灰色の世界
灰色の世界で君を待つ
彼女と初めて会ったのはいつのことだっただろう。
半年前か一年前か、それよりもっと昔だろうか。はっきりと覚えていることは、この灰色の壁に囲まれた病室で彼女と隣同士のベッドだったということ。
狭い病室に敷き詰められるようにして押し込まれた八つのベッド。軽症者用の病室はすでに満床。それでも運ばれてくる症状者は増える一方で、こうして定員を超えてベッドが押し込まれていた。
わたしがここに運ばれてきたのがいつだったのか覚えてはいないが、目を冷ましたときには見慣れた色ではない、灰色の天井だった。
訳も分からないまま身体を起こすと部屋には眠り続ける少女たちしかいない。不安しかなかったわたしの救いになったのは、わたしから少し遅れて目を覚ました彼女だった。
「……幽霊?」
ぼんやりとした表情でわたしを見つめた彼女は、まだ夢を見ているかのような声でそう言った。
「いや、誰がだよ」
思わず声を出したがなぜか掠れてしまい、わたしは思わず喉に手をやる。そんなわたしを横目に彼女は欠伸をしながら「君、何回目?」と聞いてきた。言われた意味がわからず、わたしは眉を寄せる。
「――その様子だと初めてかな。うん。そうだ。だってそのベッドにいたのは君じゃなかったはず」
なにやら一人で納得している様子の彼女は大きく伸びをして部屋の入り口に視線を向けた。そこには電子時計が設置されていた。
「三日か……」
「なにが?」
何度か咳払いをしてようやく喉の調子が戻ってきたわたしは訊ねる。彼女は無表情にわたしを見ると「詳しくは医者から聞いた方がいいんじゃない?」と枕元に手を伸ばしてナースコールを押した。
十数秒後にバタバタと現れた看護師は、なぜかコールボタンを押した彼女ではなく、わたしを見て納得したように「歩けますか?」と手を伸ばしてきた。
「え、あの……?」
「歩けないようでしたら車椅子がありますので――」
「あ、いえ! 大丈夫です。歩けます」
歩けないわけがない。怪我をしているわけでもないし病気なわけでもないのだから。
わたしはベッドから足を下ろして立ち上がる。なんとなく力が入らない感じはするが問題はない。
わたしが立ち上がったのを見ると、看護師は「では、こちらへ」とまるで介護でもするようにわたしの腕を取って歩き出した。
「一人でも大丈夫なので」
「ええ。でも二日ですから、念のため」
真剣な顔で看護師は言う。
「二日……?」
さっき彼女は三日と言っていた。何のことだろう。廊下へと連れて行かれながらわたしは振り返る。その先で、彼女はぼんやりとした様子でどこか宙を見つめていた。
連れて行かれた先は診察室だった。そこで医師から『忘却眠り病』という病気について説明を受けた。
昨年から若者の間で流行りだした病気らしく、一度眠りにつくと何日も起きなくなってしまうのだという。軽症者は数日程度で目を覚ますが、必ず記憶の一部を失っているそうだ。重症者になると眠りについたまま一度も目覚めない。
この病気を発症したものは専用病棟に入院して経過観察、および症例研究を行うよう国の方針で決まったらしい。
今のところ発症要因も不明であるこの病気のことは世間でも毎日のように報道されており、知らない者はいないはず。それなのにわたしの記憶からはこの病気のことだけがぽっかりと穴が空いたかのように消え去っていた。
「――ということは、あなたが失ったのはこの病気についての記憶ということになりますね」
淡々とした口調で医師は言うとタブレットにデータを打ち込んでいく。眠気はないか、身体に違和感はないか、病気のこと以外に思い出せないことはないかと聞かれたが、とくに何もない。わたしが思うに、わたしは健康そのものだ。
そう答えると医師は「国の方針ですので、しばらくは入院してください」と素っ気ない口調で言ってわたしを元の病室へ戻すよう看護師に指示を出した。
言われた通りに大人しく病室へ戻ると、そこは香ばしい香りが充満していた。トーストの香りだ。
「あ、おかえり」
隣のベッドの彼女はそう言うと「君の分もあるよ。冷めないうちに食べたら?」とわたしのベッドへ視線を向ける。そこには彼女が食べているのと同じトーストと目玉焼きとサラダ、ゼリーと牛乳という健康的な朝食が用意されていた。
「朝食……。あれ、今何時だっけ」
ベッドに向かいながら呟く。
「朝の九時だよ」
呟いた言葉に彼女が答えた。彼女はすでに半分ほど食べ終えているようだ。
「病院にしては遅めの朝食」
「いつ起きるかわからないわたしたちの朝食が出てくるだけマシ」
「……たしかに」
わたしは納得するとベッドに座って朝食を食べ始める。わたしは二日眠っていたらしいから久しぶりの食事のはず。しかし、胃が拒否することもなく普通に食べることができている。
「病気ってホントかな」
「ここにいるってことはホントでしょ。君は何を忘れたの?」
横を見ると彼女はゼリーの蓋を開けているところだった。トーストは中途半端に食べ残されている。
「病気のことだって言われたけど」
「病気……。わたしたちがかかってる、この病気?」
「そうらしい。でも、単純にわたしが知らなかっただけってこともあり得るよね?」
「あり得ないでしょ」
彼女はなかなか開かないらしいゼリーの蓋と格闘しながら淡々とした口調で言った。
「この病気のこと、去年あたりから毎日そこかしこで情報流れてるから」
「そうなの? でもわたし、テレビ見ないよ?」
「テレビだけじゃない。ネットニュース、SNSでは毎日のようにトレンド入り。そんな世の中でこの病気について一切見たことがないっていうのは無理がある」
「そうなんだ……」
では本当にそれを忘れてしまったということなのだろう。しかし、なぜその記憶だけを無くしてしまったのかわからない。
「――ぜんぜん開かない。たぶん一生開かない」
考えているとそんな声が聞こえてきて、わたしは彼女に手を差し出す。
「貸して」
受け取ったゼリーの蓋を開けてやりながら「あんたは何を忘れたの?」と訊ねる。
「色々」
考える様子もなく彼女はそう答えた。
「色々って、例えば?」
「最初に忘れたのは名前」
思わず手を止めて彼女の顔を見る。彼女は無表情にわたしの手元に視線を向けていた。
「あんた、名前わからないの?」
「……開いた?」
彼女の興味はわたしの手元にしかないようだ。わたしは力を入れて蓋を剥がすと彼女に渡す。
「名前は?」
「さあ。知らない」
「知らないって……」
「あ、間違えたかな。知らないっていうか興味ない」
「なにそれ」
理解ができない。わたしはゼリーを美味しそうに食べる彼女を見つめた。
「……さっき最初って言ってたけど、他にも忘れたことあるの?」
「家族、家の住所、子供の頃のこと」
「そんなに――」
「あ、あと今回は友達のことかな。高校行って誰かと話してた記憶はあるけどそれが誰かわからないから」
淡々とした口調で彼女は言う。別に何でもないことのように。
「怖くないの?」
「何が?」
「だって、それ全部自分のことじゃん。名前もわからないなんてさ……」
「名前は覚えてないだけでわかってるよ。じゃないと入院してないと思う」
たしかに、とベッドヘッドに視線をやる。そこにはネームプレートがあるはずだ。しかし、なぜかそれは真っ白だった。わたしのベッドも同じだ。
「名前、ないじゃん」
「プライバシーがあるから、最近は名前書かないらしいよ」
「……なんていうの、名前」
「さあ。どうでもいいじゃん」
彼女はそう言うとカップの底に残ったゼリーをすくい上げて口に運んだ。そして満足そうに息を吐くと、まだ手つかずのわたしのゼリーへと視線を向ける。
「食べないの?」
「いや、違くない?」
「なにが」
「今の流れだと、わたしの名前聞くところじゃない?」
「別に興味ない」
「ひどくない?」
わたしが言うと彼女は不思議そうに首を傾げた。
「だって君は君だよ。この部屋でわたしが君と呼べば、それは君のこと。名前は必要ないじゃん」
「……まあ、いいや」
わたしはため息を吐きながら答えると蓋を開けたゼリーを彼女に差し出した。
「どうぞ」
「いいの?」
「ゼリー嫌いだから」
「やった!」
無邪気に声を上げてカップを受け取った彼女は子供のように無垢で幸せそう。その笑顔はとても温かくて綺麗だった。しかし、そんな彼女の笑顔を見たのはそれきりだ。
彼女とはそれからよく雑談をしては笑い合った。だが、あんな笑顔を見ることはできなかった。
彼女はよく笑ったが、その笑顔の向こうには常に暗い陰が潜んでいた。彼女が眠りから目覚めるたび、その陰が笑顔を蝕んでいく。
いつか彼女が笑わなくなるのではないか。それが怖くてわたしは懸命に笑顔で話し続けた。その間にわたしも何度か眠りについては記憶を失っていったが、そんなことはどうでもよかった。わたしのそばにいてくれるのは彼女だけだったから。
わたしが病気のことの次に失っていった記憶は家族のことだった。父を忘れ、母を忘れ、祖父母を忘れ、そして兄妹のことも忘れた。だけど別に悲しくも怖くもない。わたしが目覚めてから一度も見舞いにすら来ない家族。つまりはその程度の関係だったのだろう。
いつだったか彼女が言っていた。この病気は精神的なストレスが発端となっているらしい、と。そして忘れていく記憶の優先順位は自分が忘れたいと思っていること。
わたしがどうして病気のことや家族のことを忘れていくのか、その理由すらも忘れてしまったようでわからない。きっと彼女もどうして自分のことを忘れていくのか、理由を覚えてはいないのだろう。
「今日も雨だね」
わたしが何度目かの眠りから覚めた朝、病室の窓辺に立った彼女は外を眺めながら言った。開け放たれた窓からは湿気を帯びた雨の香りがする。
「……いいの? 窓開けて」
わたしの質問に振り返った彼女は薄く微笑んだ。
「覚えてるんだ?」
「覚えてる。あんたは?」
「覚えてる」
どちらかが目覚めたとき、最近はいつもこのやりとりをする。互いが互いのことを忘れていないかどうかの確認。
「君、今回は何を忘れたの?」
「覚えてない」
「そう」
「あんたは?」
「さあ」
「そっか」
彼女は頷くと再び窓の向こうへ視線を向けた。その細い背中は頼りなく、見ていると不安になってくる。わたしはベッドから下りると彼女の隣に立った。
「病室の窓、固定されてるのかと思ってた」
「誰も開けないからね。この部屋は軽症者しかいないから、みんなすぐに出て行くし」
「わたしたちはまだいるけど」
わたしが言うと彼女は「そうだね」と呟くように言った。わたしは眉を寄せる。いつもなら軽く笑ってくれるところだが、彼女の表情に笑顔はない。
「どうしたの?」
「なにが?」
「あんた、なんか変」
「……この病気が重症化するとどうなるか知ってる?」
ザッと雨音が強くなり、大量の雨粒が街を塗りつぶすように落ちていく。
「重症化? たしか、眠り続けるって」
「そう。ずっと眠り続ける……」
「でも永遠にってわけじゃないよね。目覚めた人だっているんでしょ?」
彼女は「いるよ」と頷いた。
「だけどさ。重症化して起きたとき、その人の記憶には何が残ってるんだろうね」
そう言った彼女の表情はあまりにも無表情で、わたしは思わず彼女の手を掴んでいた。彼女は驚いた様子もなく握られた手を見下ろすと「なに?」と首を傾げた。
「あんた、やっぱり変だよ。どうしたの?」
彼女はわたしの顔をじっと見つめると「今のところ、重症例は少ない」と口を開いた。
「その少ない症例の子をわたしは知ってる」
彼女はそう言うと振り返った。その視線の先にあるのはわたしのベッドだ。そのとき、ふと思い出したのはわたしが目覚めたとき彼女が言っていた言葉。
ーーそのベッドにいたのは君じゃなかったはず。
「わたしのベッドにいた子?」
「うん。君が来る少し前に何週間も目覚めなくなって、気づいたらどこかに運ばれたあとだった」
「どこに?」
「さあ。重症者用の病室がどこかにあるんじゃない?」
「会いに行かなかったの?」
「……正直その子のことも、もうあんまり覚えてない」
彼女は薄く笑みを浮かべると再び窓の向こうへ視線を向けた。
「でも一つだけ覚えてることがある。あれはたぶん彼女が眠りにつく前、最後に言ってた言葉」
「ーーなに?」
「向こうの世界は、真っ白で綺麗だった」
「なにそれ。向こうの世界って、どこの世界よ」
冗談でも言ったのかと思ったわたしは半笑いで彼女に言う。しかし彼女は無表情のまま「眠りの向こうにある世界だよ」と答えた。その様子からどうやら冗談ではなさそうだ。
彼女は小さく息を吐くと「君は、その世界を見た記憶はある?」とわたしに視線を向けた。
真っ直ぐな目。
その瞳は何かを訴えかけている。
そんな気がするのに、その何かがわからない。わたしは彼女の目を見つめ返しながら「ない、けど」と小さく答えた。
「……だよね。君は、そうだよね」
その言い方が引っかかる。わたしは彼女を見つめたまま「まさか、見たの?」と訊ねた。彼女はそれには答えず、薄く笑みを浮かべると窓の向こうへ再び視線を向けて「雨だね」と呟いた。
わたしはしばらく彼女を見つめたが、返事をする気はないと判断して同じように窓の外を見る。雨は少し弱くなったようだ。しかしどんよりとした雲に覆われた街は暗い色に染まっている。
「……なんか雨っていいよね」
しばらくの沈黙の後、彼女が言った。
「え、どこが。ジメってて気持ち悪くない?」
「でも景色が綺麗だよ」
「……綺麗? これが?」
わたしは眉を寄せる。彼女は無表情に頷いた。
「雨の音で街の音は聞こえない。雨の匂いで余計な匂いはしない。街は灰色に染まって時間が止まったみたいじゃない?」
「いや、よくわかんない」
わたしの言葉に彼女は「ーーもう、君だけなんだよ」と呟いた。
「なにが?」
しかし彼女は無言で振り返ると大きく伸びをしてベッドに戻っていく。
「そういえば君、まだ検査受けてないでしょ? 早く受けた方が良いよ。症状が改善されてるかどうかは寝起きの脳波の状態でわかるみたいだからさ」
「……うん」
釈然としないまま、わたしは頷いてベッドに戻ると枕元のナースコールを押した。
「ねえ」
彼女はベッドの端に腰掛けてわたしを見ながら口を開く。
「ん?」
「手、貸してくれないかな」
「手?」
「そう。手」
言って彼女は両手を伸ばす。わたしは彼女と向き合うように座って「なに、ほんと変だよ」と戸惑いながら両手を差し出す。すると彼女はそっとわたしの両手を握ってきた。
少し冷たく、しかしほんのりと温かな彼女の手の感触は柔らかい。
「……君は温かいね」
「そりゃ生きてるし」
言いながら彼女の手を見つめる。真っ白な手は細く、今にも消えてしまいそうだ。わたしはそんな彼女の手を強く握る。それに応えるように彼女の手にもまた力が入った。
まるで何かを確かめるように。
その時間はおそらく十数秒くらいだっただろう。バタバタと部屋に看護師が入ってくると、彼女はするりと手を離してしまった。
「歩けますか?」
定型文のような看護師の言葉に促され、わたしは立ち上がる。
「またね」
彼女の声に振り返る。彼女はベッドに座ったまま微笑んでいた。その笑顔は今まで見たどんな笑顔よりも儚くて、わたしは思わず立ち止まった。
「どうかしましたか?」
看護師が怪訝そうに言う。わたしは「いえーー」と答えてから病室を出た。彼女に「またね」と返すことすら忘れて。
それが、意識のある彼女と会った最後だった。
検査が終わって病室に戻ると彼女は眠りについていた。またすぐ起きるはず。そう思いながらわたしは待った。
一日。
二日。
三日。
四日。
やがて一週間が経った頃、彼女はベッドから消えた。
聞くと重症者として認定されて別の病室へ移されたそうだ。それを機に、わたしの症状は不安定になった。しばらく眠りにつくことはなくなり、回復したかと思うと再び眠りにつく。それを繰り返し、やがてわたしの記憶は一つのことだけを除いてなくなってしまった。
「……ねえ、あんたはいつになったら目覚めるの?」
静かな病室。暗い室内には一台のベッド。そこに眠るやせ細った彼女の周りには生命維持用の機械が所狭しと並んでいる。
「もう、わたしはそっちに行けそうにないよ」
わたしは椅子に座って彼女に微笑む。
「この病気ってね、普通は忘れたい記憶がなくなると治るんだってさ。わたしにはもう忘れたい記憶はないみたい」
眠る彼女の顔を見つめながら、わたしは彼女の笑顔を思い出す。
あの白い世界で穏やかに笑う彼女を。
「なんでわたしはずっとあそこにいられなかったのかな」
あそこは静かで綺麗で、嫌なことは何もない。だって彼女がいてくれた。
彼女がいれば、わたしはひとりじゃないのに。
「ここだと、わたしはひとりぼっちだよ」
ふいに何か音が聞こえてわたしは窓に視線を向ける。
雨だ。
大粒の雨が窓を叩きつけている。その向こうに広がるのは灰色の世界。
「あの白い世界で、あんたはわたしのことを忘れちゃったのかな」
それでもわたしは彼女のことを忘れていない。忘れなかった。何度もあの世界へ行って彼女と話していた。その記憶すらも忘れていないのだから。
だったら、もしかしたら彼女だって……。
「早く戻っておいで。またくだらない話してさ。二人で笑おうよ」
彼女に何があったのかわからない。彼女がどうして自分のことを忘れていったのか、その理由だって知らない。興味もない。だってわたしが知っているのは自分のことを失っていく彼女だけだ。
そんな彼女の温もりをわたしは知っている。
彼女の手の柔らかさ。
細さ。
頼りなさ。
「わたしがずっと一緒にいるよ」
そう伝えたかったのに。
あと一度、あの世界へ行くことができれば伝えることができるのに。
「わたしさ、退院するんだってさ。わたしみたいに記憶を失った人を支援してくれる施設を国が用意してくれて、そこに行く。でも毎日会いに来るから」
今からの生活でどんな人と出会い、どんな記憶が作られていこうとも、ここへ彼女に会いに来る。
もうあの世界に行くことはできないから。
「面会時間終了です」
病室に無機質なアナウンスが響く。わたしはため息を吐いて立ち上がると彼女の頬に触れた。温かい。
「またね」
わたしは笑みを浮かべて彼女に別れを告げる。いつものように。
そして彼女を待ち続けるのだ。
雨が降り続く、この灰色の世界で。
この世界で君を待つ 城門有美 @kido_arimi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます