次作予告

「なー何読んでんのー?」

「……幻精霊についての本」

「あーなんかここ最近、世界中でふよふよしてるやつだよな」

 ジェイムは太陽に向かって指を伸ばす。すると、揺らめく光が集まっていく。その光は宝石のアクアオーラの様に、透明感のある水色の光である。

「お、ここにもいた! 蒼! こいつなんて言ってんの?」

「……今日はお祭りしないのだって。お前がイリューの練習しないのが気になっているみたい」

「おおーじゃあやるかー」

 ジェイムは軽い返事をする。今日も加護の村に雷が撃ち落とされた。


 蒼たちは、十数年前に蒼が初めてイリューを使ってなぎ倒された、村一番の大木の跡地にいる。

 木が無くなってだいぶ経っても、二人のお気に入りの場所である。

 ジェイムはイリューツを使い果たし、芝生に倒れる。見上げた空はどこまでも青かった。

 しばらく空を眺めていると、小鳥がこちらに飛んで来るのが見えた。

 ジェイムはその瞳がラピスラズリ色であることに気が付くと、鳥が留まりやすいように指を差し出す。

 小鳥が指に留まると、ジェイムはゆっくり立ち上がり、蒼に見せに行く。

「蒼! 小鳥だぞー!」

「……いつも思うけど、たまに動物連れてくるのなんで?」

「えー? 小鳥だからー?」

 いくら聞いたところで、笑ってはぐらかすことを蒼は知っている。

 理由を聞くのを諦め、肩に乗ってきた小鳥に頬ずりをする。

 小鳥も一緒に頬ずりをしていたが、突然自分を思い出したように勢いよく飛び立っていった。

「あ、いっちゃった……」

 蒼は小鳥が飛び立った空をずっと眺めていた。


「でも不思議だよなー幻精霊はどこからやってきたんだろう?」

 さきほどから周りを浮遊している幻精霊を、ジェイムは不思議そうにつつく。

 『幻精霊』とは、十数年前から世界中で現れた、謎の発光生物である。何故現れたのかも、何をもたらすかも未だに分かっていないが、幻精霊が見えるのはイリュー使いだけであり、意思疎通のレベルはイリュー使いごとに違うことは解明されている。

 イリューツの多さで意思疎通のレベルが決まる訳ではないようで、ジェイムは見えて呼べる程度で、蒼は会話ができる。

「うーん。香さんとかに聞いたら分かるかな?」

「それは絶対にイヤ」

 香と聞いて蒼は一気に眉間にしわが寄る。

 即答されたことにジェイムは大笑いする。

「お前、まだ反抗期やってたんだ」

「……反抗期じゃない」

「まあ、いいけど……反抗期は出来るうちにやっとけ」

 ジェイムが笑う。

 その顔は、少し悲しげに見えた。

「……なんか、ごめん」

「うん? 何が?」

 蒼はジェイムの姉、マリアンヌが数年、体調を悪くて入院していることを思い出す。

 毎日会えなくなったジェイムは寂しいのかもしれない。


「それよりさ! 誰かに聞けないなら、俺たちが解明しないとな!」

 蒼が悲しそうな顔をするからジェイムは話題を変える。

「何を?」

「幻精霊だよ! 俺たちで幻精霊の真実を暴くんだ! そして蒼は、そのいつも身に着けてる本に書けよ!」

 ジェイムは蒼の太ももあたりに収納されている、一冊の本を指さす。

「いや、これは……」

「それ、文字は書かれてなくて真っ白なんだろ!」

 この本は蒼が『ある人』に貰った本で、ジェイムが言う通り何も書かれていない。

 ある人に『何か』を書けと言われたのだが、蒼はそれを忘れてしまい、いつまでも白紙のままであった。

「な! 完璧だろ!」

 ジェイムは面白いことを見つけた時みたいに、にやりと笑う。

 何をテキトーなことをと思いつつ、蒼もなんだか面白そうに感じてきて、わくわくした顔でにやりと笑う。

「じゃあ、これは俺たちの冒険書になるね」

「おおー! かっけぇー!」

 周りの幻精霊が嬉しそうに揺れる。



 この世界は幻精霊のように、不思議なことがいつまでも生み出されていく。

 その幻想世界イリュージョン・ワールドで少年たちは、未来を創り出すのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ちびっこイリュー使い! みね子 @Imymemineko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ