応援コメント

第2話 王子は両手が使えます」への応援コメント

  • パペタ氏……ウッウッ
    心の象徴であるそれに生命を与え続けるのは難しいものですね。

    作者からの返信

    平沢ヌル 様

    朱背はパペタ氏の助手でした。
    生命を与えていたのです確かに。何かを分け合って暮らしていた片割れ同士(の助手のほう)とも言えるかもしれません(とすると、パペタ氏から与えられていたのは朱背なのか……)。消えたパペタ氏や、欠片となった朱背がどうなってゆくのか。そういうお話だった、と言ってもらって気付きました。ありがとうございます。

  • オンライン授業の例え、とても身近で分かりやすかったです!!
    パペタ氏……!?朱背ちゃんが周りと関わり始めたから、イマジナリーフレンドが消えた……??
    最初、魔女の宅急便のジジみたいな感じかと思いましたが、あれは確か別の理由だった気がしますし。

    作者からの返信

    YAKIJiKA 様
    オンラインのところは密かに深く心配していたので安堵しました……。
    どうやら私が思い描いていたことを見抜かれていたようです。さすが。
    パペタ氏が喋らないことが今回の謎となっております。真相をほぼ言い当てられております! いえ、予想を裏切る部分もある……と思いますよ。
    話題が急に変わっちゃうんですけど、ホラーって怖いから苦手という認識で長く生きてきたものの、ホラーみ+というのが面白みにつながるんじゃないかと気づきはじめました。つまり、ホラージャンル作品について「怖かった」じゃない感想が来るのが正しい? のではないか……、などと考えております。YAKIJiKA様のおかげです。いつもありがとうございます。

  • あれあれ、パペタ氏…どうした…。
    朝から話していないことに気づかないくらい、色んなことに気を取られていたということかな🤔

    作者からの返信

    沖方菊野様
    読んでくださってありがとうございます。
    普段と違う感じみたいです。
    パペタ氏を気にしてくださるのは沖方様の優しさの表れだと思いました。
    コメントもありがとうございます。

    編集済