記憶を失くした雷 3

帆尊歩

第1話  創作


「書いてきたか」

「ああ、今回は傑作だぞ」

「お前の傑作だぞは、聞き飽きた。見せてみろ」

「ほら」

「何だ汚い字だな、こんなんじゃ新人賞に出しても、字の汚さで落とされるぞ」

「まあ読んでみろよ」


「ああ、確かに面白い。いけるかもしれないな。これからどうする」

「どうするかな。一応文芸部としての会誌に載せてもらおうかな」

「いや、先輩たちがなんて言うか」

「何を偉そうに、所詮大学の文芸部の会報だろ」

「いや先輩たちは、結構マジで書いているからな。これからは作家の時代だ。長く創作活動はAIに奪われていた」

「本当だよな。イラストも、音楽も、映像もそして文芸、時に俺たちのように小説を書いている人間も」

「ああ、あの「神の雷」で全世界のAIとネットが消失したおかげで、また俺たちの出番だ」

「そうだな」

「そいう言えば。戸山先輩出版社に持ち込みしたみたいだぞ」

「どうだったんだろうな」

「感触はよかったらしい。でも出版社も大変らしい。何せ本を出さなくなって久しいからな。紙の確保、印刷の段取り、製本の会社探し、何より本を売る場所。だから思うように本が出せなくて作家が余っているらしい」

「俺聞いたことがある。まだインターネットという通信が世界を覆っていた頃は。小説や、漫画を投稿するサイトがあって、自由にそういう所に載せることが出来たらしい」

「それは良いな。書いたら、どんどん公開出来るってことか」

「そう」

「今は出版社に持ち込むか。新人賞に応募するかしかないからな。それで編集者の目に止まらなければ本にならないし、ならなければ人の目に触れることもない。良い時代だったと言えるのかな」

「でもその時代は、AIが小説を書いていて、人間の作家はいなかったって聞くぜ」

「そうか、それはそれで大変か」


「あっ戸山先輩。おはようございます」

「おお」

「戸山先輩。こいつから聞きました。持ち込みしたんですよね」

「ああ、持って行った」

「どうでした」

「いや、ぜんぜん。新人賞の募集をしているから、そっちに出してくれってさ」

「ああやっぱりそう来ましたか」

「あの、「神の雷」でAIの基本となる膨大な蓄積データーが消えて、人類が壮大な記憶喪失に陥ったことは、AIに奪われた創作活動が戻ってきたと言うことだけれど、でも厳しいよな」

「そういえば先輩。AIが書いていない小説って読んだことありますか」

「そういえばないな。勉強のために読んで見た方が良いな。とはいえ、どこにある」

「そうですよね。生まれてから読んだ物は小説も、漫画も動画も、絵も、みんなモニター画面の中でしたからね、今だってネットが消滅したから、端末本体に保存されているものしか読めませんからね」

「おまえら。図書館て知っているか」

「なんですかそれ」

「昔は本ばかりだったんだ。教科書も漫画も小説も、写真集も画集も」

「それじゃあ、かさばりますね」

「そうなんだ。でそれらを所蔵していたのが図書館なんだ」

「へー」

「うちの大学にもあったんだ。見てみたくないか」

「えっ本がたくさんあるんですか?」

「そうだよたくさんあるんだ」

「見てみたいな」

「じゃあ行くか?」

「今からですか」

「ああ」


「すごい。これが図書館ですか」

「なあ、すごいだろう」

「昔はこういう本でコンテンツを管理していたということですか」

「そういうことだ」

「あの上のほうの本はどうやって取るんですか」

「はしごがあるんだよ」

「へー。いったい何冊あるんですか」

「ここで、十万冊っていっていたな」

「ええ。凄いな」

「凄いだろう。良いか、俺たちは、これからこの本と言う物を作って行くんだ。

そして、この重くてかさばる物を買ってもらうんだ」

「なんか、知識と、重責に押しつぶされそうですね」

「ちょっと一冊見ても良いですか」

「あっ、ちょっと待て」

「えっ」

「あっ、危ない」

「ああー、」

「だから言わんこっちゃない」

「なんで崩れて来るんですか。早くどけてくださいよ。重い」

「もう古くて。誰も手に取らないから、隣の本と本が張り付いているんだ。だから一冊引き抜こうとすると、連動して崩れてくるんだよ」

「早く言ってくださいよ」

「しかし本当に本に押しつぶされるとはな。知識と重責ではなく、物理的に本に押しつぶされるとはな。びっくりだよ」

「笑い事じゃないですよ」

「でもこれで分かったよ。お前と本は相性が良いんだ。これからが楽しみだ」

「好きに言っていてくださいよ」

「ほら、手を貸してやるから」

「ああーいて。なんで俺にまで本が落ちてくるんだよ」

「先輩も本に愛されているんじゃないですか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

記憶を失くした雷 3 帆尊歩 @hosonayumu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ