんけど、父ちゃんが小ちゃいときって泣き虫やったん?」



「せやなあ」



「通夜の席でおれが泣いてる背中見た親戚のおっちゃんおばちゃんが、「さいちゃんがるわ」て泣きながらわろてん」



「あっはっは、気づかんかったわ。───うわはらつ」



「おれの中で父ちゃん=笑顔やからさ。なんかしっくりんくて、婆ちゃんに聞いてんけど」



「父ちゃんな、昔めっちゃ怖がりやったんや。なんかあったらすぐ泣いてな。オバケはこわぁなかってんけどな」



「そうなんや。お化けが怖ないん何でなん?」



「父ちゃん、オバケに友だち居ったんや。兄弟でな。家の前の駐車場でよう遊んだわ」



「何やサラッと凄いことうてる……」



「ま、それはええわ。

ハルもその内父ちゃんみたいにつようなれる。せやから、今の内に泣き慣れとくんや。要は器作りやな。キャパシティー言うやつや」



「……父ちゃんがキャパシティー言うの何やヘンな感じする」



「ま、父ちゃんも男やからな。子どもにカッコつけたいんや。キャパシティーて何かカッコええやろ」



「うひっ……父ちゃんは父ちゃんやけどな」



「ん〜、親の贔屓ひいき目入れても、キリッとした顔にその笑い方は変態っぽいわ」



「うひっ……可愛い顔と笑い方のギャップにやられた父ちゃんが言うても説得力ゼロやで? ひっ……」



「あっはっは……あほ。〝可愛いは最強〟言うやろ───」



「せやな……ホンマ、最強やわ──」



.

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

枯桜も風と唄って 南 ヱ斗 @silver-lining

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ