『ミラーマッチ』
小田舵木
『ミラーマッチ』
私は16歳になったのと同時にメイクをし始めた。
と。言っても本格的なモノではない。
単に素肌を
しかし。それは私にとって大きな意味を持っていたらしい。
毎朝、ドレッサーに向かう訳なのだが。
そこで私と『ドッペルゲンガー』の分離が進んでいようとは夢にも思わず。
1年をかけ、ソイツは成長し。
17歳になったと同時に…
◆
「
「そう言いなさんな」私は
「あのね。あたしは分離したい訳」彼女はそういう。
「…それで貴女は生きられる訳?」当然の疑問。貴女は私の
「生きられるようになった…だから、言ってんのよ」鏡の向こうの彼女は
「わーお」コメントが貧弱になるのもやむ無し。だってさ。自分の鏡像が「今日から独立しますわ」なんて言い出してみなさいよ。
「今、不可能だって思ったでしょ?」彼女は問う。私を
「普通の思考回路してりゃそうなる」
「鏡の向こうのあたしと喋ってる事が普通な訳?」
「私のオルタナティブ。鏡像に
「あたしはね。もう内面じゃない」彼女は宣言し。
「の割には私の化粧した姿を借りている」
「貴女のスッピンとは
「そこまで顔
「いいや。
「かくして、私はあたしになりき」一人称の違いには気付いているさ。
「貴女は自分の
私の後ろにあたしが居り。
鏡に対面する私は
なにせ。鏡に自分の像が写っていない。
これは。私の存在が曖昧になり始めた証拠であり。
「貴女には失ってもらう」私の副産物であった『あたし』は私の首に手をかける。後ろから。
私はその手を掴んで抵抗しようとするが―空を掴んでいることに気づき。
「もう失ってない?」私の実体は彼女に持っていかれて。
「でもまだ、あたしには掴める」彼女はそう言い。
「消してしまいたいのね?」かく問えば。
「居なくなってよ」彼女はそう言い。
「…勝てるわけないじゃない」私がそう言えば―
「
そして、私の鏡像は「今いく」と去っていき。
部屋には私が遺されて。
私は部屋を全力疾走で去り。
異常なシチュエーションから逃げた。
◆
走り去った私は。家を
自動ドアに反応しない私がいることを発見し。ショックを受け。
別の自動ドアではないコンビニに行きはすれど。
入店を知らせるチャイムがならない事に気がつく。
なんとも奇妙な状況である。
世界に干渉できはするらしいが、観測されない。
これが私が今まで気付いた事。
トイレの前に設置された手洗い場の鏡を
意味が分からない。それと同時に自分の曖昧さに気づく。
私は世界からズレたんだ。
◆
この状況で学校にいく気になるか?
ノーである。
そんな訳で―私は近所の公園のベンチに座り。
「どうすんべ?」
ここまでの道にあった自販機で買ったコーヒーを
コーヒーという実体は実体を無くしたであろう私の喉を伝い下りていき。胃に収まる。
最高に意味が分からないこの状況。
1つ、気になることがある。
あの『あたし』とやらは学校でどう過ごすか?であり。
「気が進まないけど行くしかないのかね」重い尻を持ち上げ、私は学校に向かうことにし。
◆
学校に侵入するのは
なんせ、私は感知されない生きものであり。
校門の受付の警備員のおっちゃんは華麗に私をスルーし。
「仕事しろよな」私はその呆けた顔に罵詈雑言をぶつけておき。
「ふぁ〜あ」あくびで返事をされ。
なんとも言えず腹が立ったので、彼にそこらで拾った小石をぶつけといた。
「痛っ」おっさんは去りゆく私の背中に悲鳴をぶつけて。
◆
午前9時30分。
ちょうど一限目がはけた所で私は何時もの教室に侵入し。
『あたし』の視界に入らないようにコソコソ机の間をかがみ腰で移動すれば。
彼女は教室の後ろの方で私の幼馴染である
「それでさ。あたし思うわけ」
「さようか。俺は―」
一見したところ問題ない会話だが。ここには重要な示唆がある。
登場人物2人ともの一人称が違うのだ。これが何時もなら、あまり気にもしないのだが。
なにせ状況が状況。何時も『僕』と自分を差す
しかしまあ。今の私では―どうしようもない。
部屋で充電していた携帯は『あたし』の手にあり。
都合よく恭太郎が現れる場所があれば良いが…ん?いや、ひとつ思い当たる所がある。
◆
春風そよぐ青空の下。私ははためくスカートを抑え。
「一体、アンタは何をやらかした訳よ?」と幼馴染に問うてみる。
「そっちこそ」彼は
「私は―メイクし始めたのがいけんかったらしくてね」
「僕はさ―古い映画の真似したのが悪かったらしいよ」
「ああ。『タクシー・ドライバー』ね」恭太郎のフェイバリットムービー。彼はデ・ニーロのアレを真似していたらしく。
「どうするよ?」
「どうしようもなくない?私達は鏡像に干渉できない」
「んだよなあ」
「ああ。でも。そういや」気付いた事は共有。「モノに干渉はできるよね」
「だなあ。
「…アイツらを殺ってしまう?」思いつきだが。
「そうすると、僕達はどうなるんだろうな?」
「一応はオリジナルな訳で。主導権は握られてしまっているけど」
「取り戻せるかな?」彼は不安そうに問う。けどさ―
「どうかは分からないけど、
「マジかよお」そういう彼は情けない顔をしており。
◆
かくして。
放課後なのだが。
私達は世界に観測されないという利点を活かし、武器を入手しており。
「どうしてそうなる?」父親のゴルフクラブをちょろまかしてきた
「いやあ。効くヤツが良いかなと」私の手には母親
「
「一番
「んで。
「ま、普通に下校するでしょ」ここは校門前であり。
「地味な張り込みな訳ね?」彼は言い。
「日常を取り返すのに、派手さは要らん」私は
「筋引き包丁チョイスするヤツが言うことかよ?」彼は嫌味で返し。
「さ。続けるぞ」私はコーヒー片手にそう言う。
が。しかし。
何時まで経ってもアイツら出てきやしない。
「まさか学校で何かしてる?面倒くせえ」一応私達は帰宅部なのだが。
「アンタ学校で勉強とかするクチだっけ?」恭太郎は家に
「普通の僕なら終礼終わった
「学校の何処かで何かやらかしてるかもね?」可哀想に。
「それはそっちも変わらんでしょ」確かに。
「捜索しちゃう?」
「しかないね、入れ違いにならない事を祈りつつ」
◆
入れ違いならずには済んだ。
だが。見たくもないモノをみるはめになった。
屋上で―我々のドッペルゲンガーもしくは鏡像は…くんずほぐれつしていたのだ。
マジかよ…
「アンタ変態?」私は隣の
「…いやあ野外で
「止めるべきだよね?」私は問うが。
「今のアレ成敗してさ、戻ったとしたら、めんどくない?」彼はかく言い。
「…楽しんでる?」はよ
「男だから仕方ないよね!」と言う阿呆をぶん殴って。
「行くわよ―」私は彼らの真ん前に出れば。
「何しに来たのよ?」「邪魔すんな」と
「…成敗に?」良かった、本格的なコトには至って居らず。
「ここで
「あたし達は貴女たちの願望を叶えてるだけ」「お前たちは望んでるんだ、この結末を」
「…そうだとしても。コレはないわね」私は
「しかるべき所で致したいよ」恭太郎はアホに違いない。
◆
私達の手には武器があり。彼女たちには何もない。
コレは有利だよなな、と思えたのは束の間。
「こりゃ、アレだ。格闘ゲーム的に言えばミラーマッチ」恭太郎は
「…どっちが上手く自分を操れるかにかかってんじゃん」私もゲームをしない訳ではなく。
「かかって来なさいよ」『あたし』は啖呵を切ってきて。コレは挑発してペースを握る気だよな、と思い。
握った筋引き包丁の長い
どうせ。武器しか接触しないのだ。頼りになるのは包丁のみで。
ああ。どうせ考えたって無駄だ。だから私は勢いよく飛び出して。
包丁と包丁の刃が当たる「キィン」という甲高い音がその場に満たされて。
まるで
「中々やるじゃない?私?」『あたし』は私を評して。
「あたり前でしょうが。アンタとさして変わらない身体能力はある訳で」
「そうよねっ」と彼女は包丁を持った手をひねり上げ。
「っと!!」払われた形になる私はバックステップで間合いを稼ぎ。
「勝負がジリ貧になるのなら、攻めるだけ」と彼女は再びまっすぐ向かって来。
私は彼女の包丁の刃先に気を取られていたが―脚元を払われて。
「ぶねっ」と踏ん張りをかけたのが
「ここぉ!!」と包丁を握った右手に強烈な一撃を受け―包丁を落とす。
「さて。包丁は無くしたわよ?私?」武器の有り無しという一点で優位にたった彼女は余裕しゃくしゃくで私に詰め寄り。
「あーあ。負けちゃったよ」私は
「このまま勝っても面白くない」『あたし』はそう呟き。
「いや。負けは負けだし」私はそう言うが。
「もうちょい愉しませなさいよ」彼女は言う。そして吹き飛ばした私の包丁を私の脚元に蹴り飛ばし。
「まだ喧嘩したい訳?」私はそれを拾わず、話でもって彼女に
「徹底的に負けてくれないと奪いがいがないじゃない?」彼女は首を鳴らしながらそう言うが。
「…趣味悪い」こう返すしか無く。
「コレはね、アイデンティティをかけた勝負なのよ」彼女は言うが。
「
「まだ…貴女という絞りカスがいる限り。あたしは完全じゃない」
「完全なんてある訳ないじゃない?この不完全な世界において」
「それでも。あたしはあたしに成るために」
「私を徹底的に壊したい」んなモン知る訳ないでしょうが。
「さあ、脚元のモン拾ってかかって来なさいよ」彼女はかかってこい、と言わんばかりに包丁をヒラヒラさせ。
「やってくれんじゃん」私は包丁を拾い構えて。
◆
私とあたしは狭い屋上で
お互いに
コレは先に出たモン負けだな、と私は思う。出た方に決定的な
刃先を彼女に向けながら。私は間合いを詰めようとし。
『あたし』はそれに対して間合いを離し。
ああ。コレじゃあジリ貧だよなあ、と思う。このまま集中力が切れた方が先に仕掛けて―負ける。そうとしか思えない。
「のんびりやってる場合じゃないぜ?」私は
「あたしは待ってるだけで―貴女を削れる」気付いているよな、やっぱり。
「あーあ。
「んじゃあ。さっさと来なさいよ」彼女は包丁の切っ先をヒラヒラさせて挑発するが。
「むざむざ殺されに行くわけないでしょうが」負けるにしたって美学はあり。
「とんだチキンね」彼女は言うが。
「臆病で
「だからこその奪いがい」
「言ってなさい」
こうした言葉での応酬は―終わらない。なにせほぼ自分相手なのだから。
このまま終わりが来るのを待っても良いが。
それは確実に私が殺される絵で。
ああ。参ったな。
「おおい、鏡子」その声は。「僕の方は終わった」
◆
「彼は負けたのね」『あたし』は残念そうに言う。
「僕も案外に負けず嫌いでさ…無理やりに勝たせてもらった」恭太郎は…余裕そうに言うが、怪我はしている。
「無茶したでしょ?」私は問うて。
「しないと勝てねーって」彼は
「さ。どうする訳?」私はあたしに問うて。
「それでも奪いにいく」彼女は
「させない」と間にゴルフクラブを持った恭太郎が割って入り。
金属と金属がぶつかる嫌な音。先程と同じ「キィン」という音だが、私の動きは止まって無く。
私は彼女の前まで行き。
彼女の首元に包丁を向け。
「さっさとやんなよ」と恭太郎は言い。
「負けた」『あたし』は言い。
「それじゃあね」彼女に言って首に包丁を―差し込めなかった。その前に崩れて砂になってしまっており。その砂は私に吸収され。
こうして。
私対あたし。僕対俺のミラーマッチは終わった…
◆
その次の日は何もなかったように訪れて。
私はまたもやドレッサーに向かえども。
鏡に向かうのが怖くなった。でも化粧という
おっかなびっくり鏡に向かえば。左右対称の私が鏡の向こうに居り。
「もう、離れたりしないでよね」と鏡に語りかければ。同じように口を動かす私が居り。
非日常は過ぎ去った。
◆
「アレって結局なんだった訳?」屋上で恭太郎に問えば。
「自分でしょ」とクールな
「アンタどうやって勝ったのさ?」
「ん?気合?相手の武器、ゴルフクラブだかんね、殴られる気概さえあれば、泥仕合に持ち込めるさ」
「…武器を筋引き包丁にした私が馬鹿だった訳か」と青空を見て言えば。
「お陰で僕が格好つける事が出来た訳」
「良かったわね」私は言って。
「なあ。鏡子」彼は言う。
「ん?」なんとなくこの先の答えは知っている。
「付き合ってくれ」彼は言って。「しょうがない」と私は被せてやる。あんだけ格好いいとこ見せられちゃね。
こう思うと。
鏡の先の『あたし』は私の願いを叶えに来てくれたんじゃないか、と思えるが。
それは結果でしかない。
ま、別に良いけど。
◆
『ミラーマッチ』 小田舵木 @odakajiki
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます