元年春之祭/陸秋槎

 前から気になっていた華文ミステリーを読みました。


 舞台は前漢時代、天漢元年 (紀元前100年) の雲夢うんぼう

 『魔道祖師』好きとしては地名にちょっとトキメキましたが、紀元前100年というのもすごいですよね。

 日本なんてまだ弥生時代ですよ。


 長安の都で育った豪族の娘・於陵おりょう は、見聞を深めるため、かつてさいになっていた名門・かん氏の邸に滞在し、当主の娘・かん しんと出会います。

 春の祭儀の準備が進むなか、二人は狩りをしたり、四年前に起きた前当主一家惨殺事件の謎を解き明かそうとしたりして親交を深めていきますが、そこで今度は当主の妹が殺される事件が起きてしまうのです。

 しかも、殺害現場にいたる道には人目があり、犯人は忽然と消えたとしか思えない状況でした。

 当主に才気を買われた葵が真相究明を試みることになりますが、犯行はさらに続いていきます。


 一体誰が、なんのために殺したのか──。

 読者への挑戦状もある本格ミステリーです。


 『らい』や『』といった古典がたくさん引用されており、当時の習俗や、葵が語る屈原くつげん (楚の政治家で詩人) 、神についての蘊蓄うんちくも、読むのがとても楽しかったです。

 殺人の動機も、まさにこの時代ならではといえるのではないでしょうか。


 そして、このお話を語る上で、絶対外せないのが女の子たち。


 知らない作家さんの本を読む前には、まず感想をチェックするのですが、本作にはガールフッドとか百合要素とか書いてあったんですよ。

 おかげで食指がそれほど動かなくて。

 ブロマンス、BL要素なら即読んだのに (笑)。


 というわけで、葵と露申以外にも、葵と従者の小休しょうきゅう、露申の姉・こう従姉いとこ若英じゃくえいと、様々な関係が描かれていましたね。


 葵のことは最初、横柄なところがあまり好きになれなかったけど、生まれつき背負っているもの、これから背負っていかねばならないものがわかってくると、すごく応援したくなりました。

 ラストの切ない心の声が、今も胸に響いています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最近、こんな本を読みました。 一視信乃 @prunelle

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ