あとがきとおしらせ

 この度は『さくらちゃんは気づいてる? first season』をお読みいただき誠にありがとうございます。


 本作は現在執筆中の別作の息抜きにはじめた作品でして、おそらくこちらのあとがきが投稿されている頃には作者はそちらの作品の最終章あたりを執筆していると思います。


 さて、本作ですが……まだまだ凪とさくらちゃんの関係性はただの転校生からお友達……よりはちょっと仲が良くなったという雰囲気で一旦の終わりを迎えています。


 既に登場済みのキャラクターでまだ出番の少ないキャラクターもいますし、これは凪とさくらの二人の『春』の時間を描いた物語なのでできればこの続き、『夏』と『冬』(多分秋はどちらかのシーズンに統合されるかなと思いますが)そう言った形で執筆前に立てたプロットの最後まで書くことができたらなと考えています。


 現状は夏(7月頃)に別作『英雄の落胤と捨駒王女の生存闘争』を全話執筆を終えた上で投稿を開始しようと思っていますので、まずは私はそちらの作業を続けたいと考えていますが、もしも、本作『さくらちゃんは気づいてる?』の続きが気になる、読みたいと思っていただける読者様がいらっしゃいましたら、作品のフォロー(ブックマーク)をしてお待ちいただいたり、☆レビュー欄などから感想や続編の催促をしていただけたら安心して続きを書いても大丈夫なのかな? とより一層頑張れるかもしれません。(多分夏に書き溜めをしたとして表に出せるのは早くても今秋か冬以降かもしれませんが)


 続編だけでなく、凪のイラスト化や凪とさくらの二人のイラスト製作など実現したいことはたくさんありますが、それもカクヨムのリワードを読者様に還元する形(ほぼ自腹)なので、応援して下さる方は評価をしていただけると背中を押して貰えます。


 ☆レビュー・感想はこちらから

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654012924314#reviews


 転生者らしくない、弱いところだらけ、悩みだらけの主人公の凪と、自信を失い暗くひとりぼっちでいたさくらの二人は今回の物語で少しだけ前に踏み出す勇気を持ちました。


 これからそんな二人の関係が、二人の抱えている悩みが、どのような形で変化をしていくのか、続きを書くことができるように皆様からのご声援をいただければ幸いです。


 もしかしたら、続編が作れるくらいの高評価を頂けた場合は追加のSSやイラストなど続編以外の何かも形にできるかもしれません。(製作費や作業時間的な問題で難しいことも多いので……)応援して下さる方は評価をして背中を押してください。


 そして、この作品を一旦の区切りである最後の話まで読んでいただいた全ての読者様に感謝いたします。


 最後に、地味で奥手な女の子なのだけれど、とても可愛くなっていくという私の無茶な要望に応えて見事に素晴らしいイラストを製作してくださったたやち先生に感謝いたします。

 

                      桜月 縫


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

さくらちゃんは気づいてる? 桜月 縫 @NuiArmo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ