第28話:創作論紹介と、今更ながら基礎的知識
カクヨム内の『創作論・評論』ジャンルの人気順でソートしてみてください。
若しくは累計でソート。
すると様々な有益な知識を手に入れられる作品群が見つけられます。
ことに1位に輝いている
『なぜ高校生や初心者が書いた小説がカクヨムのランキング上位や人気作になれるのか?』
は、お勧めです。
https://kakuyomu.jp/works/16816452220147294723
ちょっと、まにまにとは違う考え方もありますが、だいたい正しいと思います。
あと2年前ですので最近の傾向と違う部分もあります。
でもすごく参考になります。
『ネット作家の火村君が「売る文章術」をコピーライターに教わるようです』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886716627
こちらは15話と短いので簡単に読めると思ったけど、1話が物凄く長いので覚悟を。
『三百枚書けるようになるお得な「小説の書き方」コラム』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889417588
なんと1500話もあります!
この方は作家仲間として、知己がありますが、すごく人のできた方です。
これも2019年から書き始めているので、少しずれがありますが読めば相当ためになります。
(まにまには最後まで読んでいません。ゴメンナサイ)
https://kakuyomu.jp/works/16817139557491317580
『シンプルなカクヨムの考え方 〜PV? レビュー? 欲しかったらまず読め〜』
https://kakuyomu.jp/works/16817139557491317580
この方も作家仲間さんです。
最近のことを書かれているので、参考になると思います。
『書き手同志よ、ペンを執れ!【小説執筆の理論づくりと実践】』
https://kakuyomu.jp/works/16816927859690196799
この方も書き手同志wです^^
これはとてもためになります。
まにまにと同一路線でPDCAをして、これを書いていました。
『カクヨムで爪痕を残すためにど素人がやった100のこと』
https://kakuyomu.jp/works/16817330648845748655
この方のすごい所は、その秀逸なキャッチコピーです。
『初投稿から24時間経ってもPVが……0だと…!?』
これで読まない方がおかしいです。
これで★が300以上ついているんですから、逆説的な意味を持ちますよね。
それから「初心者と同じ目線」で「どんな努力をしたんだろ?」と興味を持たせることができて人気者に。今は近況ノートがすごいことに。
『別館・カクヨムコンデータ』
https://kakuyomu.jp/works/16817330650806209826
これは聖書です。
そこへ跪づき、拝みなさい!
カクヨムコンなどのデータを正確に取っている、得難い作品です。
多くのカクヨムコン情報はここが出元です(まにまにもそう)。
とにかく面白い情報が沢山です。
その内の『自分の波長に合った作者様』とお友達になるといいと思います。
まにまにとは全く異なった考えの方もたくさんいらっしゃいます。でもそれでいいのです。これこそ多様性が許される世界ですので。
いろいろと読まれて、自分の立ち位置を見つけられると良いのではと思います。
◇
これを読んでいらっしゃる方は、すでに「Web小説では改行無しだと読まれない」ということは認識していると思います。
書籍化作家さんは、だいたいスマホ表示5行以内で一文を書いています。
もちろんまにまにのような戦国物みたいな特殊分野は別です。
できるだけ工夫して、『読書のテンポ』を確保して、【読者が快適】と思えるように工夫しましょう。
そうですね。
美容室がBGMを流す。
内装に気を遣う。
トイレをきれいにする。
掃除をきちんとする。
当たり前ですよね?
Web小説も同じですよね。
お客様が快適に過ごしてくださるように工夫する。
「俺は(私は)プロじゃないから」
はい。
そうですね。
だから読まれないのです。
プロ意識で営業しているお店と、そうでないお店のどちらへ普通は入店するでしょう?
という事です。
それでも!
それをぶっ飛ばす『人気店』はありますよ? ○○が美味しいお店とか。
でもそれにあぐらをかいていたら、その内ね……
なので基礎基本をきっちり覚えましょう。
文章については書きませんが、最低でも以下のことはチェックすると良いのでは?
1)キャッチコピーとタイあら(タイトルとあらすじのこと)の合一性。
2)紹介文(あらすじ)は500字以上。簡潔に。
3)主人公とヒロインを必ず1話目に出して、その性格・魅力を表す。
4)その際、絶対にセリフとモノローグを多くする。下手に情景描写は入れない(恋愛ものは除く。またヒロイン描写は10行以上詳しく)
5)セリフとセリフはくっつけるとテンポが良くなる。離すと冷静な会話になる。かき分け。
6)セリフを誰が言っているかをきちんとわかるようにする。一人称、語尾だけではなく、その人の行動原理に合わせたセリフ。また癖をしながら言わせるとか。
・・・・・・
またやっちまった。
まったく初心者向けじゃなくなったww
でも、もったいないから消さないでおきます。
初心者向けねぇ。
三点リーダー?
()「」『』【】の使い分け?
web小説の書き方、ルール文書規則
https://kakuyomu.jp/works/16817139555343410284
この辺りを読めば、だいたいわかると思います。
ほかの環境。
真剣に書籍化作家を目指すならPCは買わないとなぁ。
でも最近の人はスマホでもやっちゃうか。
まにまには同時に10個くらい画面開いているから、スマホじゃちょっと重い。
ということで、初心者の気持ち、わかりませんww
リタイアした不健康障害老人ですからね。
基盤が違う。
知識はあっても気力体力その他いろいろと問題がありすぎ。
若い人は時間かお金がない。
ないものはどうにかして工面するしかないですよね。
あ、最後に。
【書けるうちが華】
です。
書けなくなる前に書きましょう。
「あ~でもない。こ~でもない」と考えるんでしたら、取り敢えず書きましょう。
そして爆死。
どこが悪かったか検証。
トップランカーの作品とどこが違ったのか比較分析。
これね。
読者の時には気づかなかった部分が見えてきますから。
絶対に爆死してから読みましょう。
その経験があなたを【作家にしてくれます!】
今日はおしまい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます