応援コメント

第9話」への応援コメント

  • 夫さん、家事を手伝ってくれようとしたんですね。それで、良かれと思ってやったことが裏目に出てしまった・・・(´;ω;`)
    夫さんの気持ちはありがたい。でも、配置が変ると分かんなくなっちゃいますよね・・・。

    作者からの返信

    木の傘 様

    お読みいただきありがとうございます。

    片付けてくれる気持ちはありがたい、
    ですが、本当にいらない事ばかり....
    妻も素直になれたら良いんだけど.

    何故かイライラしてしまって...

    コメント感謝しております。




  • 編集済

    ●妻の迷惑を顧みず夫の友達が来る→片付けは夫と友達が行う/妻は不満をきちんと説明する
    ●妻が勝手に保護権を連れてくる→夫婦のコンセンサスを先に得る。世話は両者でが望ましいが、まずは責任の強い妻が率先して。時間的猶予がなければ、低姿勢で夫に頼む。
    ●健康的な生活を送る夢想していた妻→根気よく誘い出すか諦める
    ●冷蔵庫の配置を勝手に変える→怒り狂う(完全同意)

    なるべく冷静に考えたいな、明日は我が身…、と思って、頭をひねりながら拝読しましたが、最後のだけは烈火のごとく怒りが湧く一択でした。いえ、妻が悪い気もするんですけどね(^-^;

    作者からの返信

    カワセミ様

    わぁ〜色々ありがとうございます。

    中々思うようにいかないものです。

    夫婦仲良くできるは難しいかも。

    お読み頂きありがとうございます。

  • 妻よ、見た目は酷いわけだから、これわざとだからと事前に説明があるべき。個人の冷蔵庫ではないけえね。


    誤字? かわいいのでこのままでも問題ないですが。
    〉何か手伝える家事はないないか

    作者からの返信

    かつたけい様

    お読みいただきありがとうございます。

    ほんまに、説明は必要ですね💦


    誤字修正しました、ありがとうございます。m(_ _)m

    コメント心よりお礼申し上げます。

  • 生々しい衝突ですね。
    いつもすれ違っていたのに、
    相手を思って行動するも裏目に出る。

    対面から向かって来た相手を避けようとしてお互いに同じ方向に避けてぶつかるみたいな

    やっちゃうんだよな、こう言うこと

    作者からの返信

    語理夢中様

    お読み頂きありがとうございます。


    コメント心よりお礼申し上げます。


    夫婦は複雑で難しい😓ですね。

    愛し合って一緒になったのに....笑

  • いつもしないのに→共感できます!
    そうなんです、気まぐれでやってくれるくらないなら何もしないでほしいんです。
    冷蔵庫、キッチンは日頃料理をして、後片付けをする人が使いやすくないとダメなんです。
    例えそれが他人から見て整理下手に見えたとしても。です(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます♪

    そうなんですよね。

    見つからないんです.....笑

    ありがたいけど。迷惑なんですよね。

    整理できない自分に少し反省ですが。

  •  キッチンの言葉ほっといてよ!→キッチンの事はほっといてよ!
     かもしれません。
     勘違いだったら、ごめんなさい。
     このコメントは、削除していただいてかまいません。

    作者からの返信

    ありがとうございます

    修正しました。

    ご愛読ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします