PVが上がらない小説のタイトルをAIに決めてもらう試み

たおたお

ChatGPTに小説のタイトル作成をお願いしてみた。

┏━━━━┓

┃はじめに┃

┗━━━━┛

えー、私たおたおがカクヨムに投稿している小説の中に


 https://kakuyomu.jp/works/16817330653865483205


がありまして、元々は『隣国の王女ですが、ワケあって王宮で馬の世話をしています』と言うタイトルだったんですが、これがまあ、思ったように読んで貰えず……元々は別の投稿サイトで何かの賞に応募した(で、全然ダメだった)作品だったんですが、個人的には好きなお話だし、オリジナル作品だからカクヨムの方に移そうか、そう考えて投稿したんですけどね。まだ、元のサイトの方が読まれてたなあ。


 まだ連載中なんですが、そろそろ完結する話数になってきて、タイトルも一度変更してみたりしたんですが、やっぱり読まれない。カクヨムのシステムを考えれば森の中の一本の木、いや地面に落ちてる一本の枝にすぎないので見つけてもらうのも一苦労な訳ですが、もう一度タイトルでも変えてみようか! そう考えました。


 で、普通に変えたのでは面白くないので、最近流行りのAIを使ってみようと思いついたわけです。そうです、ChatGPTです。これ、対話型でかなり優秀で、技術分野、特にプログラミングなんかだと凄い精度で回答してくれます。いや、プログラマーの自分としても驚異の存在ではあるんですが、今回は小説を書くものとしてその実力を試してみたい! さあ、私の小説に素敵なタイトルを付けてくれたまえよ!


 と、言うわけで、


 https://openai.com/blog/chatgpt


 このサイトに行って、ChatGPTを召喚します。まずはログインからですが、MSのアカウントかGoogleのアカウントでもログインできますよ。「Try ChatGPT」のところをクリック。ログインできると何やら英語のページが表示されますが、一番したの入力スペースに日本語で質問を書けば、AIがサクサク答えてくれます。では、早速行ってみましょう。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

二十年前、ヴァネディア王国の王子、ラザフォーの婚約者だったフランシアは、アカデミーの卒業パーティーの場で王子から婚約破棄を言い渡されます。


 それから二十年、フランシアはアカデミーの同期だった隣国ストランジェの王子トーリと結婚して、テルルとネオの二人の子供を授かり、ストランジェで幸せに過ごしていました。テルルは奔放な少女で、いつも王宮にはおらず馬の世話をしたり、時には遊牧に出かけたりします。テルルが十五歳になる年のある日、フランシアの元にヴァネディアの王妃から手紙が届きました。その内容はテルルにヴァネディアのアカデミーへの入学を薦めるもの。ヴァネディアの王妃であるルティーシャは、フランシアから王子を奪って婚約破棄させた張本人で、父のトーリが毛嫌いしています。しかし母はテルルにヴァネディアに行くことを勧めたのでした。


 心配性の父が護衛のマリーダを付けてくれて、テルルはヴァネディアへと旅立ちます。途中、港町のニカール寄ってマリーダの恋の手伝いなどもしながらヴァネディアの王都へ。そこは彼女の想像を超える雄大な街でした。王宮へ行って王妃にもらった招待状を見せると、兵士が案内してくれます。しかし通されたのは王宮内の部屋ではなく、厩舎横の小さな家。テルルがお気に入りの馬、ジンクを連れてきていたことともとから馬の世話が好きなこともあって、彼女は喜んでそこに住むことにしたのでした。


 仲良くなった下っ端兵士のクロムや使用人たちからは心配されますが、テルルは全く気にしません。ただ、その家は普通の厩務員の家ではなく、王妃が嫌がらせをしたい対象の人物を住まわせるために作ったものだったのです。やがてテルルに対する、王妃やその手下からの嫌がらせが始まるのでした。


 テルルがヴァネディアに来た目的はアカデミー入学前に王都や王宮の様子を観察するため。果たしてテルルは王妃の繰り出す様々な嫌がらせを乗り越え、アカデミーに入学することができるのでしょうか。そして母のフランシアはどうしてその様な場所にテルルを行かせたのでしょうか。二十年前の婚約破棄の結果にも繋がる、テルルの王都での生活が始まろうとしています。


このあら筋の小説があるのですが、ここから特徴的な(人の目を惹きそうな)キーワードを10個抽出してください


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

1.王妃

2.婚約破棄

3.アカデミー

4.ヴァネディア王国

5.ストランジェ

6.テルル

7.馬

8.嫌がらせ

9.ニカール

10.対立


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

取り敢えず小説のあら筋をぶっこんで、最後に「キーワードを10個抽出して」と言ってみました。AI、つまりプログラム相手なんだけど、なぜか丁寧に書いてしまう。丁寧に聞いたほうが丁寧に答えてくれそうなので! で、結果的にすっと10個のキーワードをチョイスしてくれました。主人公はテルル(馬が好き)で、その母親である現ストランジェ王妃が20年前にヴァネディア王国の王子に婚約破棄された話なので、ちゃんとあら筋を理解してる感があります。続けて質問していきます。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

それを踏まえて、この小説のタイトルとして、もっとも好ましいものを数例作って下さい。なお、タイトルは最近のライトノベルの様にある程度長いものでお願いします


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

1.「王宮の陰謀とテルルの勇気:ヴァネディアの王女の物語」

2.「ヴァネディアの厩務員の家に住んだ王女の逆襲」

3.「燃える憎しみ、消えない愛:ラザフォー王子とフランシアの運命の再会」

4.「馬と共に、王宮を目指せ!テルルの冒険譚」

5.「運命の婚約破棄から20年。テルルの復讐と母フランシアの野望」


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

小説の内容に一番あってるのは5番かな? でも、テルル自身が復讐するってわけでもないんだよなー。では、ここでちょっと質問を変えてみます。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

前記10個のキーワードを使って、面白そうなライトノベルのタイトルをいくつか考えて下さい


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

1.逆襲の馬少女 - テルルが嫌がらせに立ち向かう物語

2.婚約破棄からの復讐劇 - フランシアとテルルが共闘するストーリー

3.王妃の陰謀と馬少女の冒険 - テルルが巻き込まれる陰謀とその解決を描く

4.女王陛下、我が馬少女を見よ! - テルルがアカデミーで活躍する姿を描いた物語

5.憎き王妃と共に生きる馬少女 - テルルが厩舎横の小さな家での生活を描いた物語

6.マリーダの恋と馬少女の旅 - ニカール港町からヴァネディア王都までの旅を描いた物語

7.ヴァネディアの馬少女、王宮を駆ける - テルルが王宮内を駆け巡る物語

8.二十年目の復讐計画、馬少女の挑戦 - テルルが王妃への復讐を誓い、計画を立てる物語

9.過去と現在、馬少女の葛藤 - フランシアとラザフォーの婚約破棄とテルルの王都での生活を描いた物語

10.馬少女と優雅な学園生活 - テルルがヴァネディアのアカデミーで学ぶ様子を描いた物語


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

「逆襲の馬少女」!? これはちょっとツボでした。シャーとウマ娘がミックスされた感じ!? 確かに、このタイトルは人目を引くかもしれないけど。って言うか、ほぼ全部「馬少女」が入ってるのが面白い。ChatGPTがこのフレーズを気に入ったのかな? もう既に内容変わってるだろ!? って言う4とか10とかもありますが。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

「母が婚約破棄されて20年、今度は娘の私がお相手しましょう」と言うタイトルを考えたのですが、より効果的になるように修正した案をいくつか教えてください


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

以下は「母が婚約破棄されて20年、今度は娘の私がお相手しましょう」というタイトルを修正した例です。


1.「20年後、娘が繋ぐ運命の絆――母の婚約破棄物語」

2.「時を越えた誓い、新たな恋の予感――母と娘の婚約破棄物語」

3.「運命の二人、20年の時を越えて再会――母と娘の愛と絆の物語」

4.「母の過去、娘の未来――20年の時を超えた家族の物語」

5.「20年越しの恋、母と娘の挑戦――破棄された婚約の再興を目指して」

6.「20年の時を越え、新たな出発――母と娘の恋愛再生プロジェクト」

7.「破棄された婚約、繋がる運命――母と娘の家族再生物語」

8.「母と娘の愛、20年の壁を越えて――破棄された婚約の真実と再興の物語」

9.「20年前の運命を変える、母と娘の奮闘――破棄された婚約の再建計画」

10.「母と娘、20年越しの挑戦――破棄された婚約を超えた家族の物語」


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

ちょっとそれっぽいタイトルを出してきました。「母の過去、娘の未来」ってなんかもうファンタジー小説でもなんでもない感じかな。母であるフランシアがとても頭のいい女性であるとか、そういう情報をあら筋にいれてなかったので、ちょっとぼやけてしまっている感はあります。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

上記の小説のタイトルとして、「母が婚約破棄されて20年、今度は娘の私がお相手します」と言うタイトルを評価してください


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

このタイトルは、物語の骨子や主人公の状況を明確に示しており、読者の興味を引きつける効果があると考えられます。タイトルには、娘が母親の過去を引き継ぎ、新たな恋愛に向き合う様子がうまく表現されています。ただし、タイトルが少し長くなってしまっているため、一瞬で覚えやすい印象はないかもしれません。よりシンプルなタイトルにすることで、もっと効果的に訴求できるかもしれません。


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

AIに褒めてもらいました! でもやっぱりプログラムから見ると長いタイトルなんですね。カクヨムではこれでも短いぐらいだとは思うんですが。「もっと短い方がいいよ」と提案してくれているので、短いタイトルの候補を聞いてみます。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

それでは、よりシンプルな候補をいくつか教えてください


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

以下はよりシンプルなタイトルの例です。


1.「娘が母の婚約破棄を解決する」

2.「再会した婚約者と娘の恋物語」

3.「母と娘の愛と復讐」

4.「20年越しの再婚計画」

5.「娘が母を守るために立ち上がる」


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

再婚計画ではないんだけどなー。やっぱり短いと詰め込める情報量が少なくなるので、これ! と言う内容にはたどり着かないみたいです。もっと詳しいストーリーを最初に食わせて上げれば、より良い回答が得られるのかも知れませんが。


┏━━┓

┃質問┃

┗━━┛

「母が婚約破棄されて20年、今度は娘の私がお相手します」で行きたいと思います。有り難うございました


┏━━━━━━━┓

┃ChatGPT┃

┗━━━━━━━┛

どういたしまして。お役に立てて嬉しいです。お話の展開にも期待が持てそうなタイトルですね。素敵な物語になることを願っています。


┏━━┓

┃解説┃

┗━━┛

と、言うことで本作のタイトルを「母が婚約破棄されて20年、今度は娘の私がお相手します」に変更してみました! AIも「期待が持てそう」と言ってくれてるし、これで評価も爆上がりだな!


ChatGPTさん、非常に丁寧に答えてくれて口調も穏やかなので好感が持てます! プログラムだけど。もう近い内に普通に声で会話できる様になるだろうし、そなると凄く頭のいい人と話している様な雰囲気になるんだろうなあ。文字列で会話している分にはいいけれど、コミュ障な自分はAIと喋るにも緊張する世界になりそうだ……そんな予感もあります。


皆様も是非使ってみてくださいね。使い方によっては非常に有効なツールになると思います。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

PVが上がらない小説のタイトルをAIに決めてもらう試み たおたお @TaoTao_Marudora

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ