応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    前世の世界でならまだしも、ゲームでこれは引くレベル、一周回って笑いが出てくるわw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    サウンドオンリープレイで最近驚いたのは、ときメモ目隠しRTAですね・・・

  • 作品の中で、さらに興味掻き立てる題名を出すのはやめれ、読みたくなるから!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ちなみに執筆予定はさすがに無いので、書いていただいても……いえ、ナンデモナイデス

  • ガチ恋勢増えたぞ?
    ちな、わたしもガチ恋しそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    演技ではなく、あの言動を素で言っても自然という点が異世界人の強みですね~

  • やばいわ、心の底からのワクワクが止まらんわw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ワクワクといえば、月煌旅団立ち上げシーンはお気に入りです。騎士団長という立場を経験しているため、演説という形態を取れるのはルルならではのシーンでした。

  • 何事も暴力で解決するのが一番だ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    今団長が一番嫌っている手段が一番効果的ってのも皮肉なもんですねー。突出しすぎている故の悲しさよ。

    編集済
  • 前世からのガチ勢はやはり覚悟が違いますね

    ……覚悟?……透き通った世界観……ハイレグ……うっ頭が……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「負けることが恥ではない! 戦わぬことが恥なのだ!」ですよね、分かります! 合っていますよね!? (圧

  • 限界のない限界ファン………

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    限界はあるっちゃあるのでしょうが、底がしれないですねー。

  • これが腹黒メガネというやつですか……誰か小室巡査と織部長官に胃薬を届けてやって!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    書いてて超絶楽しいキャラですね。一番やりたい放題してます。

  • 推し活(暴力団の有効活用)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ただし周囲への迷惑を考慮しないものとする(メガネの場合)

  • 推し事、お疲れ様です。
     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ちなみにラストシーン、一人称なので描写していませんが、クッソ穏やかな表情しています、このメガネ

  • ガチ勢こっわ!w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    銀星団の中で最もインテリヤクザしていたのがこのキャラになります!

  • リーサスさんこの上なく立派な推し事してる…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    彼のモットーは、安全なライン際で公私混同することです

  • やっべー
    狂信

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    銀星団所属の奴らはだいたいこんな感じです。余談ですが、団長の恩人である大団長に関してもみんなこんな感じです。

  • 馬鹿な…令和だぞ!?←これで死ぬほど笑った

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    古より伝わりしボケは時や世代を軽々と跨ぐのです。

  • 69話 聖女への応援コメント

    これキィちゃん視点では?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    治しました!(視点まるっと入れ替えた時の名残です)

  • 69話 聖女への応援コメント

    アカルンが報告書を書くと珍述書になるんか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    鎮守書ならぬ珍術書……座布団1枚贈呈ですね!

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    唐変木
    気が利かない/物わかりが悪い
    文脈に合っていないのでは?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    修正しました! 語感だけで書いちゃいましたね……助かります!

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    ひと月前……聖女絡みかなー
    アレダイレクトに人の精神に反応を起こすタイプの何かだし、
    前世という縁がある人間の記憶位呼び起こす程度起こしても不思議はない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    やはり聖女の力がらみってコメント多いですね。団長の初配信は、良くも悪くも多くの人達の人生を大きく狂わせているのでしょうね。
    やっぱりつまりルルのせいじゃねえか…

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    団長の配信見て前世思い出したということは、団長がvtuberとして人気になって配信見る人が増えると前世の記憶思い出す元団員が増えるわけですね。

    女嫌いのバジカミが記憶取り戻したら、団長がTSしてることに葛藤しそうな気が。今生でも女嫌いじゃないとよいのですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    筋肉ムキムキのダンディな知人が美女になってなおかつエンジョイしながら女嫌いの前に立つってシチュエーション、たしかに発狂しそう……!

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    つまり、だいたい団長のせいということですね(おめめぐるぐる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうですね、だいたい団長のせいですね!(´ε` )

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    なるほど、そういうことなら今後も関係者が増える可能性も……。
    これはキィちゃんじゃなくてもテンションを上げざる得ない展開(*´▽`)
    今後も楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ただし最推しが出てきた以上、これ以上限界化することはないでしょう!

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    マル暴の警視正さんが団長の配信を見てたのかと思うと胸アツだな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    もしかしたら、リアルの世界でも警視正さんが見ているかもしれませんね~

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    共鳴したのかぁ  ス○ンド使いかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    スタ◯ド使い同士は惹かれ合う、というやつですね。スタン◯っぽい要素も持ってますし、余計にですね

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    うわ、なるほど。
    団長の一言で前世覚醒したパターンか。
    今まで漫画作者に接触なかったのはそういう事か。

    コレからドンドン増えるのかな?
    楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そういえば、早期接触は何故していなかったのかという謎を割と引っ張ってしまいましたね。申し訳ない

  • 68話 リーサスへの応援コメント

    『ありがとう』か

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    次回判明、とだけお伝えします。

  • 0話 末期の炎への応援コメント

    おすすめに出てきたので読んでみたのですがとりあえず0話がものすごく良いので外伝か何かで転生前も読んでみたいです。(とりあえず続き読ませて頂きます。)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    0話以降はだいぶ空気が変わるので、御口に合えば幸いです。(いやホントに)

  • 貧乏侍かと思ったらそっちだったか!
    そして、「攻め」って単語が浮かんだのはだいたい社長のせい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    次のお話で、だいたい攻めという意味合いが分かると思います。

  • 落ち着けキィちゃん、とりあえず多分見た目は違うから……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    いやでも進はかなり前世に似ているので……あ、いえ。ルルは全然違うか。

  • 最推しとのリアル邂逅最高かよ。最逅かよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    創作のキャラが実際に居たら本当に興奮するのかな……とぼんやり考えた結果、月姫のアルクを思い浮かべてちょっと心境が危ない状態です。

  • 署長が授与しないとなると、警察のトップの総監が授与するのかね。そして、その人物こそが元騎士団(傭兵団)のメンバーってことかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    実際に総監が出てきたらビビり散らかしますね!

  • ※物騒だけど「反応出来たから本人だな、ヨシ!」程度の確認…だと信じたい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お遊びだといいですね〜(その場合ドアさんが可哀想ですが)


  • 編集済

    経理担当「壊した扉とソファの修理費は署長持ちと言うことでよろしいですね?」
    署長「」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    変質者を署内に侵入させている時点で署長の大暴落は確定しているものですね!

  • アイサツ前のアンブッシュは1度までなら許される……はず
    そう、ニンジャならね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    アイドル、マンガカ、スタッフな団長たちにはカラテが足りているんでしょうか。とはいえ、リスペクトを払うに値しないサンシタではないでしょうね


  • 編集済

    多分「オラ身分証明書見せてみろ!」位のやりとり

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    最近の警察こわい・・・(ただし警察官とは言ってない)

  • 異世界式”ご挨拶”ゥー!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    日本だからアウトでしょうが、日本じゃなければたぶんセーフ

  • 現代日本的には犯罪者待った無しな行いですが、ジルフォリア的には挨拶代わりとか言う可能性ありそうなライン。

    ただのり子嬢とその母方も同じ事出来そうなのが怖い現代日本。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お嬢「両手にナイフとか危ないからやんないよー」
    母君「そうねえ。私達不器用だから怪我しそうだわ」
    お嬢「相手倒すなら鳩尾蹴れば十分じゃない?」
    母君「相手も殺しに来てるでしょうし、派手にやっても正当防衛よね」

  • えぇ……

    作者からの返信

    安心してください。Vtuberの小説です。

  • 幸運(不運)なのは転生前から?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    反応が冷静なぶん、前世からっぽいですね。でもヨット3連には驚くんだ

  • 40%を引かない確率よりも
    完凸三連の方がひくいはずなんだよなぁ……
    あ、私は最低保障がよくでる側です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    >最低保証
    なに? 引くガチャに最低保証無くて悲しい? それは物欲センサーだよ。逆に考えるんだ。最低保証の無いガチャを引けばいいさって(ソースは僕

  • うぉぉ3人目!
    期待!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そういえば転生者としては3人目でしたね……

  • 銀行強盗に圧勝する団長、流石すぎる。
    そしてまた一人現れる転生者??
    でも最初のコメ欄にあったローション相撲の話しも気になる(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ローション相撲の話はエピソード化しようと思ったけど、雑談の一角にしかならなそうなので取りやめになりましたw


  • 編集済

    警察関係者に居るのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    正式な書類らしいので、関係者ではありそうですが……

  • わぉぅ、店員か?親子か?まさか、子供か?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    いやいや、ガヤ担当にそんな伏線めいた役割を持たせるはずが……あ、いやこの作品、前例あったな……

  • そう言えば団長の前世は
    孤児(浮浪児)→団長を受継ぎ国の重鎮に成るも陰謀により追放→隠遁生活中に亡国の危機→民を守る為に参戦し孤立無援で多くの敵兵を道連れに戦死→TS転生してこの時代へ
    確かに『平凡な人生』には縁遠いな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    元の国は治安も悪く、また捜査の精度も高くないことから、強盗も殺人(口封じ)前提となっています。だからコンビニ強盗の初見でぼんやりしてたんですね。平和ボケです。

  • また団長のもとに一人…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ただし敵なのか味方なのか、確定していないところが恐ろしいところです

  • うわすき

    作者からの返信

    たぶん投げ飛ばしたシーンかな? 既婚者(複数)ならではの対応ですかねー。

  • あ゛ー!!!!ずぎ!

    作者からの返信

    ちょっと過剰反応かな、と思いながら書きましたが、共感してもらえて良かったですわ~

  • あぁ、どこぞのJ●JOの丈太郎みたいな存在なんやね、お嬢w
    しかし、たまに攻撃することに対して天才のような人間だと、
    何故か繰り出す攻撃には全てキレイに体重が乗っていて、防御してもダメージを負う
    というナチュラルボーンでプロと同じ技術を本能で使ってたりするので注意なw
    何故か出来る人間はいるんだと。でもそれでボクサーとかで上に行けるかっていうと
    また違った防御や回避の技術とかいるから難しく、
    最初のスタートダッシュだけ人より早いだけ、って感じらしい。
    ただ一般人はそういう技術無いので、普通にプロに勝つのは無理なごとく負ける。
    小学生が高校生をボコるエピは結構あるので、お嬢もそういった天才の部類なんだろうw
    ちなみに最底辺不良高のトップとタイマンで引き分ける兄を、一方的ボコれる文系一般人姉がウチにはいましてね。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    小学生が高校生ボコるエピ、けっこうあるんですね……
    お嬢の喧嘩技術に関しては、毎朝のなんちゃって演舞が効いていますが、ほぼ素質と才能で物を言わせています。


  • 編集済

    お、話変わったな..w
    公開処刑だぁぁ(((

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    エモい流れからのブッた切り、相手が陰キャのアリアだからこそ姫も読めなかったのでしょう

  • 【朗報】姐御、パシリ属性を取得する【総長紅焔】

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お嬢の中では国民的スターなのに、盛大にへりくだられて頭バグり散らかしてますね。罪悪感半端ないと思いますw


  • 編集済

    のり子さんの産んだ卵から生まれた鶏(セッカ嬢)から生まれた紅焔嬢。うーん、カオス。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    母君にせつな嬢が憧れる>のり子にせつな(セッカ嬢)が感化される>セッカにのり子が憧れる
    ぷよぷよの連鎖みてーな話ですねw

  • >そのまさかッスよ。昔の君ですわ、セッカ嬢。君があたしの『密かな推し』なんですわ」

    セッカ嬢→紅焔嬢 でしょうか。

    推しをボコった上にアイドル道に引き入れたのは自分だった! というのはどう折り合いをつければいいのか、しばらく悩みそうですなぁwww

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます! こっそり修正しました。
    >折り合い
    お互い気まずいでしょうねw セッカちゃんも土下座するんだろうなァ……


  • 編集済

    まー元々その母上様のところに凸るつもりだったわけだから話を弄ってもさほど不自然にはならんよねw

    ふと思ったけど、グレレンて実は(セッカの無意識下でだけど)お嬢6:アカル4とかそんな感じのイメージで書かれちゃった曲だったりするのかな?(これだとお嬢が100%パワーで歌ったらそりゃイメージ一致度でアカルがかなうはずないっていう罠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    仮に母君のところに行けたとしても仕事で留守だったでしょうし、当人がお見舞いに来てくれたという点で、ある意味お嬢と会えて幸運でしたね。

    >グレレン
    無意識下って話はあるかもですねー。
    ちなみにお嬢の歌唱力に関して、肺活量やら声のパワー、リズム感は素質譲りですが、歌の技術や表現力に関してはほぼ独学かつ完全なる努力の賜物となっています。

  • まあ、普段からイキッて法律を無視してるのに都合のいい時だけ守って貰うのはダセェよな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お嬢や母君も同じではありますが、対イキり人専用となっていますので、まだマシですね

  • お嬢ガチギレして、余計に記憶飛んでるんだろうなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ヘブンズドアーも通用しないほどブチギレてますね! もはや理屈じゃない。

  • 三下ムーブが板についてるねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    一応、セッカちゃんはセンパイに対してもオラオラなタイプですが、お嬢にはヤンキーとして身も心も完全敗北してしまったため、無意識に三下となってますw

  • GSの番長担当w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    GSではないですが、セッカちゃんの上位互換化してしまったために不名誉な二つ名を得ておりますw


  • 編集済

    まあ、設定は【生えるもの】だから…ね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    創作の話になりますが、初期の設定は仕様変更祭りで、後付けマシマシ状態になってますw
    矛盾が生まれないようにするのが割と大変w

    編集済
  • アイドル······布教してますね
    つまりお嬢は推しの誕生のきっかけでもあった?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    どちらかと言えば恐喝と呼べんこともないですが……w

  • うわようじょつよい

    作者からの返信

    せやかてルルよりは弱いから現実的ですよ!

  • お嬢、家系図に花山薫とか、背筋が鬼になる人とか、背中で語る方いません?:(´◦ω◦`):

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    しっかり鍛えた上での強さなので、きっと繋がりは無いでしょう。あの人鍛えることが女々しい言う人ですから

  • 小学生なのに考えが大人びてるしヤンキーぶちのめせるし、
    紅蓮ちゃん2周目してない?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    >大人びてる
    正直、今の小学生がまったく分からんので、あまり今と言動を変えずに書きました。
    現行で調子に乗らないあたり16歳っぽくすらないんですよね……

  • お嬢の家系、範○の血筋を引いてませんか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    筋肉は付いてないからたぶんギリギリ大丈夫!

  • セッカちゃんのママ(アイドル目指すきっかけ)がのり子で紅焔ちゃんのママがセッカちゃんか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    タイトルの最後にSを付けるか割と悩みました。(mother's)

  • セリフがもうヤンキーというか極みの道的な方のなんですわ…

    龍が如くシリーズの釘宮ボイスな少女がのり子氏だった場合、桐生のおじさん要らなくなるやつや。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    のり子ママは卒ヤンしなかったら極道界でも頂点に立てるほどのポテンシャルがあります。もちろんお嬢も……

  • 流石お嬢やね(白眼)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    少しずつバイオレンスな要素をお嬢に与えていたのは、こういう話を書くためでもあります。

  • ハートが燃え上がってるぜー‼️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    負の大炎上だったのは残念な思い出ですね!

  • まさかお嬢の顔のケガって……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    先に言ってしまいますが、セッカちゃんではないのでご安心を。

  • 毎度毎度想定外が過ぎる(大草原)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    なんか面白い話にできねーかなって思いながら書いてます


  • 編集済

    いくら多人数とやっても、最大4人を相手にすればいいから余裕。

    走って逃げて、追いついてくる足の早いやつから順に倒せば余裕。

    とか言いそう系ママ

    それにしても暴れる業界からアパレル業界か……

    作者からの返信

    >最大4人
    バキ理論

    >走って逃げて順に
    剣心理論

    ですね! 履修はしてそう。

  • 大草原

    作者からの返信

    皆さんのコメントで草が美味い!

  • まだ推しになる前だから

    セーフ セーフ


    なのか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    治安がまともな地域なら一発アウトでしょうが、割と修羅の国属性の地域なのでセーフ

    編集済
  • JOJ○に出てきそうな小学生w
    オラオララッシュできたんだろうなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    セト神によってショタ化した承太郎がオラオラできてたので、きっとお嬢だってできるはず!

  • 「自分は」番長の器じゃない?
    じゃあ番長は…アッ(察

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ちょっと予想を裏切ってしまったかもですね……申し訳ない

  • お友達本人ってのは世代的にちょっとあれだから伝説の初代とかかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    セッカちゃんの経歴的に、バカ正直には話せないので、多少はぼかしが必要なのでしょうね……

  • 実はマッセーが大河内さんに転生してたりとか…?
    流石にそれはないかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    はい、申し訳ないですが絶対に無いです!(キッパリ
    というより、マッセーくんはプライベートでもあの性格でいてほしいです

  • ちっちゃいチーム(少数精鋭)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    小さいからと言って勢力が小さいとは言っていないのだ…

  • 伝説築いてる系ママか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    まさか2話や3話時点では流石に予想されておるまいと思いながら書いてました

  • こりゃアレか?
    おかんが先代とか先々代案件か?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    もし先代だった場合、セッカちゃんは内心穏やかじゃないですねw

  • 伝説のレディース総長とかしてたなら普通に納得w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あからさまに只者でない空気BinBinしてますね…

  • 団長の声と言い回しでTRPG配信……
    なんで没にした、運営ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    お嬢が脳筋すぎてルールをよく理解しきれないことと、団長のダイス運が強すぎるOR悪すぎることが理由ですね!

  • おい! YaーTaプロ 団長に続き人の財布にダイレクトアタックはやめろください。
    え! まだお嬢もいる(お財布に絶望&ファン歓喜)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    せ、せやかて、姫はまだクリエイティブな商品の販売は予定しておりませんゆえ……大丈夫なはずや……

  • 天国と地獄、テンションのアップダウン、感情のジェットコースターwwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    この配信でのナティ姉はホントに疲れたでしょうねww

  • 連続投稿助かる

    作者からの返信

    ありがとうございますー。とりあえず今日までは投稿確定してます!

  • 公開処刑か、或いは禁断の音響兵器のお披露目か……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    どちらも可能性が大ちゃんでごぜえますな……歌の音響兵器って聞くと某剛田さんを思いだしますねw

  • 本人の前で本人の曲を歌わされるのか、、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    もちろんアリアはナティ姉の実力を予想済みなのでそこまで思うところはないでしょうが、ナティ姉は余計に緊張でしょうね…

  • これあれかあ······
    三社が交流も競争もしつつ成長していくっていう社長達が話してたやつの一環か
    団長はGSとの交流は(いろんな意味で)十分なのでじゅうもんじ側に回されたのね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    実は、1部のラスト書いたときには、箱推ししてる某箱が、他の箱とのコラボしないかなーとうっすら願いながら書いていましたが、最近は割と増えてきていて僕は内心歓喜しております

    編集済
  • 新たなビフォーアフター動画の素材が…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    二人目までできると、もう名トレーナーの地位は約束されたもんですね

  • ふんわり企画が唐突に鬼畜企画に早変わりした瞬間であるw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    だからこその極秘企画だったんですね!

  • 早くアニメなんねーかな(笑)
    俺の脳内ではハゲの声は
    あの厳つい革ジャンサングラス
    バイク大好きな人(笑)


    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    それはタダのハゲ繋がりではw
    ちなみに僕は江原正士さん(ナルトのガイ先生)ですね!

  • こんなの現実に目の当たりにしたら涙出る瞬間よ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ハゲの視点で言えば、アニメ化の話自体はかなり前から貰っていますが、まさか団長と、団長役から告知してもらえるとは夢にも思っていなかった状況ですね

  • 創作のキャラが転生してきたんじゃなくて、創作のモデルが異世界(遡及?)転生してきてるというややこしい状況。
    創作の登場キャラがうんぬんの話で大御所は逆だって確信した感じですかね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    声で嘘を聞き分ける程度の能力持ちですので、もうダメだったでしょうね。

  • うーん、そこ経由でバレるとは思わなんだwww
    流石に大御所を騙しきれなかったか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    演技でメシを食ってきた人間なのです。演技には敏感でしょうね……

  • 団長と大御所のやりとりのテンポ良いですね。
    余計にジルフォリア戦記読みたいし、
    アニメも見たい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    正直リソースが足りないので、誰かに二次創作でやってほしいまでちょっとありますw

  • 大御所のが一枚上手でしたか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    年齢が一緒でその道ひとすじ50年にはさすがのルルもお手上げです

  • ハゲとの会話と自分とのやり取りで確信させちゃったっぽいなーw
    そしてアニメ化はいつか来ると思ってた······何なら実写化も
    (『三人目』以降を見つけるなら多言語化と合わせてやって損はない)
    でもって団長をやるなら『ありがとう』にどうしても拘らなきゃいけないってなるのも当然だよねっていう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    実写化……テラフォーマーズ……4部ジョジョ……進撃の巨人……うっ、頭が

  • こちらの世界に生きて居たら円盤からあらゆるグッズまで買いまくる自信がある(生活に困らないギリギリのラインまで)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    1/1不壊剣(0話で使ってたルーファスのメインウェポン)のレプリカとか販売したいですねww

  • 大御所、確信しちゃったのねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ファーストインプレッションの時点で察していたので、なおさら確信したのでしょう

  • …これは…あれかな?
    演技指導は口実で…転生者同士として会いたい、かな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    可能性が無いとは言えませんねぇ!


  • 編集済

    余談含めて余は満足じゃ…

    しかしこの流れでジルフォリア戦記のアニメ化告知は強すぎる。こんなん円盤買いから映画化まで余裕で見えますわ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    制作会社も、下手に公式チャンネルで発表するよりは広告にできるな、と踏んでいるんでしょうね……