父ちゃん母ちゃんリガル坊ちゃん 🍧

上月くるを

父ちゃん母ちゃんリガル坊ちゃん 🍧





「今月のスペシャルメニュー/ホワイトベリーミルクティー ¥500(税込)」

 いつもの卓にコーティング加工されたカラフルな案内がさりげなく置かれている。


 あ、今日から月が変わったんだ~、食欲を誘う華やかなデザインで「ストロベリークランチ&ホワイトチョコ」の吹き出しがウィンクを送って来る……が注文しない。




      🥛




 いまこのときも、時給千円、スーパーの牛乳売り場で働いているのだ、あの子は。

 重い偏頭痛で月の半分は寝こんでいたのに、従業員トイレでこっそり吐きながら。


 いまだに〇◇子さんと呼んでくれている篤実なパートナーが内緒で電話をくれた。

 リガルの治療費と物価高騰を苦にして、自分でパート先を探して来たんです……。


 新婚半年で動物保護団体から迎えたリガル(女子だが愛称は「坊ちゃん」(笑))は自力で下半身が動かせず胃腸もよくないので、月に何度か獣医師のお世話になる。


 人間と変わりのない大切な家族なのに当然のように(怒)健康保険は適用されず、そのつど全額飼い主負担なので、毎月何万円もの出費は一般会社員家庭に軽くない。




      👩‍🔧




 華奢で小柄な子が男性スタッフに混じって重い台車を操り、冷え性の身体を冷蔵庫に突っこみ、あかぎれだらけの手で品出し作業をしているのに、自分は豪華ティ?!


 平気でそんなことが出来る母親、ひとりとしてこの世に存在するはずがないよね。

 410円のモーニング珈琲も贅沢だけど、これは抗不安剤だからゆるしてね。🙇




      🐕




 それにしても、美容整形や脱毛に高額な費用を惜しまない人間社会の一方で、本来なら国や行政の責務であるはずの保護動物の治療費を知らんぷり。(ノД`)・゜・。


 いまさらだけど、この社会は矛盾と理不尽と不条理だらけで、政を司るだれひとりそれをおかしいと思わず、国民のためを装いつつ自分のことしか考えておらず……。


 でもね、あんたや周囲がそうだからって、国民みんながそうだとは思わないでよ。

 大半の人たちがまっとうな生き方をしていること忘れたら、本物の妖怪になるよ。

 

 別のかたちで一所懸命なもうひとりのむすめ一家&遠い首都圏で生真面目に生きる父ちゃん母ちゃんリガル坊ちゃん一家は、ヨウコさんの 💚 のふたつの大切な宝玉。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

父ちゃん母ちゃんリガル坊ちゃん 🍧 上月くるを @kurutan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ