第2話春と学校閉鎖 その2
簡単なあらすじ。
放送委員によって学校は閉鎖的かつ、無人の異世界となった。
若いうちに、いっぱい失敗すると後が楽になるよ
誰かの言葉が浮かんでは消えた。
「あんた、もしかして
「、、違うけど]
「そうね、確かに小栗より落ち着いてる。けほつ」
顔を逸らせて咳一つ
声と言動が、という意味なのだろうか。
それじゃ、小栗はここにはいないってことか。
お互いに理解したような空気になる。
「私は、村主。むらぬしって書いてすぐり」
ふーと息を吐いて落ち着くと、うでまくりを直しつつ村主は名乗った。
耳より下で二つ結びをしている、茶色の髪が動くたびに揺れる。
こうなると、名乗るべき空気になる。
「天草。てんのくさって書いて、あまくさ」
頭に葉っぱが生えたような髪の毛。
生えてるとこだって、どっちかというと左のつむじ。
「何、してたの」
「掃除よ?」
「、、、ここを?」
「部屋を使いたかったから、先生にカギ、借りて」
「、、、いつも?」
「まあ、ね。朝早くと、放課後」
「、、、今回のこと、気になってたりする?」
「ええ。」
「、、、そっか」
気になるという共通認識。
「さてっと、一段落したし、行くんでしょ?」
「、、、もちろん」
「武器とか持っていこうかしら」
「、、、放送委員に、武器?」
「素手でドンパチやろうって訳?」
「、、、それもそうだ」
村主は漫才倶楽部のハリセン。しおれたレタスの強度。
天草は
双方、瞬殺研特性:石頭ヘルメットを着用。
(これで痛くないぞ!とヘルメットの裏にマジックで書いてあった。
本当だと信じたい)
三階の放送室前
未だ相手が動く気配がない。_慎重に
「突撃!」
「え」
ぶち破る勢いでドアを押し開く村主。ちゃんと、ドアノブで開けている。
一歩踏み込むと
放送機材の前。椅子に居座っている人物が小栗だろう。
今日は、そこそこ熱いのに
「なッ!、、んだね君たちは、そうか、コレも
「んなこと、どうでもいいから」ビシッとハリセンを相手に向ける
「どうでもいいとはなんだ!」
「あ、しまった、、」
はぁ、とため息をつく小栗
「ここは、現在放送委員が使用している。とっとと退室したまえ!」
、、、
いつの間にか部屋の外にいた。一つ間をおいても、理解できなかっただろう。
「あれ、、?私ドア開けたかしら」
開けていないし、動いてもいない。
「なんなの、これ」
ドアを見つめる事しかできない程に困惑していた。自分も
「面白いじゃない!」
「!?」
「こうなったら、やってやるわ」
ふふふと笑うその横顔は<燃えてきた>の顔になる。
第二ラウンド、開幕。
二人で話し合った結果、推測。
・<退出せよ>という言葉⇒外に出た。
・放送室に籠城している。→籠城を破る。=何か起きるのでは
確証はない。
目標は有無を言わさずに表へ出さすこと。
あいにく、というか、当然というか。鍵をかけられてしまった。
ドアノブの鍵が開かない以上どうにもできない。
「職員室にカギくらいあるでしょ?」
「、、、」
そこに気付かない相手じゃないと思っていだが、
一応、村主と職員室へ鍵を確認しに行く。
フツーに壁に掛けてあった。
「、、、」
「、、あったわね」
どうやら、村主もあると思っていなかったらしい。
放送室前
いざ、鍵を開けようとして、気づいた。
開いていたのだ
家の鍵は閉まっている。と思って開いていた時の
鍵が、開いている。という恐怖。
思わず顔を見合わせる。
そぉ~っと開けると、やはり
「君たち、、、一体どうやって入ってきたんだ」
イスに座ったじょうたいの、青ざめて固まった小栗と対峙する。
今までココにあったことを意味するかのように
手の内からチャリーンと鍵が滑り落ちる音がした。
有無を言わせてはいけない。即刻、村主がハリセンを振るう
「おりゃぁーー!!」
「うわぁああああっつ」
お互いの叫び声にビックリし合い
村主のハリセンは顔面を狙うも当たらず。顔の後ろにある壁をパシっと叩く。
椅子からドテっと転げ落ち、必死に出口へ這うように逃げる小栗が、
廊下にはいずり出る。
「天草―!」ギュリっと振り向きながら、逃がすなーと同じ言い方で叫ぶ
出口付近(廊下)で待機していた、天草のとどめの一発
ぺこッ
「ぐ、お、おのれ、せいとかい、、、」と、いい残しガクと気絶する。
はたから見れば、廊下と放送室で、無残にも上下を切られたような図になっている。
「生徒会?」
伸びた小栗を見る。
聞き返す気と独り言の混じったトーンをかき消すように
ザァ、、桜吹雪が吹く音がした
立ち尽くす天草。
キーンコーンカーンコーン、、、_聞きなれた音。
「うぇ!嘘?チャイム鳴っちゃった!?」
放送室から、慌てて顔を出す村主。
ハッとして辺りを見回す。校内には人がいる。
「とにかく、戻ろう」
「ぇ、ええ、、」
よっこいせと村主は小栗の屍をこえて退出する。
急ぎ文化棟2階に向かう。
装備は物置き部室に放り込んでおいた。
村主によれば、先生曰く。カギは使う人がいないからいつ帰してもいいとのこと
そのまま、連絡通路を駆け抜ける。
本部棟(二階)では出席をとっている声がしている。
通路がつながっていて助かった。
「良かった、間に合いそう」息を切らしつつ、心から安心する。
「ねえ」
「ん」
「あんた、何組?」
「3組」
「私は、2組」
それじゃ。
[ここでお別れね]
そう言いたげな顔を向け、手をひらひらさせた。
走ったまま右手に曲がろうとして
向こうからくる人物とぶつかった。
「うわ!」
「ぐぎゃ!」
村主は尻もちを、相手もよろける
「ててて、、」
「あ、ご、ごめん、、大丈夫?」と声をかけつつ、目線の高さを村主に合わせる。
距離はぶつかったときのまま。程々を保っている。
「ん、、まぁなんとか」尻辺りを、さすりながらだと説得に力がない。
「、、、」大丈夫そうに見えず困惑しているのだろう
どこかのクラスの担任が、間延びした声で中岡と呼ぶ。中岡ーいないのかー?とも
「はーい!」
と慌てて返事をする。
中岡。
「本当に、ごめんね。」申し訳なさそうに、一番奥のクラスへ駆けてゆく。
2-4らしい。
昼休み、生徒会室にて。
閉め切りの室内では小栗と誰かの会話が執り行われていた。
入り口から見た<コの字>の机の配置は裁判所を連想させる。正面に生徒会長。
机を挟み
被告人のような扱いの椅子。一つ
そこに、小栗が座っており気力なさげにうなだれていた。
夜のような、落ち着いていて、はっきりとした声で問いかける。
「鍵が、開いてた、と?」
「そんなはず、、ないのは分かっている。、、奴らは何者なんだ」
「誰か、来たの?」
「舞台は、整っていた。それなのに、どうして」
「「説明」してもらえるかしら」
<説明>という言い方に含まれたほんのわずかな苛立ちの声。
気付き顔を上げる。
艶のある黒い瞳が、一点のみ見据え動かない。
「、、、」小栗、カエルの気分をしばしあじわう。
冷や水を浴びせられたことで幾分落ち着きを取り戻す。
「ヘルメットをかぶった、凶暴なハリセンの女子。
同じく、ヘルメットをかぶっているが
ピコピコハンマーを持った男子。です」
沈黙。
「名前とか、聞いてないかしら」
「すみません。なんせ、逃げるのに必死だったもので」
「そう、、」
校内の喧騒と鳥の声が遠くに聞こえる。
紫がかった黒色の髪の毛は、微かなため息に揺れる。
「ちゃんと、保健室行ったの?」
「ええ。軽く手当てしてもらいました」
「なら、安静にすることね」
「、、そうします。
「では、解散ということで」
失礼します。と小栗の退室。
黒月会長と呼ばれた彼女は、思案する
スッと椅子から立ち上がる
背中を覆うほど長い髪は動作に追随する。
「さて、事情をきかないとね」
会長自ら放送室に向かい、
例の二人を呼び出すことにした。
パタン。
誰もいなくなった生徒会に
一枚の、桜の花が落ちていた。
シロツメクサの春 ヨコスカ @KOUHONE
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。シロツメクサの春の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます