応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第29話への応援コメント

    そうか、昔は好き合ってちゃんと恋愛してたんだな

    作者からの返信

    かつたけい様

    コメント感謝しております。

    好きやったんですが、今はどうなんだろう?

    お読みいただきありがとうございます。

  • 第28話への応援コメント

    こういうので喧嘩しちゃうと、妻さんも妻さんでその車に乗りにくいよなー。
    ということも想像して、先に相談して欲しかったわ。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    先に相談して欲しい!パン買うのと違うのにね。

    男はかってな生き物です。←ムカつく。

    コメント感謝しております。

  • 第27話への応援コメント

    夫さん、黙って買ったらそうなるわよ。
    自分の金なんだから良いだろ、は通用しない。

    うちも随分前のこと、旦那が「騙されたつもりで大金を友人に貸して」、戻ってこなかったことがあって。
    それでもまだ、「自分の金だ。俺は悪いことはしてない。またこういうことがあったら貸すかも知れない」とか言ってんの。
    いや絶対に返らないお金をドブに捨てるくらいなら、家に入れてよ。いや入れなくてもいいけど、とにかくそれ駄目でしょ。つうかその悪びれなさなんだよ。と、喧嘩になりました

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    夫って家庭の中、妻に任せっておいて
    俺が働いてるからなんて偉そうに言う
    事ありますよね。

    悪びれなさなんだよ←そのとうり😤

    コメント感謝しております。

  • 30年連れ添った夫婦の日常と感情がとてもリアルで身につまされました。皆様のコメントまでうんうん頷きながら読んで、二人がどうなってしまうのか気になって最後まで止まれませんでした。
    だから、妻のふとしたつぶやきのとおりに、二人でのんびり釣りを楽しむラストにほっとしました。
    ネガティブな気持ちに襲われる中でもこのお二人は、お互いを好きになったことを忘れず、相手を思いやることをあきらめなかったから、優しい場所に辿り着けたのでしょうね。
    二人が「また一緒」と思い合ったこと、妻が最後まで夫に話しかけ続けていたこと、切ないけれど幸せで胸がいっぱいになりました。

    作者からの返信

    チョコレートストリー様

    最後までお読み頂きありがうございます


    波瀾万丈な人生でしたが、私も最後まで

    寄り添え合えば良いなと思います。

    コメント感謝しております。


  • 第26話への応援コメント

    いまの車を、わざとボロボロにするしかない

    妻さんの方から言い出すよう仕向けられたら最高

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    何考えるかわかりませんよね。
    困りますね。

    コメント感謝しております。

  • 第25話への応援コメント

    なんや企みって
    きっと次の、夫さんの語りで分かるのね

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    夫って不思議ですね。


    コメント心よりお礼申し上げます。


  • 編集済

    第24話への応援コメント

    頼れるっ


    ……つり橋効果が発動したのならいいけど。

    作者からの返信

    かつたけい様

    コメント感謝しております。

    夫婦が寄り添ってくれたらなと....

    波瀾万丈な人生です 笑

    お読みいただきありがとうございます。

  • 第23話への応援コメント

    おおお、蜂っ
    実家の裏に超巨大なスズメバチの巣が出来てたこと思い出した。
    明け方を待って羽が湿ってるところを狙った方がいいわよ。

    ……駆逐のお祝いに魚介のご馳走、
    妻さんちゃっかり。

    作者からの返信

    かつたけい様

    コメント感謝しております。

    嫁、少しいけずですね。笑

    お読みいただきありがとうございます。

  • 第22話への応援コメント

    どっちが良いか悪いかは分かりませんが、夫さん、痛風と診断されたらお酒は控えた方がいいかなー。

    ただ、控え目にして夫婦ギスギス過ごすより、多少飲んでも夫婦笑って過ごせたら、そっちの方がよっぽど健康に良いと思う。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。


    アドバイスありがとうございます♪
    深酒やめよ(笑)

    コメント感謝しております。


  • 第20話への応援コメント

    私もよく凄まじく下らないことを発端に口喧嘩して、ギスギスして、「こいつ世界一嫌い! 来世では絶対に敵同士の部族になる!」って思います。

    が、旦那が、私がでもいいですが、まったく別の会話を振って盛り上がったりすると、その苛立ちがすーっと消えちゃうんですよねっ。


    これが私たちのルーティーン

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    共感します。

    夫婦で居られる良い関係なのかなと...

    コメントお礼申し上げます。

  • 第19話への応援コメント

    幸せなのか不幸せなのか、分かんないっ

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    夫婦は、忍耐の連続なのかと...


    コメントお礼申し上げます。

  • 第18話への応援コメント

    そういうことで飲んでたのか。

    ちなみに私は酒飲みのくせに飲んで気分が良くなるという感覚が理解出来ません。精神的にもどんどん気持ち悪く鬱になる。
    ポリフェノールがー、血栓がー、健康効果を聞くとすぐ手を出しちゃうんですよね。本当の酒飲みではない私です。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。


    健康診断の前夜、ワイン飲んだら検査の結果👌

    血サラサラやってん ←アホな私です

    コメント感謝しております。










  • 第17話への応援コメント

    タタキの大部分を妻さんが食べちゃってるオチかと思った。

    作者からの返信

    かつたけい様

    コメント感謝しております。

    タタキ食べたで 笑

    控えてたお酒又飲み出してしもた💦

    たくさん読んでいい頂きありがとうございます。


  • 第16話への応援コメント

    まあこれでこうなるなら、一人が楽だわね。
    今回の件はどっちが悪いかということなら妻さんだと思う。

    作者からの返信

    かつたけい様

    コメント感謝しております。

    やはり妻が....反省ですね。😅

    たくさん読んでいただきありがとうございます。

  • 第15話への応援コメント

    あかん、妻さんが戻ってる!

    二人のすれ違いイライラは最初から?
    更年期の弊害?
    私いま更年期障害入りかけなんで、この理不尽なイライラそのものは理解出来るんだけど。いや実は元からなの性格かなと思って。

    作者からの返信

    かつたけい様

    コメント感謝しております。

    いけずの神様が降りてきたんかな。

    更年期やったんかも←今治った 笑

  • 第14話への応援コメント

    二人の心が一つになった!

    でもまだ話は長い。
    きっと明日にはまた…

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    夫婦は、不思議ですね。←話長いねん笑


    コメントお礼申し上げます。







  • 第13話への応援コメント

    夫さんと一緒に妻をなじるぞー
    と思ったら、あれ夫さん……
    私の気持ちだけ置いてきぼりっ!

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    置いてきぼり、すみません m(_ _)m

    犬の目力に負けたのかも。

    コメントお礼申し上げます。

  • 第12話への応援コメント

    こだわりのある方に全権委ねないと。
    妻、夫と何年一緒にいるんだねっ。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    全権委ねないとあかんよね。見てたら

    イライラするねん。←今もやけど 笑

    コメントお礼申し上げます。





  • 第11話への応援コメント

    娘は仲が悪いこと気付いてたのか。
    実家時代は辛かっただろうに。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    ケンカ見てるのは辛かったと思うけど

    戻ってくるねんそれが...,

    なんか知らんけど。

    コメントお礼申し上げます。

  • 第10話への応援コメント

    また戻っちゃった。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お帰りなさい。

    こんなにたくさん読んで頂き、

    ありがとうございます。


    感謝しております。

  • 第9話への応援コメント

    妻よ、見た目は酷いわけだから、これわざとだからと事前に説明があるべき。個人の冷蔵庫ではないけえね。


    誤字? かわいいのでこのままでも問題ないですが。
    〉何か手伝える家事はないないか

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    ほんまに、説明は必要ですね💦


    誤字修正しました、ありがとうございます。m(_ _)m

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第8話への応援コメント

    あれ、あの流れから妻の愛情を感じ取る
    まだ話し合いもしてないのに
    夫、すげえ!

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。


    夫婦は不思議な関係かも。

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第7話への応援コメント

    こっちは妻が悪いかー。

    よかれと考えてやったにしても、先に相談しないと。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    妻もなかなか悪いやろ 笑 

    コメント心よりお礼申し上げます。




  • 第6話への応援コメント

    お互いに悪気ないけど、相手にストレス与えてる

    私はもちろん妻の方に感情移入してしまう。

    爆発する前に話し合った方が。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    妻は我慢してるよね😅←ほんまか?


    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第5話への応援コメント

    食っちまえええ

    我が家は、旦那ちゃんがお皿をよく洗ってくれるのでそこは助かってます。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    ええ旦那様やん。😁

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第3話かぶと虫への応援コメント

    今度は夫側ね。
    あれ、妻が変わってしまったこと嘆いてるように思えるけど、
    この旦那さんも、雰囲気が違うな。
    なにが正しい。お互いに変わってしまったのか。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    お互いの思いを裏表で書けたらなと思って書きました。

    大阪弁にしたら良かったわ(笑)

    コメント心よりお礼申し上げます。


  • 第2話への応援コメント

    夫が面倒。
    分かりますっ。

    手間かかるくせに憎まれ口ばかり。
    なんで私の方にツノがないの。あればブッ刺してやるのに。なんて思うことも。

    でもまあ夫のツノはあんまり役に立たない(シモネタっ)。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただいてありがとうございます


    夫のツノほんまにいらんよな(笑)

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第1話への応援コメント

    樹液を舐めるためのブラシのような口、お腹側からずっとジョリジョリ舐め続ければ皮膚に穴を開けて、体内の養分を吸うことが出来るかも知れない。
    それもそれで怖い。
    幼虫の頃は確かしっかりした口がありますよね。噛まれて痛かった覚えが。

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    実話をモデルにしたファクションです。

    こらからも、よろしくお願い致します。

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 完結お疲れ様でした。
    最後はウルっときてしまいました。
    うちの夫婦もカブトムシ生活にさしかかってまいりました。
    人ごととは思えなく、胸に迫るものがありました。

    作者からの返信

    オカン🐷さま

    最後まで読んで頂いてありがとうございす。

    色々問題もありますが、私達も最後まで寄り添え合えれば良いなと思ってます。

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第1話への応援コメント

    えーっと・・・
    交尾のあとメスがオス捕食するのはカマキ、いや今後の展開であるかもしれん自重。

    作者からの返信

    三流FLASH職人様

    こちらも読んで下さいってありがとうございます。お返事遅くなってすみません


    いつも応援ありがとうございます。

  • 第37話への応援コメント

    夫婦あるあるだなぁと読み進めさせていただいたのですが、最後、かぶと虫にならず仲良く釣りをしているところで終わって良かったです。
    カマキリは有名だけど、かぶと虫にメスがオスを食べる習性があるとはじめて知りました。

    作者からの返信

    火浦マ様

    お読みいただきありがとうございます。

    夫婦は他人だけど連れ添える大事な
    パートナーかもしれません。


    かぶと虫は産卵時まれにオスを食べる習性があるそうです。


    カマキリは怖すぎたので。

    コメントありがとうございました。




  •  涙が出てきてしまいました。
     家庭を作って、がんばって生きて、ひとつの世代を作って、最後はしぼんでいく。
     人って、互いに支え合って、連綿とそうやってきたんだなあ、って。
     感動しました。

     タイトルが、第43話 ずっと一緒ねいてね →第43話 ずっと一緒にいてね
     かもしれません。
     勘違いだったらごめんなさい。
     このコメントは、削除していただいてかまいません。

    作者からの返信

    本城 冴月様

    最後まで読んで頂いてありがとうございます。

    モデルは、私達夫婦なのですが
    喧嘩が多いながら私達も最後まで
    寄り添え合えれば良いなと思って
    書きました。ので、

    この様なコメント頂けて嬉しいです。


    (タイトル直しました...笑)

  • 第42話への応援コメント

     うーん、認知症は、なかなかに厳しい。
     これは奥さん、不安になるよね。
     最近は、いい薬が出てる、とかいうけど。

    作者からの返信

    本城 冴月様

    コメント心よりお礼申し上げます。

    アルツハイマー型認知症はもの忘れなどが生じる病気で原因はまだ完全には分かっていないらしいですね。

    新しいお薬が出たようですが、
    効果のある物だったら良いですね😁

    お読み頂きありがとうございます😊




  • 第28話への応援コメント

    今の瞬間がこれからの人生で一番若い時期だと
    だれかが言っていましたね。
    相談すると却下されるから相談しないのですね。

    気持ちはわかる・・・
    ババアは可哀想だなぁせめてBBAとかスターウォーズ風に
    ディスってあげて。(ぁあフォローになってねぇか(';'))

    作者からの返信

    語理夢中様

    お読みいただきありがとうございます。

    相談されたら、どうなったのかな?


    ババアは可哀想..😭ありがとう😃

    スターウォーズ風は最高😝面白い🤣

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第26話への応援コメント

    新車!

    出てくのかと思った。
    そういう大それたことをしない可愛げが旦那の
    可愛いところ💛と擁護しておこう。

    作者からの返信

    語理夢中様

    お読みいただきありがとうございます。

    ほんとに子供みたいで困ります....笑

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第25話への応援コメント

    妻と夫心情がセットなのでぐいぐい読んでしまいますね。

    絶妙なバランスで成立してる夫婦の関係に夫の企み!
    何?怖い。

    作者からの返信

    語理夢中様

    お読みいただきありがとうございます。

    夫の企み、怖いですよね。

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第24話への応援コメント

    こ、怖いなあ。やっぱり食われてしまうのやろか。
    最後のオチが楽しみ🎵

    作者からの返信

    オカン🐷様

    お読み頂きありがとうございます。

    食い殺したいくらいムカつく事もあるけど....🙀

    使えるものは...😗


    おかん様お身体大丈夫ですか。
    無理しないでください。

    おかん様の作品楽しみにしております。



    お忙しいのにコメント心よりお礼申し上げます。 

  • 第37話への応援コメント

    はじめまして。男女間のトラブルによるゴタゴタや互いの感情の起伏の激しさ等、他の方のコメントも含めて楽しませていただきました🎵

    作者からの返信

    @kkmm798様

    いっきにお読み頂いてありがとうございます。


    夫婦は他人だけど、空気みたいなもので
    切っても切れない関係ですね。

    複雑です💦

    応援、コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第14話への応援コメント

    おもしろーい。
    また来ます。

    作者からの返信

    オカン🐷様


    お読み頂きありがとうございます。

    おもしろいと言って頂いて、光栄です。

    これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第1話への応援コメント

    私はカブトムシ、哀感がこもっています。
    可愛そう。

    作者からの返信

    オカン🐷様

    お忙しい中かぶと虫お読み頂きありがとございます。

    オカン🐷様の作品
    🍅毎日更新🍆今日のお昼何しよ
    のレシピ楽しみにしてます。

    ルナの災難、ナオが消えた、

    ナオ危機一髪、一平とナオの恋物語

    レイの恋物語、レイの思い、ガクの過去

    素敵な作品をなかなか読めず、申し訳ございません。

    仕事の空いた時間に、ゆっくり読ませて頂きます。

    コメント心よりお礼申し上げます。

  •  孫に好かれることだけする、いいとこどり、じぃじ。
     ちょっとずるいけど、男ってそういうとこ、あるよねー。
     ま、いつものことだし、許してあげますか、ね。

    作者からの返信

    本城 冴月様

    かぶと虫お読み頂きありがとうございます。

    男の人は孫や子供に嫌われる事、
    嫌がりますね....笑

    いつも妻や母が悪者役です。

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第9話への応援コメント

    生々しい衝突ですね。
    いつもすれ違っていたのに、
    相手を思って行動するも裏目に出る。

    対面から向かって来た相手を避けようとしてお互いに同じ方向に避けてぶつかるみたいな

    やっちゃうんだよな、こう言うこと

    作者からの返信

    語理夢中様

    お読み頂きありがとうございます。


    コメント心よりお礼申し上げます。


    夫婦は複雑で難しい😓ですね。

    愛し合って一緒になったのに....笑

  • 第5話への応援コメント

    多分私も何度か食ってやろうかと言う視線を
    背中に感じた事がありますねぇ

    食うぞこらぁと言う吐息も幾度となく
    背中に感じたことがありますねぇ

    だけど懲りない男のサガ。

    身につまされる文章です。

    作者からの返信

    語理夢中様

    かぶと虫迄読んで、頂きありがとうございます。

    熟年夫婦の平凡な日々のすれ違い

    歯車が合わなくなりズレていく思い

    細かい不満が積もり積もっていて毎日イライラで爆発しそうなのを必死でお互いが抑えている!

    この2人の将来は..,

    共感して貰えればと思っております。


    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 第27話への応援コメント

    老後の蓄えも大事かもしれない。
    けれど、今ある人生を謳歌することも大事。
    それが、許されるなら。

    作者からの返信

    結音(Yuine)様

    お読み頂いてありがとうございます。

    老後の生活を考えれば、

    考えるほど怖いです。

    一番の悩みの種です。

    人生を謳歌していく事も良い老後に繋がるのかなと.....笑



  •  かぶと虫、面白かったです!
     年をとってきたご夫婦の日常や心情が、ちょっぴり怖く、面白可笑しく、赤裸々に伝わってきて、共感するところがたくさんありました。
     楽しい時間を、ありがとうございました。

    作者からの返信

    本城様

    最後までお読み頂き
    ありがとうございます。

    長年連れ添えたら良いなーと

    最近思うようになってきました

    年を経ったのかも...。


  • 面白いです!

    お好みは大阪のソウルフードですもんね!

    作者からの返信

    ありがとございます。

    そう言って頂けて光栄です。


  • 編集済

     アハハハハハ、結果オーライでよかった。
     しかし、焼きそば、と、お好み焼き、は格が違うんですか?
     誕生日に、やきそばはNG、お好み焼きなら格上でOK、なんですね、アハハ!

     相変わらず、内心もめてはいるけど、本当は仲の良いご夫婦、いいですねー。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    やきそばはNG、お好み焼きなら格上でOK、


    ホットプレート出しちゃいました....笑

    豪華に見えるかなと😁







  • 第29話への応援コメント

    うちの夫は結婚前から老け顔で中年になってもやっぱり老け顔です。
    過去を振り返ってもカッコよさゼロ。
    最近思います、こんなにイライラさせられるならせめてイケメンなら良かったのにと。

    作者からの返信

    ありがとうございます♪

    本当に!

    何か一つでも良いところがあったら

    気が晴れますよね。♪( ´▽`)

  • 第24話への応援コメント

    うちの夫も虫関係のときだけは頼れます。
    ダメなとこばかり目についてイライラしっぱなしだけど、ハッと気付かされました(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    本当に夫はイライラする....笑

    たまには、役に立たけど d( ̄  ̄)

  • とても面白い形式で、噛んで含めながらじっくり拝読しました。凄く勉強になります……!
    この度は企画にご参加いただきありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます♪

    そう言って頂き光栄です。( ◠‿◠ )

  • 第9話への応援コメント

    いつもしないのに→共感できます!
    そうなんです、気まぐれでやってくれるくらないなら何もしないでほしいんです。
    冷蔵庫、キッチンは日頃料理をして、後片付けをする人が使いやすくないとダメなんです。
    例えそれが他人から見て整理下手に見えたとしても。です(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます♪

    そうなんですよね。

    見つからないんです.....笑

    ありがたいけど。迷惑なんですよね。

    整理できない自分に少し反省ですが。

  • 第2話への応援コメント

    奥様の立場にはげしく共感です。
    夫がめんどくさい(笑)
    だけど心配、よくわかります。

    作者からの返信

    ありがとうございます♪

    夫は大きな子供の様で....笑

    鬱陶しいけど、何故か心配に。


  • 第37話への応援コメント

    初めまして、豆ははこと申します。本城 冴月様のレビュー欄から参りました。どちらも悪くない、という夫婦の微妙なすれ違いが何とかなって差異くらいに落ち着いたという結末に現実味と落ち着きがあって作者様の手腕が光る作品でいらっしゃるなあ、と感じました。自分が一番おいおい、と思ったのはご夫婦ではなく夫さんのご友人です。酒代は? 捌かせるの? ご友人に注意する人はいないの? という印象でした。もう一作にもお星⭐さまをお送りしましたのでよろしくお願い申し上げます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    土曜日の奴は!ほんとに困ります..笑

    そう言って頂けて光栄です。

    コメントお星様⭐️ありがとうございます

  • 第37話への応援コメント

    くぅ~~~! 始めはどうなってしまうのか、夫婦二人共に「そうじゃないんだよ」って助言したくなりながら読んでいました。
    お互いが同じ様に思い、それが相手に良くも悪くも伝わり、そして改めて気付かされる相手の良い所、自分がなぜこの人を好きになったのかを。

    長く一緒に居るってこういうことなんですね。
    凄く面白かったです、ありがとうございました!

    作者からの返信

    ご愛読ありがとうございます。

    そう言って頂け光栄です。m(_ _)m

  • 第37話への応援コメント

    面白い試みの作品、楽しみました。

    良かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    そう言って頂け光栄です^ ^


  • 編集済

    第37話への応援コメント

     完結、おめでとうございます!
     そうか、かぶと虫も、危険なときは離して、また一緒にしてやれば、大丈夫なんですね。
     そしてメスには、たっぷり栄養を、と。
     勉強になりました。
     このご夫婦、きっとこれからも、長く連れ添っていけますね♡
     面白かったです。
     ありがとうございました!

    作者からの返信

    最後まで読んで頂いてありがとうございます。


    応援 コメントありがとございます。

    本城様 感謝しております。

    本城様の小説楽しみにしています。

    m(_ _)m

  • 第36話への応援コメント

     仲良くできるなら、それに越したことはなし、アハハ。

  • 第35話への応援コメント

     おお、この夫婦、いい夫婦じゃないですか。
     かぶと虫から脱却できそうだ。

    作者からの返信

    ご愛読いつもありがとうございます。

    妻少し綺麗に描き過ぎかも....



  • 第34話への応援コメント

     アハハ、どっちも仲良くしたいのに、できない。
     確か、ハリネズミ症候群、って言うんだったかな、アハハ。

    作者からの返信

    コメントありがとございます。

    ハリネズミ症候群....

    調べてみます。

  • 第33話への応援コメント

     うーん、若い頃、昔の頃みたいに、仲良くしようと思わないほうがいいんじゃないかな。
     お互い空気っていうか、空気はないと困るけど、意識して呼吸はしてない、みたいな関係でいいのかも。

    作者からの返信

    気持ち悪いですよね。

    いつもコメントありがとうございます。

  • 第32話への応援コメント

     妻は過ぎた出来事は、尾を引かない性格、という認識が間違ってるんだ、旦那さん。
     女は、けっこうねちねち憶えてるもんだよ、うん。

    作者からの返信

    共感します。
    ご愛読ありがとうございます。

  • 第31話への応援コメント

     奥さんの気持ち、わからないでもないけど、化粧品使っても、あんまり変わらないよ、多分。

    作者からの返信

    はい 本当の無駄遣いになってます。

    ( ; ; )
    コメントありがとございます。

  • 第30話への応援コメント

     年をとったら、昔のようにはいきませんよう。

    作者からの返信

    年には勝てませんね。

    コメントありがとございます。

  • 第29話への応援コメント

     旦那さん、女心がわかってないんだねえ。

    作者からの返信

    本当に...

    コメントありがとございます。

  • 第28話への応援コメント

     奥さんに一言、言っておくのは、アリかもねー。
     けど、言ったら当然、反対されるよね。

    作者からの返信

    ご愛読ありがとうございます。

    日々、老後のことが気になり。

    昔の様に パワー無く.....

    (_ _).。o○

  • 第27話への応援コメント

     うーん、これは、どっちの言うことも、おかしくはないんですよね。
     価値観と、将来設計が違うだけでねー。

  • 第26話への応援コメント

     新車のために、旦那さん、バイトしてるのか。
     新車買うって言ったら、奥さん、怒るかな。

    作者からの返信

    本当に。

    困ってまました。
    (_ _).。o○

  • 第25話への応援コメント

     えっ、旦那さん何をしてるの?
     企みですって?

    作者からの返信

    本当 不思議です。

    ご愛読ありがとうございます。

  • 第24話への応援コメント

     虫を退治てくれると、好感度あがるのは、ウチも同じです。

  • 第23話への応援コメント

     アハハ、蜂を退治したのは、えらかったですね。
     アワビ、私は好きなんだけど、痛風には良くないのかあ。

    作者からの返信


    アワビ美味しいです。

    韓国産です♪( ´▽`)

    痛風にはあまり良くないかもです。

    ご愛読ありがとうございます。
















  • 第20話への応援コメント

     あー、でも、飲みたくなる奥さんの気持ちもわかるからなあ。

    作者からの返信

    ご愛読ありがとうございます。

    お酒って魔法の水。

    天使になったり悪魔になったり。

    飲み過ぎ 注意しますm(_ _)m

  • 第19話への応援コメント

     お酒の量が増えるのは心配ですねー。

    作者からの返信

    心配して頂きありがとうございます。


    ご愛読ありがとうございます。

  • 第18話への応援コメント

     ああ、奥さんの気持ちがわかるー。

    作者からの返信

    本当に....
    ご愛読ありがとうございます。

  • 第17話への応援コメント

     片付けは、手伝ったほうがいいよ。

  • 第16話への応援コメント

     お互い、気の使いどころがすれちがってるんだなあ(笑

  • 第13話への応援コメント

     犬ちゃんが、夫婦のかすがいになってる(笑

  • 第12話への応援コメント

     鍋も大変だな。

  • 第11話への応援コメント

     娘さん、いい子だねー。

    作者からの返信


    ご愛読ありがとうございます。

    このまま優しい娘でいてくれたらなと.....

    これからも引き続きよろしくお願いします。

  • 第10話への応援コメント

     アハハ、そうか、これらのお話は、割とよくある、熟年夫婦の共感できるお話集ですね。
     読みやすいし、面白いです。

    作者からの返信

    ご愛読ありがとうございます。
    未熟者ですが、これからもご愛読よろしくお願いします。

  • 第9話への応援コメント

     キッチンの言葉ほっといてよ!→キッチンの事はほっといてよ!
     かもしれません。
     勘違いだったら、ごめんなさい。
     このコメントは、削除していただいてかまいません。

    作者からの返信

    ありがとうございます

    修正しました。

    ご愛読ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします

  • 第8話への応援コメント

     おお、よかった。
     私なら、勝手に命を預けられるのは、覚悟ついてないから厳しいや。

  • 第7話への応援コメント

     相談もなしに、犬、連れて帰るのは、これは奥さんに非があるかも。

  • 第6話への応援コメント

     うーん、これは旦那さんが悪いとおもうけどね。
     自分と友達で、後片付けしましょう。

  • 第3話かぶと虫への応援コメント

     人は変わるものですよー、フフッ。

  • 第2話への応援コメント

     奥さん、朝からお酒飲んでる夫が心配、してくれるだけ、やさしいですやん。

  • 第1話への応援コメント

     コメント、お邪魔します。
     ごめんなさい、笑ったらいけないかもだけど、ちょっと笑ってしまいました。
     いや、お父さん、そこまで深刻に考えなくても。
     何も、本人食べようとまでは、思ってないでしょう、フフッ。

  • 第4話 かぶと虫への応援コメント

    いつの間にか、思いやりを忘れちゃうのでしょうか。
    特に男が(私も同類ですが)。

    悲しい・・・

    作者からの返信

    ご愛読有難うございます。

    やっとシステムがわかりましたので
    今更ながらお返事させて頂きました。

    男女共に思いやりを忘れずにいるのは難しいものですよね。

    出会った頃のモチベーションがずっと続けばいいのですが……