虹の向こう側(カフェシーサイド9)

帆尊歩

第1話 カフェシーサイド9

カフェシーサイド「柊」の謎の女亭主、遙さんに散々こき使われて、自分の部屋に帰って来ると、ドアの前に誰かいる。

いや厳密に言えば、うちではなく隣か。

僕に気付くと、寄ってきた。

真希だった。

「今日は、本当にありがとうございました」

「いえ、僕は何も。カコちゃんは?」

「念のため、今日はお泊まりで」

「入院てこと?」

「そこまで大げさではないんですけれど」

「でも大事がなくてよかった。あっ、立ち話もなんですから、うち上がります?」

「とんでもない、そんな厚かましいこと」

「ああ、そうですね」ちょっと残念と思った。

「明日お昼頃、改めて伺います。皆さんによろしくお伝えください」

「ああ、わかりました」


僕はこの「柊」で砂掻き要員として雇われている。

カフェシーサイド「柊」は、砂の影響を受けないように、三メートルのテラスに店がある、とはいえ、波のように押し寄せる砂を掻いていかないと、三メートルのテラスにまで砂が来てしまうかもしれない。

それで雇われたのが僕だ。

朝からの肉体労働に嫌気がさした頃、もうすぐ昼というタイミングで、昨日の沙絵さんがやってきた。

「あら、こんにちは。眞吾君だっけ」

「はい」

「何しているの」

「砂掻きです」と言って、砂掻きの理由を説明する。

「そんなことさせられているの。遙は鬼ね」というくせに、何の同情もなく階段を上がって、店内に入った。

その十分後に、カコと真希がやってきた。

「何しているんですか」

以下同文。


「昨日はありがとうございました」と真希が言うと、二人は頭を下げた。

なぜか、またしても香澄さんがいる。

仕方なく僕と香澄さんは、二人で固まる。

「うちは別に何も」と遙さん

「私も別に何かをしたということではないから」

「でも沙絵さんの言葉でこの子、考え直したというか」真希だけが話して、カコはまだうなだれている。

カコはまだ納得していないのかな、とも思った。

「カコちゃんだっけ、別に堕ろすなって言っているわけじゃないのよ。昨日はああ言ったけど、どうしても育てられない人だっている。でも後悔はしないでね」

「後悔?」

「そう、流産しても良いなんて思って、今なら良いかもしれないけれど、後でもの凄い後悔するよ。小さい子供と遊んでるお母さんを見ると。ああ名前もないあの子も産んでいたら、あんな感じだったとか、今頃オムツ替えで大変だったとか、事あるごとに思い出すよ。夢にだって出てくる。ママ、ここは何でこんなに暗いの。なんでママは側にいないのって」

「ちょっと沙絵」と遙さんが割って入った。

カコは、顔が青くなっている。

話がリアルすぎる、沙絵さんに何があったと僕は思った。

「ゴメンね。沙絵の言うことはあまり気にしないで。でもこんな思いをした人間もいるということ。彼氏はなんて言ってるの?孝だっけ。命が失われるのは仕方がない。でもその命を絶つというのはまた別よ。それには覚悟がいる。でないと沙絵みたいになるよ」

「あの」と真希が恐る恐る言う。

「沙絵さんに何が」

「興味本位なら、聞かないことね。人には誰しも話したくないことがある」

「いいよ遙、覚悟なく子供が流れるとどういうことになるか。教えてあげる」

「沙絵」と遙さんは心配そうに言う。

「あたしは看護師をしていた。

仕事が忙しくて結婚はしたけれど、全然新妻らしいことはしなかった。

でもそんなあたしを、夫はなにも言わず、支えてくれていた。

それを良いことに、さらにがんばった。

夫は派遣で世帯収入が多くなかったから、少しでもポジションを上げて、収入を上げようとして頑張ったの。それが幸せになる唯一の方法と思っていたから。

あたしは看護師で、自分の体のことは全て分かると思っていた。

でもね、職場で倒れた。

そのまま子供は流れて、さらに子供が産めない体になってしまった。

それから夫とギクシャクしてね。今は花の独身。

一時期はあたしも荒れたよ。

カコちゃんみたく、もうどうなってもいい。

仕事も辞めて、流れ流れてこの町にきた。

そんな思いをして欲しくない。

カコちゃんを見ていると、あの頃のあたしそっくりなのよ」

「どうしてこの町に?」初めてカコが口を開いた。

「この町で海の彼方に虹を見たの。そしたらあの子が、ママここにいるよって、言ったような気がした。

ああ、あの子はあの虹の向こう側にいるんだと思ったら、この町を離れられなくなったの。で、この町にいついちゃったってわけ」

カコと真希は黙ったままうなだれている。そして意を決したように真希が言う。

「孝に会いに行こう。あたしも一緒に行くから」

「いや、一人で行く。これはあたしと孝の問題だから」真希は優しくカコの肩を抱いた。


「これで、海に虹でも出てたら、最高なんですけれどね」

みんな帰った後、僕はテラスの手すりに肘をついて、海を見ながら遙さんに言った。

「手代よ、そんなご都合主義があるか」

「手代に戻っちゃったよ」

海にはまだサーフィンをしている人が残っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

虹の向こう側(カフェシーサイド9) 帆尊歩 @hosonayumu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ