第29話 思わずレビュー記したお話とRTで読む系企画の話題2

 さて、読む系企画では丁寧に「私というたった一人の読者の意見」とよく使います。

 事実ですから、私なんかの意見に左右されてはならない。

 一応読む系企画者として「私には分からない」ということは結構あります。

「エブリスタ」などの日記のような、あるいは短文系な作品などは、いわゆる携帯小説にあたり扱いに困ります。

 今回の企画では本格中華ファンタジー二作品に囲まれ、私かなり戸惑いました。それは後にするとします。

 そもそも論として技術水準が高いと、もはや私に言えることなんてありません(笑)


「なぜこの水準の作品がこんなスコア低いの……もっとスコア高くていいだろ!」


 と、憤りを作者さんに言って一体何が解決するのか(笑)

 こういう方が在野にたくさんいるわけで、つまり後は「ハマる」「跳ねる」か否かな話。

 もう編集部中の方に、いっそ何が足りないか確認したいレベル。

 ですが編集の方も多様、意見は別れるでしょう。

 そして人気作品になる必勝法はない。

 ある種当たり前で「もし」あったら消費しつくされすぐに使えなくなる。


 では手っ取り早く、ランキング上位作品書籍化すれば売れるか、となったらデータは恐らくそうなっていないのでしょう。

 小説投稿サイトが誕生して以来データはかなり蓄積され、そして傾向があるはず。

 更にデータの先、未来を読み取る、あるいは「つくる」作業、ビジネスは難しい。


 もしランキング作品が売れるならサイト、ランキング攻略した人達みんな、とりあえずプロになってるはず。

 先日紹介させていただいた4/28発売のトゥモロー・ネヴァー・ノウズは私が拝見した時確か150ぐらいなスコア。

 なろう換算なら600P。

 皆さん模索されているわけで、我々は見つけてもらう為に頑張るしかないですね。


 活動してたら「ポジティブな感想だけど全く違う方向性を求められる」なんてこともあるでしょう。

 私の経験は、

「第9話 感想やアドバイスめいたものとの向き合い方。一人の読者は無視していい。日間一位獲得話はまたの機会に」

https://kakuyomu.jp/works/16817330652317934856/episodes/16817330652806432661

 こちらに記しております。


・本格中華ファンタジー二作品に囲まれたんじゃが?

 今回たまたま二作品本格中華ファンタジー作品な方が参加されて、たまたま日をまたぎ続けて拝読しました。

「青春怪異譚」

https://kakuyomu.jp/works/16817330651050151305

 成長物語、ドラマ作品。


「草原演義」

https://kakuyomu.jp/works/16817330654336279336

 なろう版。

https://ncode.syosetu.com/n4465ia

 こちらは大河感溢れる作品。

 いわゆる講談調な語り口で描かれています。特に青春怪異譚は顕著でした。

 これが日本史系ならどうなるか、Twitterに記したのでそれ載せてみます。簡単講談調です。


 ーー三河の国に松平元康、後に徳川家康となる男がおりました。しかし、未だ今川に従属する有り様。そう、いわゆる桶狭間の戦いに至っておらず、これより織田領内へと進軍する頃合いのお話ーー


「時は元禄ーー」などから始まる講談調な語り口。

 中国の歴史は壮大で、そして日本と全く異なります。

 どうやら私は本格中華ファンタジー独特の「名称」や「読み」が苦手なようです。

 これが日本史ならすんなり入って来るのですか「うん、名称とか名前が読みにくい!」と、めっちゃ序盤でギブアップしました(笑)


 しかし方向性は違えどどちらも巧みな作品。

 もっと仕上げたら「商品」となる可能性を感じることは多々あります。

 仕上げると言っても「あらゆる要素」が求められる。

 書けるのは大前提、構成や登場人物の魅力など全て仕上げないといけない。


「既に商業ベース」「ギリギリ足りてない」「原石として申し分ない」


 という方にぜひ言いたい。

 今のプロ量産時代なら、腕を磨き活動していたらいつか届くと信じる価値はある。

 私はしがない、ジャンル別日間一位程度の他愛のないユーモア系ネタエッセイネタレビューなユーザーに過ぎません。

 短編でカクヨムコン8中間選考通過していますが、大体1000作品ぐらい通過してたはず。

 未だ自分の立ち位置はこんなものです。


 が、一人の読者で消費者なのは言うまでもありません。

 仕上がり商品となった皆さんの作品を手に取り「序盤しか読まなかったあの作品を読むか」となるでしょう。


 はい、記した通り二作品共序盤で脱落しました。一話で星3、二話で星3お送りしています。

 なろうは応援評価を推奨している。

 カクヨムは面白かったら評価して下さいという姿勢。

 全く躊躇いなく評価付けさせていただきました。

 つまり技術の価値は、テンプレ流行りお約束大喜利など関係ない。というスタンス。

 前にも記した話題です。

 一話というのはかなり例外で、普通一話で評価は付けません。長いと三万文字以上拝読します。


□苦手を克服しよう

 さて、改善点はどんな作品にだってあります。

 改善するに越したことはない。

 しかし心理描写はともかく情景描写にこだわったら、キリがない。

 ですが必要なものは必要。

 私の作品は「風景」「装束」の情報が極端に少ない。人物像は語らせます。

 こういう作風は存在するとして、「どの程度描くべきか」アマチュア作家の悩みどころです。

 ですが私の課題ならはっきり言えます。


「面倒くさがらずに調べて描け」


 西洋中世ファンタジーなら、時代に合った装束など記すべきでしょう。

 また独自の設定から描く、それこそが本格ファンタジー作品であると、SNSで議論になった例のあれは示唆していたのかもしれません。


 そう、情報を「心理描写」などで語らせ省くのは一つのスタイルとして確かにある。

 しかし、手抜きと言われたら私の場合「事実」です。わざと、ではあるが事実としての側面が強い。

「読者さんの想像にお任せします」

 でもいいけれど、難しい塩梅ですね。


 結論が出ました。

 本格ファンタジーはサザエさんを以て本格ファンタジーとする。

 なぜならサザエさんは年を取らない。

 よって本格ファンタジーである。


 本格ダークファンタジーとは、名探偵コナンを以て本格ダークファンタジーとする。

 なぜならコナン君の周囲では、死神が憑いてるとしか思えないぐらい事件が頻発する。

 そして年を取らない。

 いつまで小学生続ける気だコナン君。

 よって本格ダークファンタジーである。


 はい、言いたいことから外れました。


「苦手を克服しよう」「書ける書き手を目指そう」


 という具合。

 調べものしながら描写して、報われないことも多々あると思われます。

 だから私は基本、情景描写にはこだわらない。

 しかし書けないとなったら話が変わる。

 書けます、書きます、面倒だけど。

 面倒なことを繰り返していたら「得意」になる。

 当たり前の努力を続けようと思います。


 皆さん、お互い頑張って参りましょう。

 よい創作ライフを過ごす為、腕を磨いて楽しみたいですね。

 ではまた次回。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る