ナナナナは本を探す。~四九書店での一幕~
常闇の霊夜
七百七十七分の七
「暇だし本でも読むかな」
『
「やぁ七七くん。今日は何の用だい?」
「あぁ店主さん。今日は本を探しに来たんですよ」
ここの本屋の店主とは、かなりの古い仲。昔から師匠と共にここにやってきており、顔なじみ……ともまた違う感じである。そんな訳で、早速適当な本を探す七七。
「お、コレ面白そうだな」
本のタイトルは『ラッキーセブンで見る運勢の見方』という本。運と言うのは、生まれてこの方信じちゃいないが、こういう本は楽しみなのでよく立ち読みしている。
「値段は……」
買おうと決め、値段を確認する七七。値段は税込み777円だった。何か運命的な物を感じる七七は、この本だけを持って店主に渡す。
「コレください」
「あいよ。ブックカバーはいるかね?」
「あぁ、もう読んじゃうんで大丈夫です」
買う本は決まったので、それ以外の本も無いかなと探してみる。相変わらず、古臭い埃の被った本ばかり。だがこれも味なのだろうなぁ、と思いながら、背表紙に溜まった埃を払いのけ、ペラペラと分厚い小説を開く。
「おっ」
適当に開いたページが、七十七ページだった。そこには七人目の仲間が出来るシーンが書かれており、段落も七つであった。そこからペラペラと呼んで行き、本格的に腰を下ろして読みたいと思うようになった。
「これも良いね。買っちゃおうかな?」
裏を見ると、値段は七万円。中々お高い本。見なかったことにして本棚に戻しつつ、店主の元へ戻る。
「ほれ。ところで、今日七人目のお客じゃよお主」
「そうなんですね。と言うか、七人も来てたんですね」
「そこは言わんでくれよ」
店主は苦笑するようにそう言い、本を手渡す。
「じゃあ、また来てくれよ?」
「えぇ。もちろんです」
ナナナナは本を探す。~四九書店での一幕~ 常闇の霊夜 @kakinatireiya
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます