応援コメント

31話 伝説の一夜・繋幕 石火の如く」への応援コメント

  • これは惚れる、切り抜きも量産されて団長の女(男女問わず)が量産される未来が見える

    作者からの返信

    異世界上がり(配信上では記憶喪失)という感性であり、現代社会の常識に囚われる必要が無いからこそ許されるムーブだと思っています。

  • コレは惚れるなぁ…性別とか関係無くかっこよすぎ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    世界を敵に回してでも助ける、ってやつを躊躇なく有言実行できるところがニクいポイントです

  • ガチ恋勢増えたぞ?
    ちな、わたしもガチ恋しそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    演技ではなく、あの言動を素で言っても自然という点が異世界人の強みですね~

  • あ゛ー!!!!ずぎ!

    作者からの返信

    ちょっと過剰反応かな、と思いながら書きましたが、共感してもらえて良かったですわ~

  • えっ好き

    作者からの返信

    「あれ、このシーンかっこいいんじゃね?」と思いながら書いてました。僕もお気に入りです。ちなみに、「かっこいいところ見せたるわい!」と思って書いたシーンではなく、気が付いたらああなってました。

  • なんかこう、詩ちゃんも転生者(前世はルーファス妻の1人)でルルの言葉のどれかをきっかけに前世の記憶が蘇ったのかなと一瞬思った。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    なるほど、その路線は……一気に恋愛話へシフトしそうですね…

  • 面白い次の話が楽しみです

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    1章が残り1話と、エピローグを投稿する予定となります!

  • 団長カッケー!(*゚∀゚)b
    自分も好きなものに全力で向き合えるようになりたい...( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    好きなものがお金に直結する仕事に付けば、いくら全力を注いでも怒られないのでオススメです!

  • 団長は前世でも今生でもカリスマ性のある方ですね。
    男も女も惚れさせた結果、団長のために命捨てる人達もいたのが容易に想像できる。
    そして、団長はそんな人たちを忘れられなかったから、前世では止まれなかったと。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    多くの人々の無念と罪を背負って生きてきた以上、やはり引き返すことなど出来なかったですね。割り切って生きているようでいて引きずるタイプ。

  • この止め処無く溢れるカリスマ。
    人を惹き付ける吸引力。

    ずっとそばにいた親友チェイスが、再会時に
    ああいう反応をしてしまうことに納得する。

    加えて「あの程度に抑えられている」という副官としての理性と精神力がいかに凄いかを思い知らされる。

    こんな心に刺さる名言しか吐き出さない団長のそばに居続けてなお、冷静に副官できてたハゲすごい。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    おハゲの場合、親友として一緒に居すぎて耐性が付いたってのも大きいと思います。

  • こめ欄の人達……男だよな……?女性いたのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「リスナーが男性だけだといつから錯覚していた?」
    実際、女性配信者でも女性リスナーはそこそこいるみたいですね。


  • 編集済

    これは団長のためなら命を捨てるってやつ何人もいただろうなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    間違いなくルル本人は望んでいないのですが、いたのでしょうね……

  • 団長、マジで濡れたわ(頬が)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    こんなに熱く想ってくれてる人がいるのだとアピールできていれば幸いです

  • あっ泣いてたのお嬢じゃなくて他箱の人か…
    Vものは芸名と本名で名前が2倍で覚えるのが大変

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    自分も苦労しています。特にルル。「ルルーファだっけ、ルルーナだっけ…?」「間違えて書いとる!? あっぶねー!」とか日常茶飯事です

    編集済
  • 前世でもこの調子でガチ恋と奥さんと部下を増やしたんやろなぁ
    かっけー…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    本人は自分の信念を貫いているだけですが、刺さる人には刺さりそうです。