朝。3


医務室の中は教室と同じアイボリーで統一されたカラーリングで、ベットが二つ。奥には小さい机と椅子2脚おかれていた。

僕は初めて医務室に来た。体調が悪くなるということが初めてだった。医務室を見たことが無かったし、今まで医務室に連れられたクラスメイトは居なかった。

そこには今一緒にいたT-Cと同じ顔のM-C(メディック)が立っていた。

家のコンシェルに似たボディ・デザインだが表情がなく、冷たい印象だ。

後ろに付いて来た筈のT-Cはいつの間にか消えていた。

「知ってます、そこの椅子に座って」堅い表情のまま椅子に座る様に促した。


「心理的なモノかもしれないけれど、確認するわ。腕を出し頂戴。」

他のコンシェルと違い、表情は堅く、無表情のまま、僕の出した細く白い腕を一瞥すると血圧正常値より+20、心拍数+25…精神的な物ね。」

事務的に淡々と結果を僕に話す。結果を知っても僕にはどうしようもない。

「サイコスキャナする?」少し躊躇いがち僕に言う。僕にはどうしたらいいか

答えを躊躇していると、M-Cはじっとこちらを見ていた。

答えを聞く前にM-Cは目を逸らし、「そんな感じなら大丈夫です」壁の方に向かいながら上を向き、「ここで休んでも十分な回復が望めない、部屋に帰って十分休んで明日に備えなさい」言い終えると僕に向き直り、「帰って。ウォーカーは必要無い。薬も必要ないけど、部屋にリラクゼーションプログラム送るから、コンシェルに展開してもらいなさい。」

 僕は席を立ち、赤い縁取りの扉に歩き出した。

何か、初めて感じる、不安なような、何かを失ったような不思議な気持ちのまま、音もなく空いたドアの外に出た。

ドアの外にはいつもと同じ白い通路があった。いつもの黄色いガイドの線が今は少し不気味に見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕の肖像 穂邊 一綾 @TaNABRooN

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ