応援コメント

第3話 まあ一応ありがとう」への応援コメント

  • パペタ氏ぃ……(´;ω;`)ウッ…
    もしかしたら仕方ないのかもしれないけど、でも、寂しいです。
    朱背さんは自分でどうにかできないのですね。

    作者からの返信

    平沢ヌル 様だからこそパペタ氏に特別な共感をしてくださっているように思います。自分の一部であったはずなのに今はどうすることも……。ところで、これ書いてる時もエックハルト踊ってたと記憶しています。朱背たちに寄り添ってあたたかいコメントをありがとうございます。

  • 朱背ちゃんは、春雨さんの声真似も出来るのですか!!やっぱり器用なのですね……!!
    降秋さん、このタイミングで杖を賠償するとは……「こんにちは」しか発言していないのは、緊張してるから、とか?でしょうかね??
    拒絶されたら傷つくでしょうし。
    (受け取ってもらえて良かったですね!)

    作者からの返信

    YAKIJiKA 様
    声真似が上手過ぎる説ありますけど、犯人ではないのでよし、という判断です。降秋くんの気持ちも汲んでくださって……、ありがとうございます。
    話が変わっちゃうんですけど、ホラージャンル作品には、こわい部分があるんですけど、じとじとして、絵が暗くなっちゃわない華やかさも必要じゃないだろうか、などと感じております。YAKIJiKA様のおかげです。いつもありがとうございます。

    編集済
  • 朱背の成長にともなうお別れなのか…。
    朱背が人と少しでも関わってきているし…。
    でも、相棒が急に話してくれないのは寂しい😔

    作者からの返信

    沖方菊野 様
    寂しさを感じてくださって、すみません。
    正に相棒というべきパペタ氏が喋らないということを朱背がどうとらえるかに期待していただければと思います。
    ありがとうございます。

  • パペタ氏が話さなくなったのは朱背さんが自分の言葉で会話をできる人達が増えたからなのかなと思うと寂しいような良かったような
    でも朱背さんは戸惑ってるのですね

    作者からの返信

    rnaribose様
    パペタ氏がいなくなることに寂しさを感じてもらえて幸いです。戸惑ってるんですがもう止められない感です。
    定められた別れというところで、本当に勝手になんですが名都を思い出したりしました。すみません。
    ありがとうございます。