使えるかどうかわからないけど、なんか2.5次元演劇の先輩(?)に当たるらしいから、舞台復帰の時に使えた栄養関係おいておく(タイトル長い)
舞台引退:2003年2月、当時16歳
舞台復帰:2021年2月、当時33歳(?!)
人生で1番緊張した舞台は、18年ぶりに出た朗読劇
の、
ゲネプロ、最終通しです。
なんかもう、あれほどの緊張は、人生で経験ないんじゃないか、って思うので、復帰する場合は、年数あけないほうがいいです。
舞台には、定期的に立っておいたほうがいいですよ、感覚なまるもん。
最後まで、ピーク、絶頂期の状態を超えられなかったので、リベンジ、もう一度、という思いはあります。
上手くなってんだか、下手になってんだか、わからなくなったの、亡くなった蜷川さんや、先輩方におんぶにだっこで、カンニングしたり、参考にしていた方がいなくなると、こんなにつらいんだ、と思いました。
前置きが長くなりましたが。
効いたかもしれない、栄養剤、飲み物、おいておきます。
栄養剤:
エビオス。
ただし、私は女性なので、男性の場合、ある副作用があるんだが、
調べてください。
子供ができやすくなる、というとんでもない副作用が。。。
付き合っている女性がいる場合は、エビオス摂取はだまりましょう。
オイル:
MCT オイル
仙台勝山館のもの。
飲み物:
カフェインレスのコーヒー
カフェインは身体能力を下げるのと、
脳みその回転が下がるので、
特に殺陣の場合は禁止してほしい。
まじで、きかないし、身体能力下がるから!!
2023/04/21の時点では以上でーす。
2.5次元俳優関連情報まとめ 荒川 麻衣 @arakawamai
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます