【2-2】 初顔合わせ 中

【第2章 登場人物】

https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533/episodes/16817330664586673465

====================



 レイス一行を乗せた定期客船は、2週間の航海を終え、帝国本土最大の港・エリスにすべりこんだ。


【世界地図】 航跡の舞台 ブレギア国編

https://kakuyomu.jp/users/FuminoriAkiyama/news/16817330667919950277



 彼等は、タラップをつたい下船するや、久しぶりのおかの感覚をしばし噛みしめる。いくら大型船とはいえ、洋上では常に波浪の影響を受けるものであり、動揺知らずという点において、大地に勝るものはない。


 すかさず、レイス中佐とレクレナ少尉は、ハーモニーをもって休憩・休息・休養を訴えていく。さながら安物のミュージカルのようであった。


 船内では基礎トレーニングしか出来なかった鬱憤を晴らすかのように、ゴウラ少尉がランニングを始める。だが、同僚のを前に、小走りは踊りのような表情を帯び、しまいにはダンスじみたものになっていく。


 カムハル少尉は、弦楽器をもって即興でリズムを合わせる。ミュージカルは、次第に情熱に満ちていった。


 エリス港の岸壁は、にわかに騒がしくなった。


 それらを行き交う船客や乗組員たちが見つめ、足を止めていく。紅髪のズレた音程と蜂蜜頭のワンテンポ遅れた歌声に、ある者はと苦笑し、上着を脱ぎ捨てた筋肉だるまに、ある者はと驚きながら。



「……」

 レイス隊副長・トラフ中尉が岸壁に戻って来ると、そこは大道芸会場になっていた。汽車の切符手配のため、彼女は先行して下船し、駅窓口に向かっていたのだ。


 観客の輪の中心には、彼女の所属先の部隊が陣取っている。


 ニール准尉は手品、ロビンソン軍曹はバック転、それにムーア曹長は指の間にナイフをダダダダ……同僚たちは思い思いの一芸を披露し、おひねりまで投げ込まれていた。


 船客たちは、拍手や歓声を送っている相手が、帝国東部方面征討軍の参謀部 元メンバーであり、ヴァナヘイム国を滅ぼした頭脳集団とはよもや思うまい――。



 トラフのやや細められた灰色の瞳は、いつもどおり沈着だった。


 彼女は懐中から時計を出し、汽車の時間が近いことを確認するや、やれやれと軍靴を一歩踏み出す。



 大道芸大会へを告げたのは――主催者たる上官や後輩たちを力ずくで抑え込んだのは、もちろん女副長である。


 電光石火の動きで上官の耳たぶを摘まみ上げ、同じく目に留まらぬ速さで後輩の額をデコピンで射抜く――コンサートマスターを相次いで失い、合唱隊は動きを失した。


 片手で紅髪下の耳を押さえ、もう片手で崩れる蜂蜜頭を抱えながら、トラフ中尉の動きに無駄はない。踊る筋肉少尉には、重低音の利いた声で「気を付け」を命じ、その動きをたちまちにして封じてしまう。


 ゴウラ封じの様子は、カムハル少尉をして、「しつけの行き届いたわんこ」を彷彿ほうふつとさせるものがあった。


 ちなみに、カムハルは危険予知能力がとても高い。自らに危害が及ぶ前に手早く楽器を片付けていた。



 こうして、レイス一行は、女副長を先頭に粛然と岸壁から駅舎へと向かうのだった。





【作者からのお願い】

この先も「航跡」は続いていきます。

第1部のレイス隊の賑やかさを思い出された方、

女児コナリイ准将閣下は、こんな騒がしい連中を迎え入れて大丈夫か心配になった方、

🔖や⭐️評価をお願いいたします

👉👉👉https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533


第1部部【1-2】 歓迎会

https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758/episodes/16816700427140712472


レイスたちの乗った船の推進力となりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます🚢



【予 告】

次回、「初顔合わせ 下」お楽しみに。

お待たせいたしました💦レイス一行の道草食いで遅くなりましたが、ようやっとコナリイの登場です。


「長旅、ごくろうさま!」

レイスの祈りが通じたのか、コナリイ=オーラムはさわやかな金髪に水色の大きな瞳を持つ美少女に育っていた。


「これ、どーぞ」「うん、よろしくね」

コナリイの小さな手が、はじめにレイス・次いでトラフ、さらにゴウラ以下1人1人に差し出される。そこに握られていたのは、焼き菓子と瓶詰入りの紙袋であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る