春のおかず【ゼンマイ】 お浸し
ようこそいらっしゃいました。
ここは小烏の台所です。
今日は山で採って来たゼンマイをいただこうと思います。
(どんなところで収穫したかについては、下をお読みください)
タケノコを下茹でした時の灰を取ってあるので使います。
義母によると茶碗一杯あるといいそうなので、かき集めました。
ゼンマイには男と女があるそうなのです。
穂先を守っている綿毛を取ったら女ゼンマイはそのまま。
男ゼンマイはゼンマイのように丸まった先に付いている葉をむしり取ります。
ゼンマイの男女の判定は難しかったので、義母にお願いしました。
バットの上にゼンマイを互い違いに並べて平らになる様にします。
上から灰をまんべんなく振りかけてゼンマイを隠します。
ここに沸騰したお湯をひたひたに注いで、冷めるまで待ちます。
冷めたら、ゼンマイを取り出してよく洗い、ジッパー付きの袋に水とともに入れて冷蔵庫に入れときます。
浸けている水に色がつくようならたびたび水を替えて数日待ちましょう。
水に色がつかなくなったらあくが抜けたということです。
つけ汁を作ります。
義母が甘辛がいいというので甘口にしましょう。
カツオと昆布で強めに出汁を取ります。
ここに、酒、みりん、砂糖、醤油、一つまみの塩を入れて火にかけます。
沸騰したら火を止めて冷ましましょう。
冷めたら、ゼンマイをよく洗ってつけ汁に浸けておきます。
(ここまでを前日にしておきます)
お待たせしました。
器に盛って、どうぞ。
お味はいかがでしょうか。
〈今日のお義母さん〉
★★★
正月が来たかねと言って、食べてもらえました。
(いつもは正月のお客様に出す料理なので)
ゼンマイを採った山については、こちらをご参照ください。
『田んぼと空の間にはやまがあるのだ!』より
「大山さん詣り」
https://kakuyomu.jp/works/16816927860138892715/episodes/16817330655587921649
近況ノートに写真があります
https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16817330656465487101
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます