第3話 お参り

今回も清掃会社代表Kさんよりお聞きした話


会社を興した頃の話


本人は特に意識はしていなかった。

付き合いの長い、顧客に対してのサービスのつもりだった。


忙しい頃だったのと、大半が都会へ出てきて、成長している時代だった。

Mさんは田舎へ帰って、親や親族への墓参りが出来ないのが悩みだと聞いていた。

親族もいるので、墓参りは任せてあるが里帰りはしていなかったが、特に気にする事がなかったのだと言う。

そんなKさんが、思い付きで返事をにした事を、後に後悔することになる。


お得意様の顧客Mさんから、いつもの愚痴で「田舎」「里帰り」「墓参り」のワードを聞く。

「サービスでは無く、依頼としてなら請けますよ」と応えた。

Mさんも目を見開き、しばし考えた後に、「じゃお願いするよ」と応える。


Mさんの実家の住所、墓の場所、親戚や縁戚の有無を聞いて、料金の相談になった。

会社の車で行く事にする、清掃道具を持参しなければ作業ができないから。


基本料金+出張費+交通費等など、お互いに譲れない付近を相談し、折り合いのつく値段が決まった。


もう10年帰っていない墓所は、酷い有様だろう。

一応お寺の所有する山にある、山深い道を進んだ先に、Mさんの家の墓所のみあるとのこと。


三日後に行くことに決まり、Kさんと若い従業員2人を連れていく。

日帰り出来なくは無いが、折角だから若手と温泉も良いなと思っていた。


基本の清掃道具、枝払い等の道具、墓参りのセットもだ。

必要なものを詰め込み、早朝から出発をした。

昼過ぎに、Mさんの菩提寺を訪れ、住職さんへ話を聞きに行くと同時に、墓所の場所を聞く。

山登りを覚悟していたが、墓所前まで車で行けるとの朗報。

ただ変な事も言われた。

お参りの時間は、朝6時から昼まで、その時間に村内放送で鐘が鳴るから、その間に済ませる事。

時間外は、決して山に近づかない事。

既に登れる時間は過ぎていた為、今日はダメだとなり、宿を探そうと思ったら、住職さんから宿坊を案内されたので、お願いした。


翌朝、村内放送を聞き、住職さんから了解を得たので車で山に登る。

アスファルト敷きのしっかりした道路だった。

目的の墓所傍の駐車場に車を寄せて作業開始。

塀も無く墓石が12個並んでいる風景、草むしりから始まり、周りの樹木の枝払い等、2時間弱で終了する、さすが第一線で働く清掃員達だ。

最後にMさんから渡された墓前へ供える品を置き、線香と酒を祀り終了。

だが、その時、何か異質なものを感じた。

若手は気にしていなかった、Kさんは周りを見回すが、目に入るものは無い。

気付くと若手が居ない、車も無い。

山に響くように鐘の音が鳴る。

道の方を見て、墓所に背を向けていたのだが、背後に何人かの気配がする、これはヤバい。

振り返りもせずに、走って下山した。

寺へ行くと、車が止まっていて、住職さんが待っていた。

「あなた方は何をされた、若い人達が貴方が消えたと言っているが」

怒りを隠せぬ顔で住職が言う。

「清掃の後に、お客様から預かった品とお線香、お酒を供えただけですが」

ピクリと反応する住職

「預かった品とは何か?献花と線香なら構わないが、場所が山ゆえに他のモノは困る、中身は見ていないのか?」

「開封しないで墓にあげるのが条件でしたので、そのままご両親のお墓へ供えさせてもらいました」

山の方を見つつ、しばし考える住職

「それしか無いか、ふむ、本堂へお越しください、もちろん三人で、お祓いしておくから」

本堂でお祓いしてもらってから帰ることにした。


後日、住職から電話を貰う

「あんたが供えた箱な、あれはMに突き返した。今後来るな、何もするなとも伝えた、だがあんたらは違う、今後何かあれば相談には乗るから、遠慮なく電話をしてくれ」

とても意味深な電話だった。


Mさんにも聞いてみたが、言葉を濁して多くは語らない。

それでも、箱の中身だけは聞いたが、知識が無くて判らなかった。


座談会の席で、Kさんが参加者へ向けて、「いくら得意先であれ、ノータイムで請けてはいけないね、若い頃だったが、考えて動かないとって実感したよ」

「中身は何ですか?」と参加者が促す

一息ついて

「呪物ってのは、怖いもんだね、無差別攻撃するんだからさ」

Mさんの事を調べたら、ある宗教団体の幹部だった、両親が亡くなり実家も無く為っている原因こそ、その団体への寄付だったとか。


つまり、Kさんは厄介なモノの運び屋になった、あれ(呪物)は、田舎にある何かを壊すためだとか。



こんな話があった座談会

まだまだ、続きますが、今回はこれにて終了。


03 お参り

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ある清掃業者の話 工務店さん @s_meito

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ