あとがき
まずは、お読みくださってありがとうございますm(__)m
このお話は、紹介文に記載のとおり、クロノヒョウさんの自主企画(ミッション企画 第1回)に参加したくて書いてみたお話です。
テーマ【変化するスタートライン】
難しくないですかっ?!
もう、全然思い浮かばなくて。
ここ数日ずっと考えていたのですが、本当に難しかったです。
最後には、全然思い浮かばなくて苦労した主人公のお話にしてしまいました(笑)
はい、めっちゃ逃げですね(爆)
自主企画の目指すテーマに沿っていなかったらごめんなさい。
その他の要件は一応満たしているはずです。
本文だけで1万文字は越えているし、登場人物は4人なので。
最初はね、ろっくんの【スタートライン】についての能書き(笑)だけで行けるかなって思っていたのです。でも全然行けなかった・・・・orz
色々調べて能書きを追加すれば、もしかしたら行けたかもしれないですけど、それじゃちっとも楽しくないなぁと。
で、ヒューマノイド型ロボットという設定を生かして、こちらをメインにして書いてみたらどうだろうかと、そちらのお話を追加して。そのうちに、ただ別れただけの名前しか登場しない旦那(継明)がちょっと可哀想に思えてきて(爆)、いっそのことこの中途半端なSFチック話自体を、お話の中での作り話にしてしまおうか、と。
最後にちゃんと旦那(継明)を登場させてみました(^^;
今回このお話を書いて分かったことが1つ。
思いつきと勢いで書けるお話は、せいぜい3,000文字が限度だ。
ということでした。
なんとかネタを絞り出して書いた初稿は、自分では5,000字くらいあるかと思っていたらなんと、3,000字弱。
やはり、10,000字を超えるお話を書くには、お話の核となる筋と人物像の設定が必要なんだなぁと、痛感しました。
ノートに手書きしていたころはそのように創作していたはずが、タイピングに変えてからは思い付きをそのまま書き始める事が多くなったように思います。だって、書いては消し、がいとも簡単にできてしまうものだから。とりあえず思いついたことをダダダと打って・・・・になってしまいがちなのですよね。
・・・・だからいつも短編ばかりになってしまうのかな。
中編よりも長いお話を書くには少なくとも、起承転結の起と結くらいはきっちり固めておく必要がありますね。
何を今らさ感があるのですが、勢いで短編を書くと、起承転結が後付けになることが良くあるのでねぇ・・・・
テーマといい、参加要件といい、本当にとてもいい勉強になりました!
変化するスタートライン(仮) 平 遊 @taira_yuu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
転べばいいのに/平 遊
★30 エッセイ・ノンフィクション 連載中 9話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます