待ち遠しい

長休み、待ち遠しいな~!チャイム2分前、ぎりぎりに席に着く。

私の学校は少人数で、一クラス20人前後が2クラス。朝学習のチャイムが鳴ると同時に、担任の山川 海(やまかわ うみ)先生が入ってくる。朝学習は算数プリントだ。

プリントを解いていても、私の頭はせわしなく動いていた。それも、計算のことではなく。東のことについてだ。バスで、中性的な声で、さらさらの髪で、、、。

そんなことを考えている間に、朝学習の終わりのチャイムが鳴った。プリントを前の人に回し、回収してもらう。プリントは半分も終わっていなかった。もっとちゃんとしなきゃ、って思うばかりだ。1限、2限が過ぎていく。2限の終わりのチャイムが鳴った。とうとう長休みだ。3限の準備をして、図書室へ向かった。


東は先に来ていた。『東来てたんだ!早いね~』と声をかけると、いたずらそうな顔で「なんでお前ら東って呼ぶん?東さんって呼んでもいいんだよ?」と。それは決して批判するようではなく、親愛を込めて呼んだように思えた。「あと、お前ら忘れとるかもしれんけど、放課後もこなきゃやからな?w」『あ、忘れてたw』

長休みは、誰も来なかった。でも、それがうれしかった。3人で、雑談して過ごせることが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

桜の花が散るときに 星月りる @rirutya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ