第6話


 賃貸不動産の運用。賃貸不動産は長期投資になるので運用の仕方を誤ると思わぬ損失が発生する。入居者のトラブルや修繕の対応等、素人では対応しきれない場合が多い。令和4年度からは、国の業務管理者という資格を持っている不動産業者が管理業者として一定の水準を認められている。選択する場合は判断の基準とすればよい。

 来年から新NISAが始まる。最高非課税枠が1800万になる、つまり1800万から得た利益はいくらあっても非課税ということだ、国も思い切った大盤振る舞いだ、これを利用しない手はない、正に日本国が投資元年を打ち出したのだ。給料が上がらない昨今、もはや自分で増やすしかない。少しは学んで投資の王道を行くべし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

これだけ投資 小深純平 @estate4086

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る