応援コメント

第14話 アイドルだった私、ハプニング続行」への応援コメント

  • 大人の事情?それとも作者の事情?

    作者からの返信

    この国の事情ですよ、もちろんww

  • あら( *´艸`)あらあらあらランス可愛いですね! でもノアの心を突くにはもう少し頑張らないと!
    ミニスカになったドレスで踊るリーシャ=ノアが素敵でした。楽しそうって最高のスパイスですね!

    作者からの返信

    注目浴びてナンボ、の世界で生きてきましたからね。
    そりゃもう、楽しくて仕方なかったと思いますww

  • お兄さま、大暴走☆の巻
    アイリーンの企みが暴走兄のせいでご破産に……

    作者からの返信

    んふふ。
    兄が引っ掻き回すww

  • や☆っ☆ち☆ゃ☆っ☆た

    作者からの返信

    やっちゃいましたぜ!( ๑>ω•́ )ﻭ✧

  • リーシャ……色々とぶっ壊してくれましたね(*´ω`*)
    ランス様もなかなかの暴走っぷり……
    このカオスは落ち着くのか!?

    作者からの返信

    もう、好き放題ですw
    ここからはさらに輪をかけて…( *´艸`)クスクス

  • やっぱり、ダンスで魅了(^^♪
    すっきりしました。

    でも、そんなルールがw
    伯爵家ルールw
    貴族はいろいろ大変ですね🎵

    作者からの返信

    スッキリしていただけて何より!∠( `°∀°)/
    とにかく実力行使でいくのです。

    ところ変わればルールも変わるのであります。
    えへへ。

  • ランス君キター! と思ったらそのまま暴走しちゃった(๑˃́ꇴ˂̀๑)
    これぞドタバタな展開ですね!w

    作者からの返信

    バッタバタですww

  • こんばんは。面白すぎて、かっこよすぎます。そして、かずりん(KAZUDONA様)さんとにわ冬莉様のやり取りが……。素敵すぎます!
    コンテスト中だから控えめな❤にいたしますね。本当は一気に拝読したいです……。
    日付変更と共にお星⭐さまをお流ししますので、少しだけお待ち下さいませ!

    作者からの返信

    わー!
    (◍˃ᗜ˂◍)ノ✿アリガトゴザイマス✿
    もー、全然気にせず好きなように読んでいただいて構いませんよぉ!
    ここから先は20話まで一気読み推奨です!(?)

  • ああーどんどんカオスになってるww
    ランス、某Hゲームの鬼畜戦士の名前なので出る度に吹いてしまうので申し訳ないですw

    もうしっちゃかめっちゃかですねー、誰も冷静なのがいない。
    そしてぶち壊したのはランスなのに継母娘に文句言われるとか・・・
    暴れたくなりますねwww

    作者からの返信

    ランス、そんな名前だったのか…
    知らんがなww

    カオスを通らないと着地出来ないのさ!
    リーシャは暴れますよ。
    ええ、暴れますともww

  • ランスーーーーー!!!!!
    そんでアイドル展開きた!!!!
    ……と思ったらそんな決まりが?!?!

    ハーーーーやはりにわさんの文章はいい。
    すいすいすいーっと簡潔に勢いよく読ませる文章、真似したいけど真似出来ない!!!!

    作者からの返信

    私、picoさんのキ・ス・リ・ハを読んで、児童小説諦めたんですよ?w
    あ、これよりいいの書けねぇわ、って。(笑)
    私的にドンピシャでした!

    アイドル展開、ここから畳みかけます!!
    よろしくお願いいたします!!✨

    編集済

  • 編集済

    七人の会話を奇麗に成立させて、リズムよく流している点に感心しました。お見事です! 私も自作でこういうカオス調になる混乱シーンを書いたものがありますが、なかなか難しく、こんなにすっきりと流せない。ちゃんとズレる会話が上手く描かれていて、それでいて読者が混乱しないようにする技量に感服します。
    前々回から読み手さんの盛り上がりがすごいので、コメントはとばしましたが、ここまでで大盛り上がりじゃないですか!
    エンタメは必要最小限度の設定で読者への外連味とストーリーの起伏を優先するという基本がしっかりとされていて、すごく勉強になります。
    この小説、面白い!

    作者からの返信

    基本!!!??
    淀川神の応援コメントが凄すぎて汗出ちゃう💦
    なんというか、そんなに頭で考えて書いてるわけではなくて、多分感覚なのですよ。
    特に今回、舞台の話なので、元役者(演劇部)で演出もやっていた自分としては、メリハリや見せ方にばかり注視しておりました。
    ま、うまくいってるならよかったw

  • ドタバタしてて面白いねえ(*´꒳`*)

    作者からの返信

    バッタバタです!!!(笑)

  • おうおうおう!カオスになってきたな!!(わくわく)

    作者からの返信

    カオス!
    まさにモメており!!
    どうするつもりだ?!😆

  • そんな決まりが!?なんとか全員幸せになってほしい!

    作者からの返信

    ややこしい決まりがあるんですよねぇ。
    お国柄、というか、なんというか…です。

  • 所変わればルールも変わる。
    そうして、ランスもなかなかに漢(おとこ)ですぞ。しかも、ダリル家の長子!
    さあ、どうする?

    作者からの返信

    揉めまくりのごちゃごちゃした中、ランス君はなかなかいいとこ見せてくれましたw
    この先は…
    ふふ。

  • なかなか、荒れてます(笑
    これは、普通には収まらない状態になってきました。
    いや、本当に。家督問題も絡むので、マジで洒落にならない。

    この後の展開も楽しみです。

    作者からの返信

    説明不足が玉に瑕。(ぉぃ
    家業に利益をもたらすためには幅広い親戚付き合いが必要、という裏設定です。
    まー、その地域ならではの風習、とかそんなイメージでした。
    このあと…
    そうですね。
    ただじゃすまない感じになってるとは思います。( •̀ω•́ ; ) 💦

  • 何というかほんと変な決まりですね。
    昔姉妹でお家乗っ取りでもあったのでしょうかね。
    その辺りは裏設定などがあるのでしょうきっと。

    とそれは置いておいて、妹さんは次男と結婚して何がしたかったのでしょうね。
    姉への嫌がらせのために、家から出される次男に嫁ぎ、多分長男のスペアとして、騎士爵(この辺りは大体一代貴族)か平民落ちだと思うのですが妹は耐えられるのでしょうか。継母が元平民なら問題なく生活出来そうですけど。

    長子継承では無くて当主が決めて良いんだよの世界なら、次男を婿養子として迎える感じでしょうかね? それはそれで直系の主人公を家に残したままと言うのは具合が悪い気もします。

    父親自体は良い婿候補?を連れてきたりと、主人公を蔑ろにしているわけでは無さそうなので、婚姻関係が少し気になりました。

    長文失礼します。

    作者からの返信

    そこら辺、複雑すぎて書ききれてないんですよねぇ。
    長子の結婚相手は、多分もっといいとこのお嬢を、って感じなのです。
    令嬢ものって、裏設定が結構面倒っだなって書いてて思いました。(コラ
    アイリーンは姉の婚約者を横取りすることでマウント取りたかったのと、自分が先に婚約(結婚)決めることで、姉を追い出したかったのです。
    父は娘の幸せとかをそんな深く考えてないので、まぁ、そこそこの相手と結婚して、家に不利益もたらさなければそれでいい。、くらいの人です。

    私が目指したのは「賢いヒロイン」であって「令嬢もの」に重きを置いていないため、ちょっと設定が適当です。
    あとになってすごく汗かきました。(そこに関してはほんとにひどいな、と)
    最後までお話が済んだ後、批判されまくる気が今からしてます。(´•ω•`; )
    イラっとしながら読んでる方もいるんじゃないかな、って思ってます。
    令嬢ものを面白く書いてる方を心から尊敬します。
    私、伯爵とか子爵とか侯爵とか、誰が一番偉いのかも知らなかった…。
    これが精一杯だったぁぁぁ!!(´;ω;`)ウッ

    感想、本当にありがたいです!!
    ありがとうございますっ。

  • っしゃ!👍

    作者からの返信

    (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

  • ランスが強気だ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ…
    なんかね、ランスってちょっとアホっぽくていいw
    (失礼な!)

  • この回、最高でーす!!!

    作者からの返信

    ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

    毎回言われたい、それw